EDITORSのロゴMERYEDITORS
お気に入り

イベントのイメージに合わせたコーデに注目。MERY MEET For Sunny Day Snap②

MERYの完全招待制イベント『MERY MEET For Sunny Day』に訪れたお洒落MERYユーザーのコーディネートをSNAP。後半戦の今回も、夏の着こなしの共通点を探っていきます。イベントのイメージに合わせたお洋服を組み合わせている人が多いようです。

更新 2023.11.07 公開日 2023.07.14
目次 もっと見る

MERYの招待制イベント『MERY MEET』に訪れたお洒落さんをスナップ

mery meet

MERYの完全招待制イベント『MERY MEET For Sunny Day』が先日開催。
お洒落なMERYユーザーが集うこちらのスペシャルイベントで、MERY編集部がスナップを実施しました。

①に引き続き、後編となる今回もMERYユーザーの中でトレンドの夏コーデにはどんな共通点があるのか、さらに探っていきたいと思います。

①でも、素敵なコーデをたくさん見ることができるのでぜひチェックしてみてくださいね。

お洒落さんの夏コーデの共通点は?

シンプルなワンピで大人カジュアルに

夏コーデ 2023

爽やかな笑顔が眩しいEmikaさん。

『LIBJOIE(リブジョア)』のワンピースに『STATE OF ESCAPE(ステートオブエスケープ)』のバッグと『Dr.Martens(ドクターマーチン)』のサンダルを合わせたコーデ。

白のシャツワンピで大人カジュアルな夏コーデに。
抜け感も出しつつカジュアルすぎない着こなしとなっています。

@mery.jpでタグづけされている投稿を見ても、Emikaさんのような洗練された引き算コーデが、大人っぽいテイストを好むMERYユーザーの中でトレンドのようです。

羊コーデでふわっとガーリー

mery meet スナップ

ほっぺハートポーズがキュートなHannaさん(左)と、sayaさん(右)。

Hannaさんとsayaさんどちらも『SHEIN(シーイン)』で買ったお洋服なんだとか。

お2人で合わせてMERYのモチーフである羊カラーを取り入れてくださいました!

今回ご来場いただいたみなさんの中では、ありがたいことに『MERY MEET For Suuny Day』のイメージに合わせたコーデで来てくださる方が多かったのも印象的です。

大人&爽やかカップルコーデ

写真を撮りながらスタッフの「可愛い…」が連発したあおさん(左)と、りくだいさん(右)。

あおさんは、夏らしく透け感のあるトップスを選んだという『GRL(グレイル)』のシフォンオフショルトップスで、少し大人っぽさがプラスされたコーデがポイント。

りくだいさんは夏らしい『FRED PERRY(フレッドペリー)』の白Tシャツでシンプルにまとめたところがポイント。

お2人のような大人っぽさと爽やかさが掛け合わされた着こなしは、ぜひ参考にしたい夏のカップルコーデですね。

夏の姉妹コーデのお手本に

姉妹でイベントに訪れてくれた、あいりすさん(左)と、れいぴさん(右)。

あいりすさんは、『archives(アルシーヴ)』のシアーショートフーディーと『ParAvion(パラビオン)』のシアーティアードスカートがお気に入り。
れいぴさんは『JUNOAH(ジュノア)』のキャミワンピースがポイントなんだそう。

『Sunny Day』に合わせて、あいりすさんは夏らしいホワイトワントーンコーデに、れいぴさんはイエローのワンピースを取り入れたんだとか。

フリルの広がりが素敵なあいりすさんのスカートも、ふわっとしたシルエットが可愛いれいぴさんのワンピースもどちらも涼しげで絵になる姉妹コーデです◎

3人の仲良しコーデをチェック

わかさん(左)、R Iさん(真ん中)、みさとさん(右)の3人仲良しショット。

わかさんは、『RESEXXY(リゼクシー)』の、夏っぽくパステルブルーのチェックワンピースがお気に入り。
R Iさんは、韓国インポートの夏っぽいカラーのワンピースがポイント。
みさとさんはレイヤードが可愛い『AMERI(アメリ)』のトップスに、ピンクのスラックスを合わせて甘辛mixなコーデに。

それぞれの個性が際立つ、仲良し夏コーデが素敵。
写真からも楽しい雰囲気が伝わってきます。

イベントのイメージに合わせたコーデで映える夏コーデ

以上、『MERY MEET For Sunny Day』の来場者スナップ②をお届けしました。

イベントに訪れることが多い感度の高いMERYユーザーは、そのイベントの雰囲気からドレスコードを決めて、コーデに落とし込んでいる人が多いようです。

また、夏はさらりと着られるワンピーススタイルも多く支持されている傾向にあるようです。

photo by Yuka Arai

こちらの記事もチェック

spacer

RELATED