あれ、この間ブリーチしてたよね?
韓国アイドルの子達は、カムバのたびに髪型や髪色が変わるのにどうしてあんなに髪の毛が綺麗なんだろう…。
“あれ、この間ブリーチしてたよね?”
“なんでそんないつもツヤッツヤな髪の毛なの…。”
なんて思うこともしばしば。
韓国の女の子たちは、アイドルじゃなくても髪の毛が綺麗な子がたくさんいるイメージ。
そんな彼女たちのような美髪を手に入れたい、なんて思いませんか?
そこで今回は、韓国女子のような美髪になるためのヘアケア方法を紹介します。
01:シャンプー前のブラッシング

韓国女子のような美髪になるためのヘアケアは、シャンプー前から始まるんです。
シャンプーをする前に粗めのブラシでブラッシングをすることで、髪の毛の汚れを落とせたり、シャンプーがしっかり泡立ちやすくなるんだそう。
タングルケアブラシ
¥1,320
▷マペペ
絡まった髪の毛もスルスルと解くことができるブラシ。
ピンが細かいので短い髪の毛もしっかりキャッチして、サラサラな髪へと導いてくれますよ。
02:頭皮マッサージで血行をよくする

綺麗な髪の毛になるには、健康的な頭皮も大切なんだとか。
シャンプーをしている時に、頭皮マッサージをして血行をよくすることがポイント。
指の腹を使って、ちょっと強めにマッサージをしてみて。
スカルプブラシ ケンザン
¥2,200
▷uka(ウカ)
頭皮クレンジングやシャンプーの時におすすめのシリコーン製スカルプブラシ。
ヘッドスパ気分が味わえるとTwitterなどの美容垢でも話題になったアイテムです。
03:ヘアオイルをしっかりと馴染ませる

髪の毛のスペシャルケアとして、ヘアオイルを塗る習慣を身につけることも大切。
ヘアオイルをする時は、しっかりと水気を取って髪の毛全体に馴染ませていくことがポイントですよ。
ヘアドライタオル
¥1,650
▷おぼろタオル
髪への負担をかけにくい、吸水スピードと吸水量にこだわったヘアドライタオル。
濡れた髪の毛に巻いて押し当てるだけで、水分を吸い取ってくれる優れものなんです。
04:正しいドライヤーの使い方をする

韓国女子のような美髪を手に入れるには、ドライヤーの方法も大切。
髪の毛の自然乾燥は、髪が傷んでしまう原因になるのでお風呂から上がったらなるべく早くドライヤーで乾かすのがおすすめ。
ヘアドライヤー ナノケア
¥25,770
▷Panasonic(パナソニック)
摩擦ダメージによる髪のざらつきを抑え、なめらかな髪の毛へと導いてくれるヘアドライヤー。
髪の毛へ潤いを与えてくれる「ナノイー」が使い続けることでツヤ髪へと導いてくれるんだそう。
冷風が髪の毛にいいってホント?《保存版》ツヤ髪を作るドライヤーのきほんのき|MERY [メリー]
ドライヤーは毎日欠かさず使うはずなのに、美容院のようなツヤ髪に仕上がらないと悩んでいる人も多いのでは?この記事では、ドライヤーの基本について紹介していきます。基本的な使い方や温風と冷風の使い分け方、髪の毛を傷めないドライヤーの方法など、今からでも知っておきたいドライヤーについてをまとめました。
出典mery.jp
▷韓国女子が愛用するヘアケアitemsとは?
傷んだブリーチ髪を集中ケア|moremo
韓国女子のような美髪を手に入れるヘアケア方法がわかったところで、愛用のアイテムもチェックしちゃいましょ。
こちらは、傷んだブリーチ髪をツヤ髪へと導いてくれると韓国で話題の『moremo(モレモ)』のヘアケアアイテム。
お手軽な価格で綺麗な髪の毛へに仕上げてくれると、韓国では大人気なんですよ。
通販サイト『CREE'MARE(クリマレ)』などでも購入ができますよ♡
韓国のSNSを中心に人気上昇中|GRAFEN
韓国のSNSを中心に話題となっている『GRAFEN(グラフェン)』。
脱毛予防や髪質改善を目指して作られている育毛シャンプーや、頭皮クレンジングシャンプーなどが人気のアイテムです。
ダメージヘアのケアにぴったり| kerasys
ダメージヘアをケアしてくれる『kerasys(ケラシス)』。
韓国ではマートなどで購入できるほどのお手頃価格なのに、美髪へと導いてくれると人気。
女性らしい香りのものが揃っていて、いい女感を出せちゃうこと間違いなしですよ。
韓国でも日本でも大人気|Miseen Scene
「3日使えば髪質が変わる」というキャッチフレーズの『Miseen Scene (ミジャンセン)』のパーフェクトセラム。
韓国はもちろん、日本でも人気のあるアイテムですよね。
バリエーションは全部で5種類で、自分の髪質に合わせて選びましょう。
「後ろ髪を引かれる」のは、ツヤ髪女子のこと♡韓国女子愛用のヘアケアブランド4選|MERY [メリー]
ヘアカラーやヘアアイロンによって傷んだ髪は、毎日のシャンプーやトリートメントといったヘアケアを丁寧にすることで改善されます。だからこそヘアケアが髪にとってとっても大切なんです。さて、韓国の女の子がどんなヘアケアアイテムを使っているか気になりませんか?今回はそんな韓国の女の子が愛用しているヘアケアブランドをご紹介します。
出典mery.jp