更新:2018.05.26
作成:2018.05.26
友達が失恋しました。心の傷を癒すために“今かけるべき言葉・相談の乗り方”手帖
友達が失恋した時にかけるべき言葉や相談の乗り方をまとめました。彼女の心の傷を癒せるよりよい理解者になるための相談の乗り方のコツを3つ、かけたい言葉や渡したいプレゼントを4つずつご紹介します。お友達が早く前向きになれるように優しくアドバイスをしてあげましょう。
大切な親友に、悲しいことがありました
大切な親友に、悲しいことがありました。
あんなに大好きで2年も付き合った彼氏に、振られたそう…。
彼の代わりにはなれないけれど、傷を癒してあげたいのです。
このシチュエーション、きっと誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
今回は、友達が失恋した時の相談の乗り方・かけたい言葉・渡したいプレゼントをご紹介します。
まず、これだけは意識して
■最後までしっかり話を聞く
第一に心がけてほしいことは、「最後までしっかり話を聞く」ということ。
きっと彼女なりの気持ちや考えがあるはずなので、最後までしっかりと聞いてくみ取ってあげましょう。
話しているうちに、彼女の考えも整理されてくるはずなので、話し終わるまで自分の意見は心にしまっておくのがいいかもしれません。
相談内容に含まれる経緯だけでなく、話し終えるまで待つ事で、相談者の考え方と感情も全て汲み取る事ができるので、オンリーワンのアドバイスを最後に伝える事ができるのです。
出典:koimemo.com
■相手の気持ちに寄り添う
第二に、「相手の気持ちに寄り添う」ことを意識しましょう。
いろんな感情が渦巻いている中、正論だけをぶつけられてもつらい気持ちになってしまうかもしれません。
一度彼女の気持ちに寄り添って、うんうんと頷いたり、言葉をオウム返ししてみたりと、共感してあげることが大切です。
その後に、優しく意見を伝えてみましょう。
「話をよく聞いてあげること。相手に同意しつつ、逆の意見を言うときはやんわりと伝えること」(32歳/その他/その他)
出典:woman.mynavi.jp
■あくまで、答え探しの「お手伝い」
第三に覚えておいてもらいたいのは、あくまで「お手伝い」をしているということです。
相談されているからといって、自分の考えを押し付けるのはNGです。
相手の気持ちや考えもしっかりと汲み取りながら、答え探しのお手伝いをしてあげましょう。
ただし、彼女が結果的に不幸になってしまうような方向に向かっているのであれば、しっかり意見を伝えてあげましょう。
「アドバイスするというより、相手が自分で答えを見つけられるようにお手伝いする感覚を忘れない」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
出典:woman.mynavi.jp
かけてあげるなら、こんな言葉を
■「私の前では、いっぱい泣いていいんだよ」
きっと彼女は心の支えを失ってとっても辛い状態にあるはずです。
普段弱いところを見せない人であればあるほど、悲しみをため込んでしまっているかも。
悲しくて辛い気持ちを優しく受け止めて、そっとそばにいてあげましょう。
EM92 ハート刺繍ミニタオル
¥660
彼女が泣きだしても大丈夫なように、ふわふわ素材のハンカチを。優しいピンク色でぬぐってあげて。
■「本当に大好きだったんだね」
彼女がたくさん悩んで苦しんでいるのは、きっと彼のことが本当に大好きだったから。
もしもうどうでもよくなっていたら、ずっと悩んではいないはずです。
初めから、「もっといい人がいるよ!」というのではなく、一度彼女の気持ちに共感した後で「でも嫌なところもあったんじゃない?」と聞いてみてください。
そうすれば彼女も冷静な気持ちでこの別れに向き合えるかもしれません。
【ローズ】フェリーク LED フレグランスジェル ピンク
¥2,300
キャンドル風LEDライトが優しく灯る、フレグランスジェルです。ローズの香りで癒されながらなら、落ち着いてこれからのことを考えられそうです。
■「無理して忘れないでいいんだよ」
このような状況では、ついつい「早く忘れて次の恋しよう!」なんて言ってしまいがちですが、簡単に忘れられたらきっと彼女も苦しんでいないはず。
何年もひきずっているなら話は別ですが、まだそんなに時間が経っていないなら、「無理して忘れないでも大丈夫、いつか傷が癒えるよ」と伝えてみるのもいいかもしれません。
「あの人がいたから今のわたしがいる」と思えるようになれる日がきっとくるはずです。
Caffarel(カファレル) オリジナルギフト ピッコラ チョコレート 紙袋付き
¥1,836
今は辛いかもしれないけど、たくさん悩んで考えるうちにきっと前向きな気持ちになれるはずです。辛い時には甘~いチョコレートで元気をチャージして。
■「どこかへ一緒にお出かけしよう」
辛いことがあると、お部屋でふさぎ込んでしまいがち。だからこそ、どこか彼女の好きな場所へ一緒にお出かけしてみてください。
食べることが好きなら食べ放題に行ったり、お洋服が好きならショッピングに行ったり。
悩みが吹き飛ぶような絶景や自然を見に行くのもいいかもしれません。
FUJIFILM フジカラーレンズ付フィルム 写ルンです スタンダードタイプ シンプルエース 27枚撮り
¥754
ただお出かけするよりも、辛いことを忘れて打ち込めるものがある方がきっと楽しいはず。写ルンですを持って、素敵な写真を撮りにでかけてみましょう。
綺麗な写真を見ればきっと晴れやかな気持ちになれるはずです。
心の傷がはやく癒されますように
きっと今は辛いけれど、いつか「いい経験だったな」と思える時が来るはずです。
その時が来るまで、優しく寄り添ってあげましょう。
この記事がお友達の傷を癒すお手伝いになることを祈っています♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す