シンデレラノート、作ってみたいけど…
自分磨きをする時に頭をよぎる、‘シンデレラノート’。
ノートに可愛く自分磨きの記録ややりたいことなどをメモして、可愛くなるために気合いを入れることができますよね。
ですが「自分磨きはしたいけど、シンデレラノートを作るほどの時間はない…」と困っている方も少なくないはず。
そこでこの記事では、そんなご多忙girlのために、シンデレラノートの代わりとなる管理方法をご紹介します。
忙しくても、可愛くなるために自分磨きを頑張りましょう♡
1|スケジュール帳と兼用してみる
普段の予定を管理するスケジュール帳とシンデレラノートを一緒にすると、簡単に管理できそう。
お仕事や学校に持っていくこともできるので、常に意識を高く持てそうですね。
こんな手帳なら、気分が上がる♡
2|スマホのメモ機能でサクッと自己管理
スマートフォンに入っているメモ機能を使って、やることや目標を書いておくのもアリ。
常に持ち歩くものなので、すぐに目を通すことができちゃいます!
書き込む時も簡単にできるのが嬉しいですね。
リマインダー機能を使うのもgood
3|自分磨きアカウントで、SNS管理♡
InstagramやTwitterなどのSNSを普段よく利用するという方も多いのでは?
そんな方は、自分磨きアカウントを作るのがおすすめです。
実際に目標やノルマを投稿することで、‘やらなきゃ!’と意気込めそう。
自分磨きアカウント、何を載せれば良いの?
「自分磨きのアカウントって、実際何を載せたら良いの?」と迷ってしまう時は、他の方の自分磨きアカウントを参考にしてみましょう。
Instagramには、その日のご飯を載せる方が多いみたいです。
おしゃれに盛り付けたり可愛いカップを使ったりして、綺麗に撮影してみて。
好きなコスメを載せるのも良さそうです。
自分のメイク方法を振り返る良いきっかけになりそう。
カラーのスウォッチ画像や実際に使った時の写真も載せれば、他の方も参考にしたくなるはず♡
4|MERYの記事で、自分磨きBOXを作る
「そもそも記録することが面倒くさいかも…」と思ってしまう方は、MERYを上手に利用してみて!
BOX機能を使って、自分磨き用のTo doリストを作成してみましょう。
BOX機能とは、LOVEした記事をフォルダ分けできるもの。
自分磨きに活かしたい記事をまとめておくと、楽に見返すことができます♡
お手本のBOX、チェックしてみる?
公認ライターが実際に作っている、自分磨き用のBOXをまず参考にしてみましょう。
おすすめのBOXを2つご紹介します。
まずは『“潜在的カワイイ”のじっくり本格仕込み』という記事のBOXです。
メイクやファッション、仕草などいろんなジャンルの記事がまとまっています。
“潜在的カワイイ”のじっくり本格仕込み|MERY [メリー]
MERYは、かわいくなりたい女の子のためのサービスです。ファッション・ヘアスタイル・美容・コスメ・おでかけ・恋愛などの、女の子の「好き」を毎日お届け!
出典mery.jp
こちらのBOXにある記事を参考にすれば、外見も内面も磨くことができそう!
MERYは、かわいくなりたい女の子のためのサービスです。ファッション・ヘアスタイル・美容・コスメ・おでかけ・恋愛などの、女の子の「好き」を毎日お届け!
出典mery.jp
期限を決めて頑張りたい、ストイックな女の子にぴったり。
ご多忙ライフを、可愛く楽しもう♡
忙しくてもやることが多くても、可愛くなりたいという強い気持ちは変わりませんよね!
むしろ忙しい中でも可愛くなりたいと努力できるあなたは、素敵な女性です。
自分に合った方法で、可愛さを磨いてみてください。