“公園デート”って何着てく?持ち物って?

デートで「次どこに行く?」となったときこそおすすめなのが“公園”。
大人になった今だからこそ、自然の中で彼とゆっくり過ごせる時間はとっても貴重な時間になるはず。
とは言え、いつもとはちょっぴり違うデートなだけに、服装や持ち物に悩む人も多い様子。
そこで、公園デートにおすすめのコーディネートや、あると役立つ持ち物、おすすめのスポットや簡単にできるお弁当レシピまで、たっぷりご紹介します。
是非参考にしてみてくださいね♡
:おすすめのファッション&持ち物
季節別|おすすめファッション
<春夏におすすめ>

春夏は自然の中でパッと映える爽やかな色合いのアイテムがおすすめ。
デート服の鉄板アイテム、ワンピースがここでも頼りになります。
コーデのポイントになってくれると同時に、体温調節もできるカーディガンをプラスするのも◎
<秋冬におすすめ>
今日は『ぺたんこシューズ』でデート♡足元から紐解く秋の公園おさんぽコーデ|MERY [メリー]
ぺたんこシューズで秋の公園をおさんぽしませんか?今回はパンプス・スニーカー・ローファーでつくる秋の公園おさんぽコーデを彼ウケを意識してまとめました♡さらにおすすめのシューズやアイテムもあわせて紹介しています。きっとぺたんこシューズで秋の公園をおでかけしたくなるはず。
出典mery.jp
あると気が効く|持ち物
持っておくと気が効く持ち物としては、
・絆創膏
・レジャーシート
・ウェットティッシュ
・虫除け
・日焼け止め
などが挙げられます。
いざというときに“あってよかった”と思わせてくれるアイテムですよね。

また、
・汗拭きシート
・ヘアゴム
を持っておけば、たくさん遊んで汗をかいたときや、食事をするときに役立ちそう。
汗ばむ季節は、彼と自然に寄り添うためにも汗拭きシートを忘れずに。また、髪の長い人はお弁当タイムにささっと髪をまとめると清潔感と女性らしさがアピールできます。
出典 www.bellemaison.jp
:公園デートにおすすめのSpot
東京|非日常感を味わえる『井の頭恩賜公園』

『井の頭恩賜公園』は東京都武蔵野市に位置し、100年以上の歴史を持つカップルにも人気のスポット。
「スワンボート」に乗って新鮮なデートを楽しめるのも魅力です。
住所:東京都武蔵野市御殿山1-18-31
交通
出典 www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」下車 徒歩5分
京王井の頭線「井の頭公園」下車 徒歩1分
東京|夜のデートにもおすすめ『芝公園』

東京を代表する公園の一つである『芝公園』。
ピクニックにもぴったりの広々とした芝生広場があったり、四季折々の花を見ることができたりします。昼間に訪れるのはもちろんのこと、夜の公園近くでは、綺麗に光る東京タワーや上品にライトアップされた増上寺を眺めることができるので、夜に訪れるのもおすすめです。
住所:東京都港区芝公園4−8−4
電 車
出典 shiba-italia-park.jp
都営三田線「芝公園」A4出口より徒歩3分
都営大江戸線・都営浅草線「大門」駅
A6・A3出口より徒歩10分
バ ス
ちいばす 芝ルート・麻布東ルート69「芝公園」より徒歩1分
都バス06系統 「芝園橋」より徒歩7分
福岡|一日中楽しめる『海の中道海浜公園』

博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置する『海の中道海浜公園』。
約300ヘクタールを誇る広大な敷地内には、動物と触れ合える空間があったり、ゴーカートを楽しむことができたりと一日中楽しめるのが特徴です。
住所:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
ワンダーワールド、サンシャインプール、マリンワールドをご利用のお客様は、「海ノ中道駅」(最寄公園入口:海の中道駅口、徒歩すぐ)が便利です。
出典 uminaka-park.jp
大芝生広場、花の丘をご利用のお客様は、「西戸崎駅」(最寄公園入口:西口、徒歩約10分)が便利です。
大阪|都心のオアシス『中之島公園』

『中之島公園』は、堂島川と土佐堀川にはさまれた水辺公園。
「都心のオアシス」として長く愛されるスポットです。
「バラ園」では5月中旬~5月下旬、10月上旬~10月下旬に、およそ3,700株のバラが咲き誇るんだとか。
住所:大阪府大阪市北区中之島1
Osaka Metro御堂筋線・京阪電車「淀屋橋駅」、Osaka Metro堺筋線・京阪電車「北浜駅」1号出口すぐ
出典 osaka-info.jp
:おすすめの簡単お弁当レシピ
萌え断が魅力|サンドイッチ
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
食パン(8枚切)2枚
サニーレタス5〜10枚
卵1こ
ハム4枚
トマト1/2こ
にんじん1/2本
⚫︎オリーブオイル小さじ1
⚫︎レモン汁小さじ1/2
⚫︎塩ひとつまみ
マヨネーズ大さじ2
サラダ油少々
外でも食べやすい|寿司ブリトー
材 料(1〜2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ご飯1椀
●酢小さじ2
●砂糖小さじ1/2
●塩少々
焼き海苔1枚
煎りごま(白)小さじ1
<卵焼き>
卵(Lサイズ)2個
水小さじ1
薄口醤油小さじ1/4
サラダ油小さじ1
<味噌マヨソース>
■マヨネーズ小さじ2
■プレーンヨーグルト小さじ1
■味噌小さじ1/4
大葉2枚
人参1/4本
紫キャベツ1/8個
アボカド1/2個
レタス1枚
あると嬉しい|フルーツゼリー
材 料(5~6人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
粉ゼラチン10g
ゼラチンをふやかすための水100ml
砂糖50g
お湯 (80℃以上)200ml
缶詰の汁200ml
レモン汁大さじ1~2
ミックスフルーツ缶大1缶
2人で楽しむとっておきの時間♡
何を片手に公園に行く?【都内】ピクニックの定番公園とテイクアウトSHOPリスト|MERY [メリー]
今年のピクニックはどこへ行く?その時のご飯は何を持っていく?実は定番の公園(代々木公園・井の頭恩賜公園・新宿御苑)の周辺に、外国人気分が味わえそうなお洒落で簡単に食べられるものを売っているお店がいっぱいあります。今回は、そんな片手に持ちたいテイクアウトショップを紹介します。
出典mery.jp