憧れは「余裕のある女性」
「衣食住」を整えて、グレードアップ
余裕のある女性は、実は見た目だけでなく、見えにくいところにも気を使っているのかも。
身近なところから整えることって、心に余裕を持つには意外と大事そう。
今回は、そんな「余裕のある女性」に一歩ずつ近づくために、生活の基本である「衣食住」を整え、自分をグレードアップさせるためのコツをご紹介します。
衣
男性ウケ<自分ウケ
▷診断してみる
似合う服がどのようなものか、診断をすることで客観的に知ることができそう。
骨格診断やパーソナルカラー診断など種類もさまざまで、インターネット上で簡単に受けることもできます。
顔の各パーツの大きさなどの要素から、自分に似合うファッションのテイストや小物などを教えてくれる『顔タイプ診断』にもトライしてみて。
小物にもこだわりを
▷いろんなアクセサリーを試そう
食
バランスのいい食事を
主食、主菜、副菜をバランスよく揃えることは、健康を維持するためにも重要。
以下を目安に、日々の献立を決めると良さそう。
・主食(ご飯・パン・麺類など):1食に1品
・主菜(肉・魚・大豆製品など):1食に1〜2品
・副菜(野菜・海藻・きのこ類など):1食に2品以上
「バランスのよい食事」とは、エネルギーが適切で必要な栄養素が適量含まれている食事のことです。ポイントは、主食・主菜・副菜を揃えること。
出典 www.y-koseiren.jp
食事をする時には献立にこの3つがそろっているか確認してみましょう。
▷献立アプリ

日々の献立をあらかじめ立てておくと、バランスのとれた食事がしやすいかも。
アプリ『コンダッテ』なら、立てた献立をカレンダーで見ることができるから、日々の食事の管理にぴったり。
+αのケアをしてみる

食事によって肌の調子が変化したりと、食って肌のためにも大切なんです。
食事に少しの工夫を取り入れるだけで、憧れの美肌に近づくことができるかもしれません。
▷美肌にはこれ
美肌のために欠かせないビタミンやミネラルなどを、意識して食事に取り入れてみるのもいいかも。
例えば、ビタミンAやビタミンCが豊富に含まれたトマトを、トマトジュースにして毎日飲むことで取り入れるなど、できそうなことからトライしてみましょ。
住
一日の多くの時間を過ごす家。
余裕のある女性は、他人から頻繁に見られる部分でなくても、こだわっているかもしれません。
安らげる、居心地のいい空間に
▷掃除習慣+便利グッズ

ささっとほこりを取れるハンディモップや、落ちた髪の毛を簡単に拭き取れるお掃除シートなどを置いておき、「毎朝5分だけでも軽く掃除する」と目標を立て、日々こまめに掃除をする習慣をつけましょ。
ほこりや髪の毛がたまることなく、居心地のいい空間を保てそう。
模様替えにトライしてみる?
模様替えをすることで、部屋の見た目が変わるだけでなく、気持ちがリフレッシュされることも。
見慣れた空間をガラッと変えて、住まいにも変化を取り入れてみましょ。
▷模様替えがラクになるアプリ
アプリを使えば、気楽に模様替えにもトライできそう。
部屋の中を撮影するだけで間取り図を作成してくれて、家具の配置をシミュレーションすることができる『magicplan』なら、模様替えもラクチンかも。