恋愛相談をされた
上手く答えてあげたいのに
でもせっかく相談してきてくれた友達を嫌な気分にしてしまうかもと考えると、そうは言えずに私は黙ってしまった。
こんな時、正直に答えるべきなのかどうかって難しくありませんか?そこで、上手く友達の恋愛相談に乗ってあげられる方法をお教えします!
解決が全てじゃない
まず頭に入れておいてほしい大前提として、恋愛相談をしてくる人達の中には、別に解決策を聞きたいわけじゃない人もいるわけです。あなたも悩み事などができた時、誰かに話すことで気持ちが少しは軽くなった経験がありませんか?
そう、ただ話を聞いてほしいだけ。
特に女性はそういうパターンであることが多いといいます。本当に解決するためのアドバイスを求めているのか、それとも共感や理解を求めているのか、見極められると良さそうですね。
Q.話を聞いてほしいとき、アドバイスなどはいらず、話を聞いてほしいだけなのでしょうか?
出典 woman.mynavi.jp
はい(62.7%)
いいえ(37.3%)
友達はどっちだろう?
見極め方①

話をしている時のテンションはどんな感じでしょう?
話し方や声のトーンや表情をよく見ていれば、なんとなーく深刻度が分かるのではないでしょうか。
見極め方②

相談されたのはどんな状況の時?
たまたま会った時や他の人もたくさんいるような場所でサクッと話されるようなら、そこまで悩んでいるわけではなく誰かに聞いてほしかったのかも。
>>>Aへ
反対にわざわざ「相談に乗ってほしいことがある」と連絡をしてきてゆっくり話せる時間が欲しそうな時にはあなたにアドバイスを求めている場合も。
親しい友達にしか話したくなさそう、という時も深刻なお悩みの可能性があります。
>>>Bへ
見極め方③

さらに、同じ相談を複数回された場合も悩んでいるサインかも。時間が経っても答えが出ない、解決しない問題は一人で抱えているとつらくなってしまうこともありますからね。
>>>Bへ
A__話を聞いてほしい
好かれる女の子になるために必要なスキルかも?聞き上手さんになるためのポイント|MERY [メリー]
みんなから好かれるているあの子は、いつだって友達の相談事にのってあげている。見習おうとしてもなかなかできないの…。こちらの記事では、みんなから好かれる“聞き上手さん”になるためのポイントをご紹介しています。愛されGIRLの話の聞き方を、習得しちゃいましょう。
出典mery.jp
B___アドバイスがほしい
本当にアドバイスを求めている友達に対しては、思っていることをはっきりと伝えるのが一番です。
アドバイスをする時には冷静に、客観的な目線で考えてあげることは忘れないでくださいね。
友達寄りでも男性寄りでもなく、中立の立場から思うことを伝えてあげてください。
時にはズバッと、友達にとってはつらい決断の後押しになってしまうこともあるかもしれません。
だけどそれは、あくまでも友達を思ってのこと。
誰だって、友達には良くない影響を与える男性とは一緒にいてほしくないし、楽しい恋愛をしていてほしいものですよね。
友達が失恋しました。心の傷を癒すために“今かけるべき言葉・相談の乗り方”手帖|MERY [メリー]
友達が失恋した時にかけるべき言葉や相談の乗り方をまとめました。彼女の心の傷を癒せるよりよい理解者になるための相談の乗り方のコツを3つ、かけたい言葉や渡したいプレゼントを4つずつご紹介します。お友達が早く前向きになれるように優しくアドバイスをしてあげましょう。
出典mery.jp