星野リゾートの若者向けブランド「BEB5沖縄瀬良垣」宿泊レポート

春の日が待ち遠しい、本格的に寒い日が続いていますね。どこか暖かい場所に旅行に行きたい、そんなときはやっぱり沖縄♡
2022年7月にオープンした「居酒屋以上 旅未満」がコンセプトの「星野リゾート BEB5(ベブファイブ)沖縄瀬良垣」は、コスパのいい沖縄旅にうってつけのリゾート施設。
今回、MERYスタッフが宿泊体験してきましたので、施設をくまなく紹介します!
24時間利用OKのラウンジ「TAMARIBA(タマリバ)」でまったり♡

一見、マンションのような見た目が印象的な「BEB5沖縄瀬良垣」。まず目に入るエントランス前の小上がりのスペースが気になります。
ここは「TAMARIBA(タマリバ)」と呼ばれる24時間利用OKのラウンジ。カフェで購入できるドリンクや料理はもちろん、ホテル外で購入したものも持ち込みOK! 好きなものを食べて、おしゃべりして……と、くつろいだ時間を過ごせる魅力的なスペースです♪

施設に入った中にも広い「TAMARIBA」が。
ボードゲームなども置いてあるので、仲間といると時間を忘れて楽しめちゃいそうです。

特におすすめなのがこちらの正方形のスペース! 中に入るとプライベート空間が守られて居心地抜群。ついつい長居してしまいますよ。
TAMARIBAでアメニティや部屋着を調達

TAMARIBAにはお土産売り場のほか、アメニティや有料のレンタル部屋着も置いてあります。とっても着心地がいいのでおすすめ♪ サイズはワンサイズです。

ちなみに、1階にはTAMARIBAのほかにフィットネスジムも。ちょっとした空き時間には運動も楽しめちゃいます。

そして、1階のエレベーターホール手前にある自動販売機には、化粧水などのセットや入浴剤、シートパックなど、さらに「あったらいいな」なグッズが揃っています。
手ぶらで来ても、ぜんぶ施設内で揃えられるので安心ですね♡
部屋は8タイプ!「スイート」に宿泊

客室は、3名定員の「トリプル」、4名定員の「スイート」「コーナー」「愛犬スイート」「トップフロア」、5名定員の「デラックス スイート」と、1室限定の「ゴーヤルーム」の8種類。
今回は、「スイート」に宿泊しました。

外から見たときもマンションのような見た目が印象的でしたが、客室もホテルに宿泊するというよりウィークリーマンションに長期滞在するような、住みたくなる雰囲気!

リビングと寝室がしっかり分かれているので、リラックスして過ごせます。
全部屋にキッチン、大型冷蔵庫、洗濯乾燥機、バルコニーつきで、泊まれる人数も多いので、グループ旅行や長期滞在に向いているんだそう。
特に洗濯乾燥機が部屋についているなんて、連泊するならとっても便利ですよね。
これは本当に住みたくなる……!
ゴーヤで装飾された1室限定の「ゴーヤルーム」も、空いていたらぜひ宿泊したい特別なお部屋です。
部屋着もこの客室限定でゴーヤ仕様。ゴーヤルームウェアに着替えてここで写真を撮るだけで、なんとも映えますよ♪
しかも、天井に吊り下げられたゴーヤのうち、2本はゴーヤ枕になっていて、収穫体験ができちゃうんだとか。
遊び心満載のお部屋、要チェックです♡
ジェラートやアイスコーヒーがいただけるカフェラウンジでくつろぎの時間

1階のカフェでは、地ビールをはじめ、さまざまなドリンクや軽食が購入できます。
お部屋に持ち帰ってもよし、TAMARIBAでいただいてもよし。そんなルーズさがBEBのいいところ♪

おすすめはジェラート! 島豆腐やタンカン、島バナナに紅芋と沖縄らしいフレーバーが揃います。
なかでもちょっとアレンジが効いた「BEBジェラ」は絶対にチェックしたい一品。
写真は、イタリア・シチリア島発祥のお菓子を使った柑橘がさわやかな「カンノーロ」と、エスプレッソをしみ込ませたビスコッティがアクセントの「ティラミス」です。
「BEBジェラ」¥480

ビッグサイズの「スペシャルラテ」もおすすめのひとつ。
TAMARIBAでまったりおしゃべりしたいときのお供にどうぞ♡
ほかにも「クラフトコーラ」(¥700)など、さまざまなドリンクが提供されています。
「スペシャルラテ」¥550
紅芋モンブランにチャレンジ!
「BEB5沖縄瀬良垣」に来たらぜひチャレンジしたいアクティビティが、「盛れる紅芋モンブラン」。
紅芋ペーストを絞ってモンブランを自分で作って食べられる、スイーツ好きにはたまらないアクティビティですよ。
「盛れる紅芋モンブラン」¥1,000 ※現在は紅芋の不作につき紫芋で提供されています

まず、メレンゲの土台に塩バニラのジェラートが乗ったプレートが運ばれてきます。
そこに、銃のような絞り器を使って、自分でペーストを絞っていきます。紅芋が細い糸のように絞り出されてきてインパクト大!
ひかえめで優しい甘さの紅芋ペーストと、甘じょっぱい塩バニラジェラートが抜群に合う上、サクサク食感のメレンゲがいいアクセントに♡
見た目にはわりと大きく感じられたものの、口当たりは軽く、難なくペロリと食べ終わってしまいました。
冬でも入れるホットプールは、夜はナイトプールに変身!

