彼氏が女友達と遊ぶの、モヤモヤします。男性心理から導く上手な気持ちの伝え方
彼氏に女友達が多いことや、女友達と遊び/飲みに行くことに対してモヤモヤしてしまうことがある。そんな人のために、この記事では、MERYが117人の男性を対象に行ったアンケートをもとに、彼氏の女友達に対する男性たちの心理や対処法などについてご紹介します。男性の本音を知って上手な気持ちの伝え方をぜひチェックしてみて。
私の彼は、女友達が多いのです

出典: snapmart.jp
私の彼は、女友達が多い。
「高校の時の女友達と飲みに行ってくる」
「地元の男女グループで遊びに行く」
彼からそう伝えられる度に、友達だから仕方ないと思いつつ心の中はモヤモヤしている私。
どうして彼は、私という彼女がいるのに女友達と遊ぶの?
■彼が、女友達と遊ぶワケって何…??

出典: snapmart.jp
この記事では、MERYが117人の男性を対象に行ったアンケートをもとに、男性が女友達と遊ぶ本音とそれに対するモヤモヤと上手に付き合う方法をご紹介します。
彼との関係を続けるためにも、気になる男性心理〜正直な気持ちの伝え方のpointをチェックしていきましょう。
彼女がいるのに女友達と遊ぶ男性の本音って?
■▷彼女がいるのにどうして女友達と遊ぶの?
アンケート結果から読み取れるように、半数以上の男性は、彼女がいる状態で女友達と遊ぶことはないようです。
だけど気になるのは、彼女がいるのに女友達と遊んだ理由。そこで、「ある」と答えた男性にその理由を聞いてみました。
■理由①「元から仲が良く、ただの友達だから」

出典: snapmart.jp
理由1つ目は、「元から友達として仲が良かったから遊んだ」という回答。
複数の人がこう答えています。
学生時代から仲が良い女友達であり、恋愛対象ではないから遊ぶという男性は少なくないかもしれませんね。
元からそっちは友人として仲が良く、恋愛対象にならないから(大学生・専門学校生 21歳)
■理由②「男女グループで遊んだから」

出典: snapmart.jp
2つ目に紹介するのは、「男女グループで遊んだから」という理由。
学生時代から仲が良い男女グループや会社の同期など、女友達と1対1ではないから遊ぶという男性も少なくはないようです。
遊んだグループには男性も女性もいたから。(大学生・専門学校生 19歳以下)
■理由③「遊んだ女友達に彼氏がいるから」

出典: 17kg.shop
また、「遊んだ女友達に彼氏がいるから」という回答もありました。
お互いにパートナーがいるから遊んでもOKだと考えている男性もいるようです。
相手に彼氏がいたから(大学生・専門学校生 21歳)
女友達に嫉妬していることを伝えるのは、ありorなし?
■▷彼の女友達への嫉妬の気持ちを伝えるのはあり?

出典: 17kg.shop
先程のグラフからもわかるように、彼の女友達に対する嫉妬の気持ちを伝えるのは「あり」だという男性が半数以上。
伝え方次第では、彼に正直な気持ちを伝えることができそうです。そこで、「女友達に嫉妬していると彼女が伝えてくるのがありorなしの理由」について聞いた答えを紹介していきます。
■ありの理由①「気をつけることができるから」

出典: unsplash.com
ありの理由の1つ目は、「正直な理由を伝えてくれれば、今度から気をつけることができるから」という回答。
彼女が正直な気持ちを伝えてくれたほうが良いという男性は少なくないようです。「女友達と遊ぶのは嫌だな」と感じたら、さりげなく気持ちを話すと良いのかもしれませんね。
理由がちゃんとあれば気をつけることが出来るから(会社員 25歳)
■ありの理由②「自分だったらそう思うから」
ありの理由2つ目は、「自分がその立場だったら、そう思うから」という回答。
もし彼女が男友達と遊んでいたら嫌だと感じるから、素直に伝えてくれるのはありという男性もいるようです。お互いの気持ちを考えた交友関係を築いていくことを意識すると良さそうですね。
自分が逆の立場だったらそう思うだろうから(大学生・専門学校生 20歳)
■なしの理由「束縛・重いのが苦手だと感じる」

出典: snapmart.jp
これまで、ありの理由を紹介してきましたが、逆になしの理由もチェックしていきましょう。
なしの理由で多く見られたのは、「束縛・重いのが苦手と感じるから」という回答。
男性の中には、自分の交友関係に口を出してほしくないと感じる人もいるようです。もし、束縛を嫌う彼にどうしても伝えたいときは、伝え方を工夫する必要がありそうです。
束縛は苦手なので(会社員 23歳)
彼の女友達に対するモヤモヤを伝えるpoint
■point1|重い空気にしないようにする

出典: www.pexels.com
直接彼に女友達へのモヤモヤを伝えるときのpoint1つ目は、あまり重い空気にしないようにすること。
彼の交友関係について話すときにあまりにも緊迫した空気だと、窮屈に感じてしまう男性もいそうです。普段とあまり変わらないような空気感で話すようにすると良いかもしれませんよ。
■point2|感情的にならないように話す

出典: snapmart.jp
2つ目のpointは、感情的にならないように話すこと。
声を荒らげて話してしまうと、「嫌だな」「面倒だな」と感じる男性もいるかもしれません。
伝えるときは、彼の女友達に対する嫉妬の気持ちやモヤモヤが爆発して感情的になってしまわないように気をつけて話すと良さそうです。
■point3|可愛く「嫌だなぁ」と言ってみる
\彼の彼女は、私だけだから♡/
MERY調べ
アンケート期間:2020年10月13日~10月14日
有効回答数:117人
※小数点第2位で四捨五入
奪われたらどうしよう、露わになる本性。嫉妬せず彼氏に近づく女子を遠ざける方法|MERY [メリー]
私の彼氏に近づく女子の影が。一旦落ち着いて対策を考えてみましょう。もしかするとその子は彼女がいるということを知らないのかも。それとも、私という彼女がいることを知りつつもアプローチをし続けるのかも。大事な彼とこれからもずっと一緒にいるために、彼に近づく女子をやんわりと遠ざけることのできる方法をご紹介します。