コスプレっぽくないチャイナガールで、に〜はお♡中華風アイテムをイマドキっぽく
コスプレっぽくないチャイナガールのトータルコーデをご紹介。洋服から靴、チャイナガールに似合うリップ、アイライナーも。ヘアアレンジもアクセサリーと合わせてピックアップしました。イマドキの中華風アイテムを着こなして、お洒落さんになっちゃいましょう。チャイナな私に、に〜はお!
チャイナガールがイマドキお洒落さん
チャイナ服にお団子スタイルが印象的な中国特有のスタイルを、イマドキ女子に落とし込んでお洒落を楽しみましょう♡
その日のテーマを決めてコーデを考えるのってとっても楽しくないですか?
もちろんメイクやヘアスタイルも、チャイナガールっぽく統一感を。
トータルコーデで、誰もが認めるお洒落さんになっちゃいましょう!
チャイナな服が必要でしょ?
コスプレっぽくなってしまうと、普段着としては使いにくいですよね。
いつものコーデにプラスできるような、中華風のアイテムで誰でも即効チャイナガールに。
独特の柄やディテールの凝ったアイテムが、今日をちょっぴり特別にしてくれそう!
■チャイナなアイテムたち、に〜はお!
PRINTED RAYON CREPE HIGH NECK BLOUSE
¥34,560
ガーリーなシャツでイマドキなチャイナガールに◎
オリエンタルな着こなしで、みんなとは一味違った女の子に。
ホワイトベースなので、爽やかな印象になれちゃいます!
¥38,880
中華を食べに行く時などのドレスアップにもぴったりなドレスワンピース。
袖や裾がフレアになっているのがイマドキっぽい◎
ストンと着られるので、思った以上にカジュアル!
¥3,780
ギンガムチェックがとってもキュートな、チャイナ風のシャツ。
丸襟が女の子らしく、いつものコーデを明るくお洒落にグレードアップしてくれそう。
¥20,520
カジュアル派さんやシンプルなコーデが多い方におすすめしたいのが、バレエシューズ。
ワンポイントとして、いつものコーデを格上げできちゃう♡
パンツスタイルでも、スカートスタイルでも絶対可愛い!
チャイナガールにぴったりなメイクって?
いつもよりもしっかりめにメイクしてみよう。
だけどやりすぎないように注意!
ポイントを絞って濃くしていこう。
リップは濃いめにしたら、チークレスにしてみるなど全体のバランスをよく見てメイクしよう。
■チャイナなコスメたち、に〜はお!
MAYBELLINE NEW YORK インパクト エクスプレス アイライナー N(N 01 ブラック)
¥1,296
漆黒カラーが目もとをキリリと引き締めます。
ちょっぴり冒険して跳ね上げてみるのもアリ!
まつげの隙間をしっかり埋めて、印象的なアイメイクを。
エム・エス・エイチ ラブ・ライナー リキッド(バーガンディブラウン)
¥1,728
バーガンディブラウンなら強すぎず、女性らしい目もとに。
黒ほど主張のないカラーでありながら印象的なので、メイク初心者さんにもおすすめ。
アイライナーを引くのが苦手だったら、柔らかめのカラーでごまかして◎
¥518
鮮やかな発色が目を引くリップ。
赤リップにあまり挑戦したことのない方は、ポンポンと塗るとちょうど良い発色に。
しっかり決めたい日にはリップラインをしっかり取って!
¥1,296
ボルドー系のカラーがとってもお洒落♡
ひと塗りでメイクがイマドキに決まるから、いつものメイクにプラスするだけでも見違える!
クレヨンリップだから、輪郭が取りやすいのも嬉しい。
口角まで塗り残さないで!
イマドキになるためのヘアスタイル

出典: latte.la
もちろんふたつのお団子で外に出るのは勇気がいるので、イマドキなヘアアレンジをご紹介。
アップヘアにするとすっきりまとまって、洋服の良さも際立つのでおすすめですよ!
チャイナガールに欠かせないアクセサリーもご一緒に〜♡
■チャイナなヘアアレンジたち、に〜はお!

出典: latte.la
チャイナっぽいお団子だって、低めの位置にすればコスプレ感なし!
こちらもゆるっと感が大切なので、後れ毛を巻いたり女性らしく仕上げましょう。

出典: latte.la
お団子だと挑戦しにくいという方にはこちらのアレンジがおすすめ。
顔まわりの髪の毛だけを残して、下の方で大人っぽく一つに結いましょう!
ゆるっと感を出すことで、イマドキなチャイナガールに♡