EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

タイパ&コスパ抜群の時短レシピが人気!MERYの公式SNSのリール投稿TOP3をご紹介

MERYの公式SNSである「@mery.jp」の【1/8~1/14】分の人気リール投稿を第1位から第3位までランキング形式でご紹介。Z世代ユーザーが多いMERYのSNSでは、一体どんなリールが多く見られているのか、傾向と人気の理由を解説していきます。

更新 2024.04.24 公開日 2024.01.17
目次 もっと見る

mery.jpで最近人気だったリール投稿は?

MERYの公式Instagramの最近の人気リール投稿をご紹介する企画第2弾。

今回は「@mery.jp」の【1/8~1/14】分の人気リール投稿をランキング形式でシェアしながら、それぞれの投稿がなぜ注目を集めたのかを考察!

Z世代が今、興味関心を持っているモノを探っていきましょう。

【1/8~1/14】mery.jpリール投稿ランキング

1位:パックごはんレシピ3選

栄えある1位は、パックごはんレシピをまとめた投稿!

材料を混ぜ入れてレンジ2分であっという間に作れる「カレードリア」「チーズリゾット」「オムライス」の3つのメニューを紹介しています。

誰でも簡単に作れる究極の時短レシピは、タイパを重視するZ世代の心に刺さったようで、他の投稿に大きな差をつけて再生回数が344万回と大人気でした◎
コスパ抜群なところや映える見た目に思わず目を留めたユーザーも多かったのではないでしょうか?

2位:Flying Tiger Copenhagenのスマートフォンプロジェクター

入荷するとすぐに売り切れてしまうほど人気の『Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)』のスマートフォンプロジェクターを紹介した投稿が2位に。

リールでは、スマートフォンプロジェクターの使い方を解説しています。
880円とお手頃なお値段であるにも関わらず、スマホをセットして動画を再生するだけで、まるで映画館のような大画面の映像を楽しめるコスパの良さが魅力的に映っていると考えられます。

レトロで可愛らしいデザインに惹かれた人も多いのでは?

3位:ワッペン装飾体験

第3位にランクインしたのは、新大久保にある韓国雑貨屋『BOM CAFE(ボムカフェ)』のワッペン装飾体験を紹介した投稿。

キーホルダーやポーチなどの装飾したいアイテムと豊富なデザインのワッペンの中から好きなものを選び、店員さんに付けたい位置を伝えるとアイロンで接着してくれるという体験となっています。

自分好みにカスタムして世界に一つだけのアイテム作りができるだけでなく、推しのカラーでまとめて推しグッズを作るなど様々な楽しみ方ができそうなところに興味を持ってくれたようです。

タイパ&コスパが良いだけでなくSNS映えすることも大事。

mery.jpの【1/8~1/14】分の人気リール投稿をご紹介しました。

今回は1位と2位に、タイパの良いレシピやコスパ抜群のアイテムの投稿がランクイン。
タイパ&コスパが良いのは勿論のこと、SNS映えする見た目も兼ね備えていることがZ世代にとって重要であることがわかりました。

また、ワッペン装飾体験の投稿が人気だったことから、2024年も引き続き体験型スポットは注目度が高いと予想されます。

こちらの記事もチェック!

spacer

RELATED