好きな人にはわからないこの恐怖

「本当に私は大丈夫!
待ってるからみんなで乗って来て!」
「せっかく来たんだからみんなで乗ろうよ!
乗れば楽しいって!」
無理なんです遠慮とかじゃなくて、本当に無理なんです。もう並んだ瞬間から最後まで震えが止まらないんです。
本当はみんなで楽しみたいんです…
好きでジェットコースターに乗りたくない訳じゃないんです。好きになれたらどんなに楽か…。
絶叫マシーンが好きな人と嫌いな人の違い

そもそもジェットコースターが“好き”な人と“嫌い”な人の違いとは?
まずは自分が苦手なものの原因を追求して、少しずつ苦手を撃退していきましょう。
ジェットコースター特有のあの「ふわっ」と感。あの感覚の正体は無重力状態になり体が浮く感覚。それを好むかどうかでジェットコースターへの認識が変わってきます。
ジェットコースターの醍醐味といえば、あの急降下するときの「ふわっと感」。
出典 www.homemate-research-theme-park.com
きっとこの感覚が嫌いで絶叫系が苦手という人も多いのではないでしょうか。
あの独特な感覚は、無重力あるいはマイナスG(重力)といって、体が軽くなってふわりと浮く感覚です。マイナスGが強いと、体が動かなくとも内臓が浮こうとするので「ふわっと感」が生まれます。
◯ 意外と慣れも肝心
初めてのジェットコースターに乗るときは毎度毎度号泣して友達を困らせていた筆者です。
しかし、過度な恐怖を感じるもの以外なら怖く感じない乗るコツを覚えて何度も乗っているうちに
「あれ、これならいけるかも?」という気持ちに変わって来ました。
※持病を持っている方や健康状態が優れていない方が無理に乗るのはおすすめしません。

「何度も乗っているうちに絶叫マシーンが好きになった!」という人もいます。
最初の方は「これは修行だ!」と言わんばかりに今までで一番辛かった出来事を思い出して、
それらと比較して「これはまだマシだ…。」という風に言い聞かせていました。
◯ まずは気持ちから切り替え

「これはただの乗り物!」「楽しまなきゃ損!」と自分にひたすら言い続ける。
そして落ちる直前には「よし、楽しむぞ〜!」という気持ちで頭をいっぱいにします。これぞ自己暗示作戦!
◯ 乗り方をマスター

“アノ”ふわっと感と恐怖を少しでも軽減するジェットコースターの乗り方を3つお教えします。
今から紹介する乗り方をマスターして少しでもジェットコースターを楽しんでみてください!
Point 1

まず1つ目のポイントは、目を閉じないこと。
これからジェットコースターがどう動くのかを認識しておくだけで
「ジェットコースターに乗らされている」というよりも、「ジェットコースターに乗っている」という気持ちになって恐怖を軽減することが期待できます。

ジェットコースターに乗ることになったら、後回しにせず暗くなってしまう前のお昼に乗ることをおすすめします。
Point2

2つ目のポイントはふわっと感を少しでも軽減するべく地に足をしっかりつける、そして掴むことができる手すりという手すりにしがみつく!
とにかくジェットコースターを乗り切る極意はこれ。これをすればもう怖くない!というくらいの気持ちで全力で掴まりにいきます。
Point3

3つ目のポイントは、お腹に力を入れること。
お腹に力を入れればふわっと感を軽減することができると言われています。
ジェットコースターが登っているときに思いっきり息を吸い込んで、降下しているときにワー!っと息を吐くという呼吸のコツもあるので是非参考にしてみてください。
◯ 乗る位置を調整
ジェットコースターを乗る際は乗る位置も重要!
前の方の席の方が急降下する際のスピードは一番後ろに比べて若干速くはないようですが、風を強く浴びたり視覚的な恐怖もあります。

ジェットコースターがこれからどんな動きをするのか見るには前方も良いので、真ん中から前方に乗るのをおすすめします。
「ジェットコースターの一番後ろには座らない」ことも重要です。一番後ろに座ってしまうと急降下するときに最速のスピードになってしまい、前の席に比べてマイナスGの負荷を受けることになります。
出典 www.homemate-research-theme-park.com
高所恐怖症の方は無理をせず

どんなに友達と楽しむためと言っても、自分が後から思い出して恐怖に駆られるほど怖い思いを無理してする必要はありません。
遊園地にはジェットコースター以外にも楽しめるものはたくさんあります!
一緒に行く友達に相談をしてあまり怖くないものからゆっくり克服していくことをおすすめします。
ちょっとだけ気が軽くなったかも…

少しでもジェットコースターに乗ることへの恐怖が薄れていると嬉しいです。
3つのコツを押さえて、楽しむ!という気持ちで思い出作りをしてみてください。
かわい子ぶってるとか言わないで!遊園地の2大恐怖アトラクションを克服したいのです|MERY [メリー]
こちらの記事では、お化け屋敷などのホラーものやジェットコースターなどの絶叫系アトラクションに対する恐怖心を少しでもなくす方法をまとめました。苦手だと打ち明けるのは、ぶりっ子だと言われそうで気が引けるというその気持ちにとても共感するからです。みんなと遊園地へお出掛けするときの不安を、少しでも解消できますように。
出典mery.jp