彼のいびきがうるさくて…!快眠もラブも守るためのいびき防止アイテムと対策
まっくす。まっくす。
お気に入り

彼のいびきがうるさくて…!快眠もラブも守るためのいびき防止アイテムと対策

彼、家族、あるいは自分。いびきってどうしてもうるさいし、一度気にし始めると寝られなくなってしまいますよね…。彼のこと大好きだけど、もうお泊まりは勘弁、なんてことも。今回は、そんないびきを防止するための対策4つとアイテムを5つご紹介します。一緒に快眠も彼へのラブもどちらも守りましょう♡

更新 2021.12.05 公開日 2020.09.25
目次 もっと見る

“彼のいびきが…”

今日は、付き合って3ヶ月の彼とお泊まりデート♡

「ンガガガ〜」
い、いびきが凄い、寝られない…。

ー翌朝ー

「おはよう、昨日いびきが凄かったよ…」
「まじか〜ごめん!寝づらかったよね?いびきを止めてくれるアイテムとかないのかな」

とりあえず「いびき 防止」で検索っと。
ん、このページ良さそう。

「ねぇ、これとかどうかな。“彼のいびきが…”」

STEP1.いびき防止対策

寝る時の姿勢を変えてみよう

寝る時の姿勢を変えてみようPinkoi

仰向けで寝ると重力で口が開きやすくなり、舌が喉の奥へ落ちて、気道が圧迫されいびきが生じる原因に。
そのため、横向きで寝てみるのがオススメです。

minne by GMOペパボ

癖で仰向けになってしまう方は、クッションを背中に入れて、仰向けになりにくくするといいかも。
一緒に色違いのクッションを買えば、2人でさらに楽しくいびき対策ができそう♡

横向きで寝ると気道が押しつぶされないので空気が気道を通りやすくなり、いびきをかきにくくなるとのこと。

出典 zexy.net

自分に合った枕に変えてみよう

自分に合った枕に変えてみようBASE

枕の高さが高いと首が曲がって気道が圧迫され、いびきの原因になることも。
高すぎず、低すぎない自分に合った枕を探す、枕探しデートなんて楽しそうですね。

枕が高すぎると気道が圧迫されいびきをおこしやすくなり、低すぎると舌が気道に落ち込みやすくなるため、いびきをかきやすくなります。

出典 zexy.net

鼻呼吸を意識してみよう

口を開いたまま寝ると、舌が落ちてしまい、いびきの原因に。
普段口呼吸の方は、鼻呼吸に切り替えていくのがオススメです。

口で呼吸をしていると鼻呼吸に比べ軟口蓋が落ち込みやすく、より空気抵抗を大きくします。
実際に、いびきをかく人のほとんどが口をあけたまま、口呼吸で寝ています。

出典 659naoso.com

就寝前のお酒を控えよう

アルコールには筋弛緩作用という、筋肉を緩める作用があります。
その筋肉の緩みによって睡眠時に舌が喉に落ち、気道を狭めることがいびきの原因になることも。

※お酒は20歳になってから飲みましょう。

就寝前にアルコールを摂取すると、気道の筋肉が弛緩し気道を狭めてしまうため、いびきが生じやすくなります。

出典 gincolle.com

STEP2.口用いびき対策アイテム

口呼吸防止シール

口呼吸防止シールBASE

口呼吸が原因のいびきには、口呼吸防止シールがオススメ。
シールタイプは貼るだけで口呼吸を防ぎ、鼻呼吸へ整えてくれるので、手軽に使えますよ。

▷ナイトミン 鼻呼吸テープ

医療用の素材を使っているのでお肌に優しい「ナイトミン 鼻呼吸テープ」。
アロマラベンダーの香りがするタイプもあるそうなので、気分で変えるのもいいですね。

STEP3.鼻用いびき対策アイテム

STEP3.鼻用いびき対策アイテムBASE

鼻づまりや風邪などが原因のいびきには、鼻通りを良くするタイプオススメ。
ノーズシールやスプレー、ノーズピンなどから自分に合うものを選んでみてください。

ノーズシール

▷ブリーズライト スタンダード

鼻腔を拡げ、呼吸を楽にすることを手伝ってくれる「ブリーズライト スタンダード」。
最大で31%、お鼻の通気率をアップしてくれるんだそうです。

▷ブリーズライト クリア

お泊まりなどで目立ちたくない!という方にオススメなのが「ブリーズライト クリア」。
透明タイプなので目立ちにくく、違和感なく使えます。

スプレータイプ

▷イビキスト

スプレータイプのいびき防止アイテム「イビキスト」。
使い方は、1日あたり6プッシュを目安に、よく振ってから口の奥の方にスプレーするんだそう。

持ち運びしやすいので、旅行などでも安心できそうですね。

ノーズピン

▷O2アップ R

鼻にさして通気性をよくする「O2アップ R」。
鼻からの通気率が50%以上もアップするそうです。
いびきだけでなく、アレルギー性鼻炎の方にもオススメだそう。

彼とのお泊まりでも快眠を♡

彼とのお泊まりでも快眠を♡出典17kg.shop

今回は、いびき対策の方法とアイテムをご紹介しました。
もし、これらの対策をしても、いびきが改善されない場合は、専門医の受診をおすすめするといいかも。
彼と仲良く快眠を目指しましょう♡

spacer

RELATED