イメチェンを狙いたいなら、ヘアスタイルチェンジ!大人っぽい髪型で周りと一歩差をつけてみて
大人っぽい雰囲気を纏う女性って、誰にも負けない自信と存在感があってカッコいい。
そんな女性になりたい!と日々の自分磨きを頑張っている人は多いと思います。
でも「まず何からすればいいんだろう?」と悩んでいる人もいるのでは?
イメチェンを狙うなら、まずはヘアスタイルから変えていきましょう!
“大人っぽい髪型”なら、周りと一歩差をつけられるはず。
今回はショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別に、おすすめの大人っぽい髪型のヘアスタイルを紹介します♡
自分に似合う、とっておきの大人っぽい髪型を見つけてみてください!
【長さ:ショート】すっきりとしたフォルムを意識
まずは「ショート」の大人っぽい髪型を紹介します。
ショートヘアで意識したいのは【すっきりとしたフォルム】。5つのヘアスタイルをチェックしていきましょう!
丸みショート:丸みのある大人可愛いショートに
まずはこちらのヘアスタイル。
丸みのあるショートボブで、うなじや顔周りのフォルムがすっきりし、大人きれいめな印象に仕上がっています。
ふわっとしているのでボリューム感があり、顔周りの印象がググッと上がりますよね。
前髪もつくり、ちょこっと透け感を意識することで、全体的に透明感を演出することができます。
大人の階段を一歩登りたい。
そんなときはこちらの丸みショートヘアが後押ししてくれそう。
ゆるふわ巻き:ふわふわ感でクールなショートにさりげない可愛さを仕込んで
こちらはゆるふわ巻きのヘアスタイル。
ふわっとした印象になり、クールさが目立つショートヘアに、ちょっとしたさりげない可愛さをプラスすることができますね。
すっきりとした印象にしたいから、ショートがいい。
でも、女性らしい可愛さも残しておきたい。
そんなときにショートとゆるふわ巻きの組み合わせがgood。
こちらの髪型なら、大人ガーリーなテイストのコーデも合わせやすそう!
大人っぽい髪型がいいけど、可愛いコーデにも合わせやすい髪型がいい。
そんなときにおすすめです。
ショートマッシュ:トレンドの最先端に立つ、今どき女子に近づくショートマッシュ
ビビッとしたカッコよさを演出するショートマッシュ。
丸みのあるフォルムと、襟のすっきり感が、まとまった雰囲気を演出してくれるヘアスタイルです。
ボーイッシュな雰囲気もありつつ、女性らしさが残った印象に。
今どき感のある、トレンドをしっかり押さえた髪型にぴったりです。
耳元がしっかり見えるので、大きめアクセサリーなどで存在感をUPさせるのもおすすめです。
かきあげショート:ドキッとしたカッコよさを演出する、かきあげバング

こちらはかきあげ前髪が印象的なショートヘア。
前髪をあげることで、顔がはっきりとした印象になり、明るさが増しますね。
マニッシュなカッコよさを前面に引き出したい。
そんなときにかきあげバングがおすすめです。
全体は無造作な感じにセットすることで、さらにカッコよさが際立ちます♡
女性らしさはあるけど、ドキッとするようなカッコよさをたっぷり出したいという人におすすめです。
ハンサムショート:周りを魅了するようなハンサムショートでスポットライトを浴びて
こちらはハンサムショートのヘアスタイル。
ハンサムショートとは、名前の通り、マニッシュな雰囲気とカッコよさを兼ね備えたヘアスタイルです。
前髪をセンター分けにし、ふんわり感を出しつつ、すっきりとしたフォルムを意識することで、おしゃれなハンサムショートに仕上がります。
画像のようにハイトーンカラーにすれば、さらに存在感がUPしますね。
ヘアスタイルはもちろん、髪色にもこだわることで、同じヘアスタイルでも、違った雰囲気の大人っぽい髪型を楽しめるかも。
【長さ:ボブ】すっきり前髪でクールな大人女子に
続いては「ボブ」の大人っぽい髪型を紹介します。
ボブヘアで意識したいのは【すっきり前髪でクールな大人女子】。5つのヘアスタイルをチェックしていきましょう!
