
MERYEDITORS
セブン3店舗限定の“はちみつ紅茶”のレア感に惹かれる!MERYの公式SNSのリール投稿TOP3をご紹介
MERYの公式SNS「@mery.jp」から、【7/14-7/31】分の人気リール投稿を第1位から第3位までランキング形式でご紹介。Z世代ユーザーが多いMERYのSNSでは、一体どんなリールが多く見られているのか、傾向と人気の理由を解説していきます。
更新 2025.08.05
公開日 2025.08.06
-
目次
もっと見る
mery.jpで最近人気だったリール投稿は?
MERYの公式Instagramでの人気リール投稿をご紹介。
今回は「@mery.jp」の【7/14-7/31】分の人気リール投稿をランキング形式でシェアしながら、それぞれの投稿がなぜ注目を集めたのかを考察!
Z世代が今、興味関心を持っているモノを探っていきましょう。
【7/14-7/31】mery.jpリール投稿ランキング
第1位:特別感にワクワク!セブン3店舗限定の「はちみつ紅茶」
第1位にランクインしたのは、「セブン-イレブン」で発売されている「はちみつ紅茶」を紹介した投稿。
数年前にSNSで話題となり、今も根強い人気を誇る「はちみつ紅茶」。
そんな注目のドリンクが、全国のセブン-イレブンのうち、わずか3店舗限定で発売中ということで、関心を集めていました。
いちごとはちみつの自然な甘さを楽しめるのに、カロリーは控えめというのも嬉しいポイント。
“限定×低カロリー”という2つの要素が、Z世代の心をくすぐっているのかもしれません。
第2位:ファン待望!?ちいかわパークが池袋にオープン
第2位は、7月28日(月)に東京「池袋 サンシャインシティ」内にオープンした「ちいかわパーク」を紹介した投稿。
Z世代に人気の「ちいかわ」の新テーマパークとあって、オープン前から注目を集め、コメントでも「事前にちょっと中が見られて嬉しい!」という声が◎
「ちいかわパーク」には、作品の世界観を体感できるフォトスポットが並ぶ体験展示エリアや、ゲームコーナー、限定グッズが手に入るショップエリアなど、魅力的なコンテンツが揃っています。
まるで物語の中に迷い込んだような空間は、ちいかわファン必見のスポットです。
第3位:話題の“平成女児”シールのアレンジに熱視線
第3位は、「ボンボンドロップシール」のアレンジ方法を紹介した投稿。
ぷっくり、ちゅるんとしたデザインが特徴の「ボンボンドロップシール」。
平成に流行したトレンドやカルチャーを指す「平成女児」を感じられるとSNSでバズっています。
このシールで、スマホケースや推し活のトレカケースなど、さまざまなアイテムをデコるのが今のブーム。
今回の100均で購入できる「キャンディバッグ」を使ったキーホルダーアレンジは、デコる以外の新鮮なアイデアとして映り、参考になったのではないでしょうか?
限定・新スポット・流行モノのリールが今注目されている!
以上、【7/14〜7/31】のMERYリール動画再生回数ランキングをお届けしました。
今回は、コンビニドリンクやテーマパーク、ハンドメイドなど、幅広いジャンルのリールがランクイン。
中でも「ボンボンドロップシール」に関する投稿は、今回だけでなく、「めじるしアクセサリーアレンジ」を紹介したリールも注目を集めていました。
このことから、多くの人が“平成女児”を感じさせる「ボンボンドロップシール」に夢中になっていることがわかります。
“平成カルチャー”に関するリールは、mery.jpでも人気の高いコンテンツ。
まだまだ“平成カルチャー”の盛り上がりは続きそうです。
次回のリールランキングもお楽しみに。
こちらの記事もチェック!