
MERYEDITORS
タンフルリップにあの名品も♡MERY読者が選ぶ2024年ベストコスメ
MERYの公式インスタグラム(@mery.beauty)ストーリーズとユーザーアンケートで調査した「MERY読者が選ぶ2024年ベストコスメ」を発表!SNSでバズったコスメや人気デパコスブランドのアイテム、話題のタンフルリップなど、4部門12アイテムをご紹介します。
更新 2024.12.13
公開日 2024.12.16
-
目次
もっと見る
MERY読者の今年の推しコスメとは?
2024年ももうすぐ終わり。
多くのメディアや著名人が続々と今年のベストコスメを発表していますが、トレンドに敏感なMERYユーザーは、今年どんなコスメを愛用していたのでしょうか?
今回は、MERYの公式インスタグラム(@mery.beauty)ストーリーズとユーザーアンケートの結果から“2024年のベストコスメ”を、4部門に分けてご紹介します!
※2024年11月に実施したMERYユーザーアンケートとMERYの公式インスタグラム(@mery.beauty)のストーリーズの結果に基づく
♡スキンケア部門
1位は、Torriden(トリデン)の 「ダイブイン セラム」。
フェイスパックなども話題の、保湿力に定評のある韓国スキンケアブランドの美容液。べたつかないのにしっかり潤う使い心地で人気でした。
2位はキュレルの「キュレル モイスチャーバーム ジャー[医薬部外品]」。
長年のファンが多いフェイスクリーム。乾燥性敏感肌を考えた製品設計をしているキュレルだからこそ、幅広い肌質の人から愛されています。
3位は、韓国スキンケアブランドAnua(アヌア)の美容液「桃70 ナイアシンセラム」。
透明感をアップしてくれると話題のアイテム。綺麗なピンクのセラムが可愛く、パケ買いしちゃうという声も多いようです。
保湿力を重視したアイテムを愛用し、うるおいたっぷりの肌に仕上げていた人が多いことが読み取れます。
また、韓国ブランドの美容液も人気が高いことが伺えました。
日本より乾燥が激しいといわれる韓国には、保湿力が高いアイテムが多いことも関係がありそうです。
♡メイクアップ部門
1位は、KATE(ケイト)の大人気アイテム「リップモンスター」。
2024年は、新色だけでなく、クリア・ツヤなど新タイプも登場し話題になりました。カラーバリエーション豊富で、公式サイトで似合うパーソナルカラーを教えてくれるので、似合うリップが見つけやすいのも人気の秘密かも。
2位は、DIOR(ディオール)の「ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット」。
可愛い見た目で、パケ買いする人やプレゼントでもらったという人も多いアイテム。ハイライトですが、チークとしても使える点も嬉しいポイントです。
3位にはJILLSTUART(ジルスチュアート)の「クリスタルブルーム リップブーケ セラム」がランクイン。
多くのブランドからプランパーが発売されていますが、可愛いパッケージや花言葉が添えられたカラー名など、乙女心をくすぐるジルスチュアートが、MERYユーザーには特に刺さったのかもしれません。
プチプラのバズりコスメと、パケ買いしたくなる可愛い見た目のデパコスがランクイン。
使い心地だけでなく可愛いパッケージに定評のあるDIORとジルスチュアートは@mery.beautyの投稿でも特に人気のあるブランドで、可愛いアイテムに目が無いユーザーが多い様子が改めて伺えました。
♡ベースメイク部門
1位は、DECORTÉの「ルース パウダー」。
透明感のあるツヤ肌になれると長年大人気のパウダー。今年1月にリニューアルし、質感が増えたことで改めて話題になりました。
2位は、CANMAKE(キャンメイク)の「イルミネイティングフィニッシュパウダー ~Abloom~」。
5色の粉を混ぜて使うタイプのプレストパウダー。プチプラなのに透明感のある崩れにくい仕上がりに感動する人も多いようです。
3位はRMK(アールエムケー)の「リクイドファンデーション」。
ベースメイクアイテムに定評のあるRMKの中でも特に支持率の高い名品ファンデーション。”元から肌がきれいな人”のようにナチュラルなツヤ肌になれると人気です。
ツヤ肌になれるアイテムばかりがランクインしていることから、ベースメイクはツヤ肌派のMERYユーザーが多いことが伺えます。
また、デパコスが2つ挙がっており、ベースメイクはお金をかけて仕上げるという人も多いのかもしれません。
♡韓国コスメ部門
1位は、fwee(フィー)の「3Dボリューミンググロス」。
縦じわがないようなぷるっぷるの唇に仕上げてくれると今年特に話題となったアイテムが。同じ色味でも30%と70%で色の濃度を選べるというカラー展開も面白いアイテムです。
2位は、AMUSE(アミューズ)の「デューティント」。
水分多めのウォーターティントで、透明感のある可愛い唇に仕上がるティント。可愛すぎるお花のパッケージも人気の理由の1つかもしれません。
3位は、TIRTIR(ティルティル)の「WATERISM GLOW LIP TINT・LIP PLUMPER」。
名前にもある通り、水分多めのしっとりした使い心地で落ちにくいと話題のティントです。氷のような透明感たっぷりのパッケージも可愛いアイテム。
韓国コスメ部門では、水分多めでうるうるの唇に仕上げてくれるリップアイテムがランクイン!
「タンフルリップ(フルーツ飴のようにちゅるんとしたツヤ感のあるリップ)」をはじめとして話題となっていたものばかり。トレンドコスメをしっかり追っているMERYユーザーが多いことが伺えます。
潤い・ツヤ・透明感を重視したコスメが推し!
全体的に、潤い・ツヤ感・透明感などを重視したスキンケア・メイクをしている人が多いことが伺えるラインナップでした。
長年愛される名品アイテムと話題のトレンドアイテムがどちらもランクインしていたことも印象的で、お気に入りを愛用しながらも話題のアイテムにも積極的に挑戦するようなスタイルのMERYユーザーが多いように感じられました。
また、使い心地だけでなく、パッケージの可愛さなど使うときの気持ちを高めてくれるようなアイテムが比較的多いのもMERYユーザーらしい結果といえそうです。
公式インスタグラム(@mery.beauty)では、MERY編集部が選んだベストコスメも順次投稿していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらの記事もチェック!