チャイナルックで“横浜中華街を食べ歩き”。写真映えを狙えるグルメ&コーデを厳選
ねぎとろちゃんねぎとろちゃん
お気に入り

チャイナルックで“横浜中華街を食べ歩き”。写真映えを狙えるグルメ&コーデを厳選

普段食べられない食べ歩きグルメがたくさん揃う“横浜中華街”。せっかくの中華街での食べ歩きだから、チャイナコーデをして中国気分を存分に味わってみない?今回は横浜中華街のおすすめ食べ歩きグルメと、とっておきのチャイナコーデをご紹介!写真映えもしちゃうかも。

更新 2021.07.24 公開日 2020.08.09
目次 もっと見る

チャイナルックで楽しむ中華街

中華料理屋さんが建ち並び、特有の雰囲気が漂う“横浜中華街”。
普段なかなか食べられない食べ歩きグルメがたくさんある、グルメの宝庫です。

中華街の食べ歩き気分をUPさせるために、コーデもチャイナルックで揃えて写真映えさせてみない?
おすすめ食べ歩きグルメとチャイナコーデをご紹介します!

“中華街の食べ歩きグルメ”でお腹いっぱいに

台湾唐揚げ|横濱炸鶏排

本場台湾の唐揚げを味わえる『横浜炸鶏排(よこはまざーじーぱい)』。
顔と同じくらいの大きさのボリューミーなサイズ感で、ジューシーな美味しさが人気なんです!
スパイスが効いててとっても美味しいので、女性でもペロリと食べ切れちゃいそう。

食べくらべ串|開華楼

横浜の人気のお土産が揃う『横浜博覧館』の1Fにあるお店『開華楼(かいかろう)』。
4種のシュウマイが一度に食べられる「食べくらべ串」は彩り豊か♡
一度にたくさんの味を楽しめるのは、嬉しいですね。

パンダまん|老維新

可愛い見た目に胸キュンな『老維新(ろういしん)』。
こちらの「パンダまん」は抹茶味やいちご味など様々な種類があり、どれも美味しそう。
他にもパンダグッズが販売されているので、一緒に買ってみて。

ハリネズミまん|耀盛號

食べちゃうのがもったいなくなる愛らしい「ハリネズミまん」があるのは『耀盛號(ようせいごう)』。
中には程よい甘さが特徴のカスタードクリームが入っています。
食べ歩きアイテムは他にも様々あるそうなので、チェックしてみて。

焼き小籠包|鵬天閣

ジュワッと溢れるスープが楽しめる「焼き小籠包」を食べられる『鵬天閣(ほうてんかく)』。
素材の鮮度を大切にしこだわりの豚肉を配合することで、最大限の美味しさを引き出しているそう。
熟練の点心師が持つ高い技術力により、小籠包1個につき9秒足らずというスピードで包みこむんです。

エッグタルト|紅棉

雑誌やテレビにも取り上げられた「エッグタルト」が人気の『紅棉(こうめん)』。
サクッとしたパイ生地の中にはプリプリトロンとしたプリンがあり、2つの絶妙な食感が魅力的!
出来る限り添加物を避け、安心して食べられるよう自家製造しているみたいです。

ちまき|ちまき屋

具だくさんのボリューミーな「ちまき」で腹ごしらえできちゃう『ちまき屋』。
豚角煮や椎茸、干し海老など様々な具が入っているので、とってもボリューミーなんです。
とっても人気で売り切れ次第終了なので、気をつけてくださいね。

タピオカミルクティー|鼎雲茶倉

一杯一杯手作りの「タピオカミルクティー」を味わえる『鼎雲茶倉(ていうんちゃくら)』。
本物のタピオカと台湾茶を楽しめ、タピオカ好きさんは足を運んでほしいお店です。
ふわふわなかき氷「台湾スノーアイス」も一緒にいかが?

杏仁ソフト|横浜大飯店大通り店

生クリームのコクと芳醇な杏仁の香りを楽しめる「杏仁ソフト」が人気の『横浜大飯店大通り店』。
ミルクの濃厚さが特徴のアイスで、口いっぱいにふわっと広がる杏仁の香りがたまらない!
テレビや雑誌などでも取り上げられた、人気の食べ歩きグルメです。

“チャイナコーデ”でニーハオ

チャイナ風シャツを使って

ウエストマークされたシルエットが女性らしい、チャイナ風シャツを使ったコーデです。
シワのあるクシュっと感がおしゃれで、フレアなスカートは上品で素敵。
バッグとシューズの色を揃え、統一感がありますね。

チャイナ風ブラウスを使って

透け感が可愛いブラウスを、トレンドのカラーパンツと合わせて今っぽくコーデ。
ブラウスのフレアなシルエットや柔らかなオレンジのパンツで、女性らしい雰囲気を作っています。
クリアなサンダルの抜け感が素敵。

チャイナ風ワンピースを使って

スリットが入った抜け感のあるワンピース。
シアーオーガンジーの柔らかな生地感が、ふんわりとした表情を見せます。
ワンピースの下から覗く柄が、程よいアクセントになっておしゃれ見えしますね。

チャイナシューズを使って

刺繍が魅力的なチャイナシューズは、コーデに華やかさをプラスしてくれます。
また少しユニークなアイテムなので、周りと差をつけるコーデに仕上げます。
ワンピースとパンツのレイヤードスタイルは、イマドキ感が増しておしゃれですね。

チャイナ気分を味わって

個性的で可愛いチャイナコーデをして、中華街で美味しいグルメを食べ歩き!
チャイナ気分を存分に味わって、心もお腹も満たす素敵な一日にしてくださいね。

spacer

RELATED