こんな人におすすめ
_rin_rin
お気に入り

マツエクとパリジェンヌってどれがいいの〜?気になる3つの施術を徹底比較book

マツエクにマツパにパリジェンヌ。まつ毛の施術にはいくつか種類があるけれど、正直何がいいのかいまいちよくわからない。そもそも、その3つの何が違うかもわからない。そんなまつ毛の施術を迷っている方向けに、今回は「マツエク」「マツパ」「パリジェンヌ」の違いやデメリット、どういう方に向いているのかをご紹介します。

更新 2021.09.18 公開日 2021.01.15
目次 もっと見る

まつ毛って何したらいいのかわからない〜!

可愛い子ってみんなまつ毛に何かしらしている気がする。
でも、マツエクとかマツパにパリジェンヌとか、まつ毛用語はいまいちよくわからない。

結局どれがいいのか…。
誰か、私にまつ毛のAtoZを教えてくれ〜〜〜!

3つの施術の違いを学ぼう!

マツエク、マツパ、パリジェンヌの施術の違いや金額の違いをしっかり学ばないと。
またデメリットもしっかりと知り、どんな施術が合っているのかを知りましょう!
自分に似合う施術を見つけて、満足のいく目元を叶えて。

マツエク

マツエクとはまつ毛エクステの略称。
自分のまつ毛に人工まつ毛をつけていく施術です。
まつ毛を長くしたり、量を増やすことができます。

もちはどれくらい?

もちはだいたい3〜4週間とされています。
しかし、綺麗な状態なのは初めの2週間ほどのことが多いみたい。
ずっと綺麗な状態を保ちたいのであれば、こまめにリペアをする必要がありそう。

マツエクの平均的な持ちとは、3~4週間となっています。マツエクをつけたときのきれいな状態が続くのは、長くて2週間ほどになり、3~4週間で半分以下に減っていくということが多いようです。ただし、個人差があり、その後のケアの仕方などによっても大幅に差が出てきます

出典 beauty.rakuten.co.jp

デメリットも知っておこう!

エクステの重みが負担になってしまい、まつ毛が傷んでしまうことも。
また、専用のクレンジングやマスカラを使わないといけなかったりと普段の生活からマツエクを意識する必要があります。
しっかりとクレンジングをしないことで目元のトラブルに繋がってしまうこともあります。

また、接着剤(グルー)にアレルギーがあると施術ができないので、不安な方は事前にパッチテストをしてくれるお店に行くといいかも。

こんな人におすすめ

「今よりももっとボリュームや長さが欲しい!」

長さやボリュームが欲しい、華やかな目元にしたいならマツエクがおすすめ。
マツエクといっても、長さや太さ、カールなどでだいぶ印象が変わります。
サロンに行く前に下の記事などから、デザインをある程度考えておいた方がいいかも。

マツパ

マツパとはまつ毛パーマの略称。
自まつ毛に熱を加えてカールさせる施術です。くるんとカールするまつ毛を叶えることができます。
また、湿気などに負けない落ちてこないまつ毛のカールを手に入れて。

もちはどれくらい?

もちは3週間~6週間程度のよう。
マツエクよりももちがいいです。
また、カールが落ちるだけなので落ちてしまってもそこまで目立ちません。

まつ毛パーマは3週間~6週間程度もつと言われています。

出典 withonline.jp

デメリットも知っておこう!

マツエクもそうですが、マツパもまつ毛にダメージはかかってしまいます。
パーマ液によってダメージも変わってくるので、しっかりとカウンセリングを受けてから施術を受けましょう。

また、あくまでカールするだけなので自まつ毛以上の長さやボリュームは望めません。
自まつ毛の長さや量に満足していない方には向かないかも。

こんな人におすすめ

「自然なカールが欲しいな」

自然なカールや、アイラッシュカーラーで上げたようなカールが欲しいのであればまつ毛パーマがおすすめ。
自然なカールなので、あまり派手なメイクなどができない仕事の方にも向いています。
また、デザインを相談して決めることができるので、なりたい目元の印象がある方にもぴったり。

パリジェンヌ

パリジェンヌはパリジェンヌラッシュリフトの略称で、まつ毛パーマの一種です。
従来のまつ毛パーマとの違いは、根元から上げることができるという点。
長さをしっかりと見せることができます。

また、従来のまつ毛パーマと異なり、マツエクとの併用が可能です。
そのため、まつ毛を上げた状態でマツエクで量を増やすこともできます。

もちはどれくらい?

もちはおよそ1ヶ月から1ヶ月半と言われています。
パーマと同様に徐々に落ちてくるだけなので、そこまで違和感がないのも嬉しいポイントです。
マツエクと同時に施術している場合は、マツエクの方が先に落ちてきてしまうはず。

デメリットも知っておこう!

パリジェンヌラッシュリフトは、マツエクやマツパと違い、特にデザインがありません。
そのため、キュートな目元にしたい、クールな目元にしたいなど、印象が決まっている方には向かないかも。

また、マツパ同様に自まつ毛の長さやボリューム、まぶたの形などで仕上がりに差が生まれてしまいます。
しっかりとカウンセリングを受けてから施術を受けましょう。

こんな人におすすめ

「ぱっちりとした明るい目元が欲しい〜」

パリジェンヌラッシュリフトは根元からしっかりとまつ毛を上げることができるので、アイライン効果も狙えます。
また、まつ毛が上がることによって白目にまつ毛の影が入らなくなるので、目元が明るくなりそう。
ぱっちりとした目元を叶えたい方におすすめの施術です。

私の目にはこの施術が合うかも!

私のなりたい目元はこんな感じ、それに値段もこれくらいなら出せるかも。
自分に合った施術は見つかりましたか?
悩んだときは、サロンでカウンセリングを受けて決めてみてくださいね。

spacer

RELATED