年250泊超え!ひとりステイの達人が厳選するおすすめホテル
自分へのご褒美や疲れたときのケアにおすすめなのが、ひとりでホテルに泊まって特別な時間を過ごせる「ひとりホテルステイ」。
ひとり時間を楽しむメディア「おひとりさま。」(@ohitorigram)を、Instagram中心に運営しているまろさんは、ホテルに年間で約250泊し、これまで泊まったホテルは約50軒というひとりホテルステイの達人♪
ホテルで過ごす「おひとりさま」の時間を描く、マキヒロチ氏による漫画『おひとりさまホテル』(月刊コミックバンチで連載中)の原案も担当しているんです!
今回は、そんなまろさんに「ひとりで泊まってよかった!」と思う極上のホテルを目的別に教えていただきました♪
1:日本にいながら、リゾート気分を味わえる!「InterContinental Yokohama Pier 8」(神奈川)
まずは、時間がとれなくて海外旅行に行く暇がない人におすすめの、リゾート気分を味わえるホテルを教えていただきました!
「横浜・みなとみらいの新港ふ頭に位置する『InterContinental Yokohama Pier 8』。三方を水に囲まれた、国内でも珍しい海上立地のホテルです」(まろさん)
「私は『クラシック みなとみらいビュー』のお部屋に泊まったのですが、海を間近に感じられるとあって、とにかくお部屋からの景色が最高でした♡」(まろさん)
「クラシック みなとみらいビュー」のお部屋は、船旅のイメージを取り込んだデザインになっているんだそう。まさにリゾート&旅気分を味わうのにぴったりなホテル!
2:頑張った自分へのご褒美に!「アンダーズ 東京」(東京)
続いては、いつも頑張る自分へのご褒美ステイにぴったりなお気に入りのホテルを教えていただきました♡
「虎ノ門ヒルズ 森タワーの上層階にある『アンダーズ 東京』は、高級ホテルながら居心地のいい、“温もりラグジュアリー”なライフスタイルホテルです!
日本家屋をイメージしてデザインされたお部屋は、壁がさりげなく障子モチーフになっていたり、照明が和紙でできたものだったりします。スタイリッシュな和モダンの空間が広がっていて、ほっと落ち着けますよ♪」(まろさん)
「プールも白やグレーを基調とした宮殿のようなシックな雰囲気になっています。天井も高く、開放的なのもポイント。個人的にラグジュアリーホテルの中でも特に好きなデザインのプールです♪」(まろさん)
プールの使用ですが、混雑時は入場及び予約制限を行っているので、事前予約がおすすめです。
まろさん自身、ひとりラグジュアリーホテルステイのデビューが「アンダーズ 東京」だったんだそう。
「緊張せずに心からリラックスして過ごせたので、これからデビューしたいみなさんにおすすめします」と初心者さんに心強いコメントもいただきました♪
3:「生まれ変わる」体験ができる!癒やされ宿なら「moksa」(京都)
家にいてもなんだか疲れが取れないことってありますよね。とにかくゆっくり癒やされたいときにおすすめだというのがこちらのホテル。
「比叡山の麓にあり、緑豊かな京都・八瀬にあるお宿『moksa』が最高でした。今年3月にオープンした新しいホテルです」(まろさん)
「もともと八瀬は歴史ある療養の地として知られていることから、ブランドコンセプトは『再生』。お茶とサウナを筆頭に、全体の空間美を通して、もはや『癒やされる』を超えて、『生まれ変わる』体験ができました!」(まろさん)
お宿の名前でもある「moksa」は梵語(サンスクリット語)で、「解脱」や「解放」を表す言葉なんだそう! 3種の完全予約制のプライベートサウナは、サウナの聖地とも言われる静岡の「サウナしきじ」の娘さんがプロデュースしているんです。
「もちろん、スタッフの方のホスピタリティも最高です。仕事などで疲れてボロボロになりかけたら、ぜひこの『生まれ変わり』を体感してみてほしいです」(まろさん)
⾝体を内側から巡らす⾷体験として、体質や体調に合わせて選べる養⽣茶と季節の⼩菓⼦の用意、オリジナル薬酒セットを無料で体験できるプランも用意されています。
現代作家たちと作り上げたという “⺠俗的モダン”な空間にも注目のお宿です!
4:自分のためだけに選ばれた“選書プラン”が体験できる「ホテル エディット 横濱」(神奈川)
ひとりホテルステイで何をしたらいいのか悩んでしまう人は、ホテルが提供している宿泊プランで特別な体験をしてみるのもあり! まろさんが「おもしろい」と思うプランを提供しているホテルはがこちら。
「『ホテル エディット 横濱』では、近隣に本社を構える有隣堂の書店員さんが選んだ本を滞在中に楽しめる『選書付き宿泊プラン』を販売しています」(まろさん)
「予約時に、選書用のカルテを記入すると、書店員さんがそれにあわせて、自分だけのために本を選んでくれるというプランなんです! すごくないですか!?」(まろさん)
本選びのプロである書店員さんが選書してくれる本は5冊もあるので、お気に入りが見つかる予感♡ ふだん自分では選ばないような本とも出合えるかも。
5:まろさんの中の特別なホテル!尾道の「LOG」(広島)

最後に教えていただいたのは、まろさんの中の特別なホテルです。
「尾道の千光寺につながる坂道の途中にある昭和30年代のアパートメントを再生して、複合施設として運営している『LOG』は、本当に最高です!
世界的に注目を集めている設計事務所『スタジオ・ムンバイ』が手掛けた宿で、建物内外の質感・色合いのすべてが暖かく心地よく、尾道の穏やかな景色ととてもマッチしていて、たまりません……♡」(まろさん)
「滞在中、美しい光景に何度も出会うのですが、そのたびに息が止まりそうになるというか。地の物をたっぷり味わえるお食事も含めて、ここから”見る”尾道が大好きです♡
スタッフさんも最高なんです! なんかもう、言語化するとくすぐったくなってしまいますが(笑)、私の中で『LOG』は、長年連れ添っているパートナーみたいな感覚です」(まろさん)
季節に沿って少しずつ食事のメニューも変わるんだそう。尾道のよさを景色と味覚から感じられる場所です。

「誕生日は、必ずここでひとり過ごすと決めています。今年は念願叶って連泊したのですが、ゆとりをもって過ごせてよかったです。『次はいつ帰ろうかな~』と、いつも私の心の中には『LOG』があります(照)」
LOGの支配人さんによると、まろさんはライブラリーが大好きなんだそう♡ 自分の中に「帰る場所」があるなんて、とても心強いですよね。
自分の思うままにひとりホテルステイを楽しんでみよう♡
今回、まろさんがセレクトしてくれたホテル以外にも、魅力的なホテルはたくさんあります♡
最後にまろさんは、「自分がいいと思ったところに行けるのがひとりホテルステイの魅力です!」と教えてくれました!
これまで自分が気になっていたホテルや、お気に入りだけど実はひとりでは泊まったことがないホテルなど、自分がいいと思う場所に思い切ってひとりホテルステイしてみてください♪
悩んだら、まろさんのセレクトを参考にしてみるのもおすすめですよ!