日常の中に楽しみを

あなたの生活の中の癒やしはなんですか。
夜お家でお香を焚いたり、いい香りのするキャンドルに癒やされる。
そんな癒やしをくれるのが『APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)』なんです。
“APOTHEKE FRAGRANCE”
アポテーケ フレグランスは、千葉の自社工場で全ての工程をハンドメイドで行っているフレグランスブランド。
香りの種類はなんと100種類以上もあるそうで。
商品も、お香やキャンドル、ルームスプレーなどラインナップがとても豊富です。
その為調合や生産はもちろんの事、ラベルへのスタンプ押しから箱詰めまでを自らの手でハンドメイドすることを大切にしています。
出典 www.apothekefragrance.jp
アポテーケ フレグランスは、2011年にフレグランスブランドとして立ち上がって以来、生活の中の楽しみとして多くの人に香りを届けています。
インテリアにも馴染むシンプルで、かつおしゃれなルックスに多くの女性が惹かれてしまうはず。
「薬局」のようにお客様の生活に根差した立場で「生活の一部としての香りの楽しみ方」のご提案をしております。
出典 www.apothekefragrance.jp
魅惑の香り
アポテーケ フレグランスの魅力のひとつは、ひとつひとつの香りの豊かな表現にあります。
商品によって香りの種類がことなるので、いろんな商品を見てみるのがおすすめ。
また、ホームページにも詳しく載っているので購入の際は参考にしてみては。
きっとあなたも、アポテーケの魅力に引き込まれるに違いないでしょう。
日の出や日没の前の、青色に染まる神秘的な時間。爽やかなライチのトップに、ジンジャーとペッパーがアクセントのフローラル調の香り。
出典 www.apothekefragrance.jp
お香
Incense Sticks
私たちに『至福の時間』をくれる、スティック型のお香。
香りは32種類もあり、シンプルで無駄がないデザインのクラフト紙の筒に、1つ当たり約25本入っています。
1本の燃焼時間は、約100分から110分で長い間楽しむことができます。
Brass Incense Stand
アポテーケ フレグランスのオリジナルのお香立てが本当に素敵。
香りだけじゃなく見た目でも癒やされてしまいます。
シンプルなので、インテリアとしても◎
Incense Cone
小さめサイズなので、持ち運びに便利なコーンタイプのお香。
もちろん、これもひとつひとつハンドメイド。
片付けも楽で、旅行先でも簡単にお香を立てることができてとても便利です。
5種類の香りがあり、初心者さんにオススメなんだとか。
まずは、これから試してみるなんてのもいいですね。
キャンドル
Travel Tin Candle
こちらも、小さくてフタも付いているので持ち運びに便利なキャンドル。(右上)
旅行先でも手軽に楽しめます。
約19時間も香りを楽しむことができ、26種類もの香りがあるのでいっぱい集めたくなっちゃいますね。
Glass Jar Candle
お気に入りの香りを見つけたら、大きくて香りをたっぷり楽しめる、グラスジャーキャンドルはどうでしょう。
オーガニックの大豆を原料としていて、約64時間も香りを楽しめます。
お家での幸せなひと時を味わいましょう。
Candle-Lantern
ルームフレグランス
Room Mist Spray
お部屋や車など、空間の香りで気分転換をしたい時に便利なルームミストスプレー。
36種類の香りから選べるので、いつもとはちょっと違った香りを選ぶのも新鮮でいいかもしれません。
デザインも、薬品瓶をイメージした遮光瓶を使用しているそうで、見た目も質も完璧すぎて惚れ惚れしてしまいます。
Reed Diffuser
幸せな香りで部屋を満たしてくれるリードディフューサー。
香りは27種類、専用のクラフト箱に入れてくれるそう。
リードディフューサーとしての役割を終えても、インテリアとしてもおしゃれに使えそうですよね。
美意識へと

素敵な香りに包まれた生活。
それこそあなたを素敵な女性にしてくれるはず。
香りから美意識を高めましょ。