お泊まりがグッと楽しくなる、かわいいヘアアイロンケース♡選び方のコツと一緒にご紹介
ねぎとろちゃんねぎとろちゃん
お気に入り

お泊まりがグッと楽しくなる、かわいいヘアアイロンケース♡選び方のコツと一緒にご紹介

女の子にとってお泊まりの必需品、ヘアアイロン。うまくバッグに入れられなかったり、使用後しばらくしても少し熱くてしまいづらいと困ることも。そんな時に便利なヘアアイロンケース。すっぽりアイロンを収納でき、耐熱性のケースも多く販売されています。今回は、お泊まりが楽しくなるかわいいヘアアイロンケースを、選び方と一緒にご紹介。

更新 2019.07.11 公開日 2019.07.11
目次 もっと見る

持ち運びが面倒なヘアアイロン

持ち運びが面倒なヘアアイロン

かわいいヘアスタイル作りの必需品、ヘアアイロン。旅行やお泊りなどには欠かさず持って行きます。
でもうまくバッグに入れづらく、使用後はしばらくたっても少し熱くて困ることありませんか?
そんな悩みを解消し、お泊りが楽しくなっちゃうかわいいヘアアイロンケースをご紹介します♡

ヘアアイロンケースを選ぶときのコツ

全体をきちんと収納できるか

持っている自分のヘアアイロンの大きさに合わせてケースを選びましょう。
ヘアアイロンは種類によって形や大きさが変わってきます。
購入前に自分のヘアアイロンの大きさを確認しておき、わからない場合は大きめのケースを買うと◎。

耐熱性のあるものがおすすめ

ヘアアイロンは使用している時や使用した直後、かなり高い熱を帯びています。
冷ましてしまったつもりでも、冷めきってなく熱によって焦げてしまうことも。
耐熱性のヘアアイロンケースなら、安心感がありますね。

仕切り付きのケースが便利

仕切り付きのケースが便利

コードとプレートの部分を分けて収納できるタイプのケースもあるんです。
仕切り付きだとプレートとコードを分けてすっきりと収納でき、とっても便利ですよ。

おすすめヘアアイロンケース

女心を掴むかわいいデザイン | Cocoonist

飲食店や雑貨店として有名な『Afternoon Tea(アフタヌーンティー)』でも取り扱われている『Cocoonist(コクーニスト)』。
大人かわいいデザインで、女心を掴むヘアアイロンケースですね。
旅行などでヘアアイロンを持ち運ぶのが楽しくなっちゃいます♡

コットン生地でおしゃれに | PLAZA

コスメや輸入雑貨などを取り扱う『PLAZA(プラザ)』から販売されているケースです。
シンプルなデザインとコットン生地が特徴のおしゃれなアイテムですね。
耐熱素材のアルミシートが使用されています。

お手頃価格なのにかわいい | しまむら

お手頃価格が人気の『しまむら』のヘアアイロンケース。
スヌーピー以外にも様々なキャラクターのケースがあるので、自分の好きなキャラクターを探してみて。

小さなハート柄がキュート | サンキューマート

雑貨や古着などを390円(税別)均一で販売している、『サンキューマート』からのアイテム。
プレートの部分とコードを分けて収納できるタイプです。
小さなハート柄がとってもかわいいですね。

カラフルな柄が個性的 | Vera Bradley

カラフルなキルティングバッグが特徴的なブランド、『Vera Bradley(ヴェラ・ブラットリー)』。
デザインのバリエーションが豊富で、他の人と柄が被りにくいアイテム。

手作りヘアアイロンケース

持ち運びに便利なカバンタイプ

爽やかなデザインのヘアアイロンケース。
持ち手のついたカバンのようなデザインで、持ち運びに便利ですね。
持ち手の左側についたリボンが、ワンポイントとなっていてかわいいです♡

かわいいデザインの布を使って

自分好みのデザインの布を使って、世界で一つだけのアイテムを作れるところが、ハンドメイドのいいところ。
チェック柄の布にレースの生地を重ねているところがおしゃれですね。

マグネットホックで簡単に開閉

チャックタイプのケースが多いですが、マグネットホックなら簡単に開閉できますね。
家で使用する際は、フックにかけて置いておくことも。
洗濯できるので、清潔に保てますね。

お泊まりがグッと楽しくなる

お泊まりがグッと楽しくなる

ヘアアイロンをうまくバッグに入れられる、ヘアアイロンケースはとっても便利です。
自分にぴったりのかわいいケースを持って、お泊まりをもっと楽しんじゃいましょう!

spacer

RELATED