黒髪×グラデーションがお手軽

自分の髪の色を生かしながら毛先は染めてグラデーションにできるヘアスタイル。
ヘアダメージを抑えたりカラー代が節約できるだけでなく、とってもおしゃれに見えるんです。
おすすめグラデーションカラーのヘアスタイルをレングス別にご紹介していきます。
ショート・ボブヘアさんのグラデーション
くすみカラーで上品に

少しくすみのあるカラーなら派手になりすぎず上品な印象に。
黒からの色の変化も自然でいいですね。
ハイライトのグラデーションカラー

ハイライトのグラデーションで立体感を。
グラデーションにすることで髪の動きやこなれ感などがプラスされています。
さりげないサイドグラデーション
ブルーアッシュのモードスタイル
毛先を黒にしたグラデーション
アレンジ:ハーフアップがおしゃれ

ショート・ボブヘアのグラデーションカラーのアレンジにはハーフアップがかわいい。
画像のように編み込みやねじりなどを取り入れると、髪色の変化でおしゃれに仕上がります。
ミディアムヘアさんのグラデーション
ガーリーなピンク
空や海のようなブルーに
グリーンで大人っぽく
インナーカラーのグラデーションも素敵
欲張りさんは虹色に
アレンジ:髪色のバランスがいいお団子
ロング・セミロングヘアさんのグラデーション
黒→茶の王道グラデーション

大人っぽくカジュアルに抜け感を演出してくれる黒→茶のグラデーションカラー。
巻き髪やウェーブなどのアレンジがおすすめです。
髪を暗くしたいブロンドさんへ

何度かブリーチをしてしまったけど、髪をそろそろ暗くしたいという方には画像のようなグラデーションを。
アッシュカラーをうまく使ってきれいなグラデーションを作るといいかも。
ダークグレーの透明感を
大胆ピンクで女の子っぽく

明るめのピンクを大胆に毛先に入れることで女の子らしさが感じられますね。
ガーリーな色のピンクはグラデーションカラーとして人気の色ですよ。
厚め前髪でも重すぎず

黒髪の厚めの前髪にすると重くなってしまいがちですが、グラデーションを入れることで抜け感を。
エメラルドグリーンやブルーに近いグリーンまで幅広い緑が取り入れられていますね。
アレンジ:フィッシュボーンで色遊び

フィッシュボーンで一つに編み込んだヘアアレンジ。
グラデーションカラーにしていると、ヘアアレンジもおしゃれにキマるので楽しんでみて。
あなたカラーのグラデーション

金髪はもちろんのこと、ピンクやブルー、グリーンなど幅広い色と組み合わせることができます。
あなたカラーを毛先に入れてグラデーションで遊んでみて。
自分らしさをだせる裾カラーが可愛いって噂♡毛先に色を載せて遊んでみませんか|MERY [メリー]
裾カラーとは毛先に色を入れたヘアのことを指します。今回はピンク系、ブルー系、イエロー系と3つの色別に裾カラーのヘアカタログを紹介しています。裾カラーはブリーチした部分を切れば、普段カラーができない人も挑戦できちゃうんです。あなたはどの色を入れてみる?
出典mery.jp