街もひっそりと静まり返って

よい子はもう寝る時間だ。
だけれど今日はなんだか眠れない。
カーテンを開けて外を見ると、そこはあまりにも黒くて暗くて。まるで永遠に夜が明けないような気さえする。
──午前二時。
なんだか人を惹きつける魅惑的な時間だ。

歌詞に出てくる時間帯で一番多いのは「午前二時」だという話を聞いたことがある。
私だけじゃなくて、皆も惹きつけられるらしい。
よかった、皆も眠れない夜があるんだ。
まるで永遠に続くような、私だけの午前二時。眠れないならベッドから出てしまおう。
どんなとっておきの午前二時を過ごす?
五感を研ぎ澄ます、午前二時
【耳】こんな夜にはBGMが欠かせない

とっておきの午前二時を過ごすために、五感を研ぎ澄ませて。その中でも耳・鼻・口が心地よくなる過ごし方を提案します。
雰囲気のある夜には、BGMが欠かせません。いつも聞いている曲を流すのもいいですが、オススメは「ジャズ」。夜特有のしっとりした雰囲気にぴったりです。

普段ジャズなんてお洒落な音楽は聴かないから、何を聴いたらいいのか分からない…という方もいるのでは。
そんな時は「JPOP ジャズ」や「ジブリ ジャズ」などで検索して、ジャズアレンジを聴くのがオススメ。
よく聴く曲でもジャズ風にアレンジされたことで、ガラッと変わった雰囲気を楽しむことができそうです。
▽:お気に入りはCDで手に入れて
【鼻】部屋を好きな香りでいっぱいに

自分の部屋を、好みの香りでいっぱいに。まるで香りが自分を包み込んでくれているような感覚に浸れそうです。
アロマキャンディなどを焚いて、ゆらゆらと炎が揺れる様子をぼーっと見て過ごす夜もたまには悪くないかも。
【口】普段飲まないハーブティーだって

昼間は、時間に追われている忙しさからティーをゆっくり飲む時間なんてなかったかもしれません。
けれど一人で過ごす眠れない夜には、ゆっくりとお洒落にノンカフェインのハーブティーを楽しんでみて。飲み終わる頃には、自然となんだか眠くなってきているかもしれません。
▽:誰にも教えたくないとっておきの一杯
「みんなには教えたくない…」とつい独り占めしたくなるほど魅力的なオススメのハーブティーは『LE BÉNÉFIQUE(ル・ベネフィック)』のハーブティー。
茶葉を細かく砕いてブレンドしているのではなく、ハーブを丸々一本乾燥させて作られているのだとか。見た目まで抜かりなく可愛らしいハーブティーに心が躍りますね。
将来を見据えた、午前二時
‘ご褒美朝ごはん’を仕込んでおく

眠れない夜は、将来の自分がちょっぴり幸せになれるようなことをしてみて。
一番近くにある「将来」は「明日」です。
いつもは忙しなく適当に済ませてしまう朝ごはんでも、+αの‘ご褒美朝ごはん’を前日の夜に仕込んでおくことで、とっておきの時間になるかも。
▽:素敵なデザートで始まる一日を
例えば、朝ごはんにデザートを用意してみたり。
カラフルな寒天ゼリーで涼しげなデザートはいかがでしょうか。寒天ゼリーを作って着色し、寝ている間に冷蔵庫で冷やし固めるのです。
朝は、盛り付けるだけで完成。
素敵な朝ごはんで迎えた一日は、なんだかいい一日になりそうです。
材 料(4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
寒天ゼリー
水300g
砂糖小2
粉末寒天2g
フルーツ缶詰1缶
ナタデココ一袋
杏仁豆腐一袋
着色料各色耳かき1杯程度
ゆっくりお湯に浸かってみたり

眠れない夜は、あえてもう一度お風呂に入ってみるのはいかがでしょうか。
いつもはパパッと疎かにしてしまう、角質ケアやムダ毛処理、パックなどをゆっくり丁寧にやってみたり。定期的に自分をケアすることで、自分のことも好きになれるかも。

オススメは「半身浴」。下半身のみぞおちあたりまでが湯船に浸かる入浴スタイルです。
ぬるめのお湯で、じんわりと身体を温めて。暑い季節には‘冷え’の自覚がなくなりがちですが、エアコンなどで夏は意外と冷えがちです。
本と自分だけの世界にする

本を読みふける夜に。普段あまり本を読まない方は、本と聞くと気が乗らないかもしれませんが、活字ばかりの本じゃなくてもいいのです。
例えば、素敵な写真ばかりの写真集や広告コピーがまとめられた本など、字が多くない本でもいいのです。
自分の世界が広がって、きっとそれは将来の自分に繋がるはず。心が豊かになりそう。
▽:一夜で世界を一周してみよう
365日世界一周絶景の旅
¥3,740
著者/編集:TABIPPO
出版社:いろは出版
一年かけて世界一周するイメージで、世界中の絶景365か所が紹介されています。実際に行くことができるルートと日程まで考えられているのだとか。本なら一夜にして世界一周が叶うかも。
私だけの丑三つ時

一人で過ごす眠れない夜は、無理に寝ようとしなくたっていい。
まるで永遠に続くような気さえする魅力的な午前二時を、あなただけのとっておきの時間にして。