そして「BEB5沖縄瀬良垣」いちばんの目玉が、ガゼボ付きの屋外プール♡
こちらの屋外プールは、2023年3月31日(金)までの期間、温水化されたプールとテントサウナで沖縄の冬を満喫する「ホットナイトプール」に変身するんです!

ソファデッキやガゼボでくつろぎながら楽しめるドリンクサービスも。
この日は風が強くお休みでしたが、風がなければプールサイドにテントサウナが設置され、予約なし・無料で楽しめます。
テントサウナの横に水風呂も設置されるので、初心者も気軽にととのう体験ができちゃいますよ。

沖縄の冬はもともと平均気温18度と比較的暖かめですが、さすがに冷たい屋外プールで遊ぶのは寒い季節。
ホットプールなら1日中、寒さを気にせず遊べちゃいますよ。浮き輪やフロートも貸し出してくれるので、水着だけ持っていけばOK!

そしてなんとこちら、17:00~20:00にはナイトプールに変身♪ プールサイドにDJブースも登場し、毎夜スタッフによるDJタイムが開催されます。

ライトアップされたホットプールは、昼間とはまた違った雰囲気ですよね。
音楽を聴きながらドリンク片手にプールサイドでチルな時間を過ごせますよ。

ちなみに、夜は外のTAMARIBAもライトアップされ、ムーディーな雰囲気に。

特に人気なのはかがり火スペースです。
焚き火の前では、人はつい本音をもらしてしまうなんて言いますが……仲間たちと語らうのにうってつけの場所かも。
夜ごはんは窯焼きのピッツァ♪

夕食はカフェメニューをいただきます。こちらの「BEBピッツァ」は12:00~14:00、17:00~21:00のランチとディナーどちらの時間帯もいただけるメニュー。
窯焼きのピッツァはもちもちアツアツの生地がおいしい~♡ 王道の「マルゲリータ」など8種類ありますが、いちばん沖縄らしいのはゴーヤのスライスがのった「ゴーヤサルシッチャ」。
アラカルトとセットになった「BEBピッツァセット」はなかなかのボリューム! 女子なら1セットをふたりで食べても足りるかもしれません。
「BEBピッツァ」単品 ¥1,300~、「BEBピッツァセット」¥2,800

地ビールも充実! マンゴーやグァバのフレーバーなど、南国らしい味わいのビールも揃っていて、どれも飲みやすいですよ♪

外には、週末をメインにキッチンカーが来ていることも。この日の夜は、ロコモコなどのハワイ飯を販売するお店が来ていましたよ。
キッチンカーで買ったご飯をTAMARIBAや客室で食べるのも気軽でいいですよね。
キッチンカーの出店状況は施設公式Instagramにて随時掲載予定です。
朝食はピザ生地で作る「パニーノ」で♪

7:00~10:00の時間帯には、カフェにてピザ生地で作る「パニーノ」などがメインとなった朝食セットがいただけます。
パニーノは、その場でスライスする香り高い生ハムとサラダが存分にいただける「パニーノ生ハムサラダ」か、南国らしいフルーツと生クリームをたっぷりとのせた「パニーノトロピカルフルーツ」の2種類。
写真のように開いた状態で提供されるので、食べるときにはぱたんととじて具をはさみこんでいただきます。とってもボリューミー♪
「朝食セット」¥1,300

朝食セットはパニーノ2種類のほか、サラダプレート、リゾットも。4種類から好きなものを選べます。
ヨーグルトとフリードリンクが付いていて満足度の高い朝食です♪
天気のいい日は、ぜひテラス席で心地いい風と日差しを感じながら楽しんでみて。
歩いて行ける距離に万座ビーチも♪近隣観光も楽しんで

「BEB5沖縄瀬良垣」がある場所は、国際通りのある那覇中心部と、美ら海水族館のあるエリアのちょうど中間地点あたりの恩納村。
近くには沖縄の名勝地「万座毛」があるので、ホテルでレンタサイクルを借りて行ってみるのもおすすめです。
夏には万座ビーチやナビービーチで海水浴も楽しめます。冬でも、食材持ち込み自由のビーチBBQ(器材 ¥5,500、食材1名分 ¥2,200 ※要予約)のアクティビティもありますよ。
「BEB5沖縄瀬良垣」で冬も楽しい沖縄旅を♡

カフェでお酒やおつまみ、スイーツを買ってTAMARIBAで語らうもよし、近くの道の駅などで食材を買い込んでキッチン付きのお部屋でパーティーを楽しむもよし!
チェックアウトも「だいたい11:00」とゆっくりめかつルーズな設定。TAMARIBAで夜中まで盛り上がって朝寝坊してしまっても余裕です。
宿泊者全員が10~20代なら、365日同一料金で宿泊できる「29歳以下えこひいきプラン」もあるので、お得に利用できますよ。
冬でも楽しい沖縄旅を、「BEB5沖縄瀬良垣」で満喫してくださいね♡
【施設情報】
『BEB5沖縄瀬良垣』
料金:1泊 ¥9,000~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
住所:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1860−4
電話番号:050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
アクセス:那覇空港から車で約60分(沖縄自動車道 屋嘉ICから車で約10分)、空港送迎リムジンバス(有料)で約75分