切りっぱなしボブ:大人可愛い雰囲気を漂わせる、こなれた切りっぱなし感
切りっぱなしボブのこなれ感が可愛いこちらのヘアスタイル。
大人可愛い雰囲気に仕上げたいという人におすすめです。
外巻きや内巻きをミックスさせることで、おしゃれなバラつきをつくり、おしゃれ上級者に近づけてくれますね。
前髪はセンター分けにし、外巻きにすることで、開放的で爽快感のある印象に仕上がります。
暑い季節などにこちらの髪型をして、大人っぽさを強調すると素敵ですね♡
外ハネヘア:女性らしさに元気な明るさをプラスする、外巻き
女性らしさのなかに、元気で明るい印象をプラスしてくれる外ハネヘア。
毛先を外ハネにして、ざっくり感を残すと、こなれた雰囲気に仕上がります。
前髪はシースルーにすることで、透明感のある女性らしさを演出。
ボブだからこそ、すっきりとした雰囲気を楽しめますね。
ワンカールボブ:守ってあげたくなるような雰囲気をたっぷりと
ワンカールボブで、女性らしい柔和な感じを演出。
「守ってあげたくなる」ような透明感で、ふんわりと軽やかな印象に見えますね。
ワンカールボブは女性らしさ、大人っぽさ、可愛さの全てを演出できるので、合わせるコーデによってもまた印象が変わってきます。
ひとつのヘアスタイルでいろんな雰囲気を楽しめるのはいいですね。
ストレートボブ:パツンッと感が存在感をUP
パツンッとした感じが印象的なストレートボブ。
毛先を揃えることで、まとまった感じがすっきりとした雰囲気に仕上げてくれています。
ヘアカットをするときに、毛先を揃えてもらうようにオーダーしてみましょう。
耳をちょこんと出すのが、あざとくて可愛い♡
クールな印象ですが、ちょっとした可愛さも演出できそうな髪型ですね。
ストリート系ファッションや韓国系ファッションと相性が良さそうです。
かきあげ内巻きボブ:色気のある大人っぽい雰囲気を演出
ボブで大人っぽく、色気のある雰囲気を演出したい。
それならこちらの髪型で♡
かきあげ前髪が印象的な、内巻きボブです。
内巻きをゆるやかにすることで、余裕のある雰囲気を演出でき、大人っぽさが増します。
かきあげ前髪で、顔周りがはっきりとし、メイクも目立ちますね。
【長さ:ミディアム】レイヤーで女らしさを強調
お次は「ミディアム」の大人っぽい髪型を紹介します。
ミディアムヘアで意識したいのは【レイヤーで女らしさを強調】。5つのヘアスタイルをチェックしていきましょう!
ゆる内巻き|大人可愛いお姉さんらしさを演出
ゆるやかなワンカールが大人可愛い印象に仕上げてくれるミディアムヘア。
大人可愛さのあるお姉さんらしい雰囲気を演出したい、という人にぴったり。
前髪もつくることで愛らしい雰囲気に仕上がりますね。
スタイリングも簡単で、毎日の自分を輝かせてくれる、ベーシックなミディアムヘアのスタイリングなのでおすすめ。
レイヤーミディアム:レイヤーでふんわり感とすっきり感を演出
レイヤーの入った髪型は、最近のトレンドでもありますよね。
こちらはレイヤーでふんわり感とすっきり感を両方演出し、ボリュームのある雰囲気が全体の印象をググッと上げてくれるヘアスタイル。
大人可愛さもあり、上品さもあり、選ぶコーデも楽しくなりそうな大人っぽい髪型ですね。
前髪はシースルーにすることで上品さが演出でき、かきあげれば爽やかな印象にも仕上がりそう。
くびれヘア:クアンクスタイルで上品さを前面に出したこなれ感を

韓国で流行っている「クアンクヘア」。
着飾っているようで、着飾っていないヘアスタイルのことで、こなれた無造作ヘアが特徴的です。
くびれを作ることで女性らしさを演出し、上品な雰囲気が前面に♡
髪型で他の人と差をつけたい。
そんなときにぴったりのヘアスタイルです。
ミディアムとロングの長さでつくりやすい髪型なので、髪が長めの人はぜひ挑戦してみてください。
ウェーブヘア:流れるようなウェーブ感で、存在感のある女性に
流れるようなウェーブで、周りを魅了する存在感を演出したい。
それならこちらのウェーブヘアはいかが?
ゆるゆるとした内巻きと外巻きをミックスさせて、前髪はセンター分けに。
サイドの前髪もしっかり巻くことで、トレンド感のあるスタイルに仕上がります。
ウェーブヘアの特徴は、ボリューム感を残しつつ、やわらかさもしっかりキープしてくれるところ。
はっきりとした印象にしたいけど、柔和な雰囲気も演出したい。
そんな人にぴったりです。
センター分けミディアム:ざっくりとした無造作ヘアで、おしゃれ上級者に
センター分けをはっきりとした印象にさせたいなら、こちらのヘアスタイルに♡
前髪を口当たりまで伸ばし、センター分けにして、内巻きにすることで、おしゃれ上級者の雰囲気をたっぷりと演出できます。
センター分けも、前髪の長さで印象が変わるのでいろいろ試してみるとgood。
ざっくばらんに巻くことで、おしゃれな無造作ヘアのできあがり。
【長さ:ロング】ゆったり感のある大人の余裕を出して
最後は「ロング」の大人っぽい髪型を紹介します。
ロングヘアで意識したいのは【ゆったり感のある大人の余裕】。5つのヘアスタイルをチェックしていきましょう!
ゆるふわ巻き|ロングヘアの王道モテスタイル♡
ロングヘアは、髪が長いので、巻き髪もやりがいがありそう♡
王道モテスタイルである、ゆるふわ巻きはしっかり押さえたいヘアアレンジです。
前髪もつくることで、さらに可愛さがUP。
巻き髪は26mmくらいのちょっと細めがおすすめ。
細かいカールが存在感をUPしてくれるはずです。
くびれ+ミックス巻き|ナチュラルな大人っぽさで、キリッとした印象に
くびれが印象的なヘアスタイルは、ナチュラルな大人っぽさを演出できます。
内巻き外巻きをバラバラにして巻くことで、無造作感を出しつつ、キリッとした印象に仕上がります。
韓国系やストリート系を普段のコーデに着ていて、流行りのスタイルをいち早く押さえたい。
そんな人にぴったりのヘアスタイルです。
かきあげウェーブヘア|カリフォルニアガールのような、アメリカンテイスト
アメリカンテイストな雰囲気で、大人っぽさを♡
かきあげウェーブヘアで、カリフォルニアガールのような、アメリカンセレブのような雰囲気を楽しめそうですね。
ポイントは、かきあげ前髪をはっきりさせること。
大胆におでこを出し、顔の印象をUPさせるのがgood。
巻き髪はゆるやかにすることで、「もともとのヘアスタイル」のように自然なカールを演出できます。
ちなみにこちらのヘアはパーマをあてているようなので、毎日のヘアスタイリングがちょっと面倒という人は、パーマに挑戦してみるのもいいかも。
無造作ポニーテール|雰囲気をガラリと変える、定番イメチェンアレンジ
雰囲気を変えたい。
イメチェンをしたい。
そんなときにおすすめのヘアアレンジが、ポニーテール。
画像のようにざっくりとした、無造作感のあるポニーテールで、いつものロングヘアとは一味違う雰囲気を楽しめそうです。
普段は髪を下ろすという人も、たまにポニーテールなどのアップヘアをすることで、ギャップになることまちがいなし♡
ハイトーンストレート|周りの視線を集める、存在感たっぷりハイトーンストレート
ハイトーンカラーで周りをビビッと刺激しそう♡
ストレートヘアとハイトーンカラーの相性は抜群ですね。
こちらの髪型なら、周りの視線を独り占めできることまちがいなさそう。
大人っぽい髪型だけど、落ち着いた雰囲気は避けたい。
そんなときはこちらのハイトーンストレートがぴったりかもしれません。
個性を効かせて、自分らしさを楽しめる髪型です。
ヘアスタイリングにぴったり!持っておきたい3つのアイテム
どんなヘアスタイルも自由自在|SALONIA(サロニア)「2WAYストレート&カールヘアアイロン」
2WAYストレート&カールヘアアイロン
¥3,278
こちらは『SALONIA(サロニア)』の「2WAYストレート&カールヘアアイロン」。
ストレートもカールも、こちらのヘアアイロンで自由自在。
引っかかりにくいセラミックコーティング加工や、360度回り、どの角度からも巻きやすいのが特徴的。
ミックス巻きや外ハネ、内巻きなど大人っぽい髪型に仕上げるにはいろんなヘアアレンジをすることが大切。様々なアレンジをつくるために、ヘアアイロンを用意しましょう。
ヘアに動きをつける|LUFT(ルフト)「ヘアーデザインワックス M」
ヘアーデザインワックス M
¥2,035
こちらは『LUFT(ルフト)』の「ヘアーデザインワックス M」。
ベタつかず、いろんなスタイリングをしっかりキープしてくれる、新感覚のヘアワックスです。
大人っぽい上質な髪型をセットしたいとき、ベタつかないので、自然なスタイリングが叶いそうですね。
見た目も可愛く、置いておくだけで気分が上がりそう♡
せっかくアレンジしたスタイルがすぐ崩れてしまったらもったいないですよね。
スタイリング剤でしっかり固定しつつ、ストレスを感じないタイプを使いたいという人はこちらがおすすめ。
髪をとかすところからスタイリングが始まる|TANGLE TEEZER(タングルティーザー)「コンパクトスタイラー」
コンパクトスタイラー
¥2,530
こちらは『TANGLE TEEZER(タングルティーザー)』の「コンパクトスタイラー」です。
髪をとかすだけで、さらツヤ髪を目指せるんだとか♡
コンパクトサイズで持ち歩きにもぴったりなので、いつでもどこでもしっかり髪をセットできます。
ヘアスタイリングはヘアアイロンやヘアワックスももちろんですが、どのブラシを使うかもとっても大切なのです。
特に大人っぽい雰囲気をヘアで演出するなら、周りがドキッとするようなさらツヤ感があると、存在感もUPしそうです。
大人っぽい雰囲気は、髪型でキマる♡今までとは自分を発見しよう
それぞれの長さでいろんな大人っぽい髪型を紹介しました!
自分に合いそうなヘアスタイルは見つかりましたか?
大人っぽい髪型に仕上げるだけで、いつもとは違う雰囲気に自分に出会えるはず♡
自分の長さに合った大人っぽい髪型を見つけて、ぜひ次のヘアスタイルの参考にしてみてください。