いただきまーす♡
美味しいものを食べるのが大好き。
だけど、きれいに食べられるかと言われると自信はあまりない。
美味しいのに食べにくいものって結構ありますよね。
意識すると余計に…
気になる人と食事に。なんてことになったらもう大変。
あんまり見ないで〜って。
そこで今回は、知っていると役に立つかもしれない食べにくいものを上手に食べる方法をご紹介します。
foods
ハンバーガー
ファストフード店にも多いハンバーガーは身近な食べ物ですが、同時に食べるのが難しいという印象を抱く人も多いのではないでしょうか。
食べ方としては手で持ってかぶりつく場合と、ナイフとフォークを使う2つのパターンが考えられます。
かぶりつく醍醐味
かぶりつく醍醐味を味わいたいという方は
①両手の親指と人差指、中指で軽く持つ
②薬指と小指をハンバーガーの底に添えて挟んで固定する
こうするとズレにくく、具がはみ出たりすることもなく食べやすいです。
さらに包まれている袋がある場合は、相手に見える上側の紙を立てて口元が見えないようにするといいですよ。
お上品に
背が高いハンバーガーや、レストランなどでどうしても手で食べにくいと思ったらナイフやフォークを使うのもありです。
①上から押して軽く潰しながら半分に切る
②まだ食べない方のハンバーガーが倒れてこないようにピックで固定する。
③先に食べる方のハンバーガーの切り口を下にしてお皿に倒す。
④一口ずつ切り分けて食べていく。
ピックや串が刺さっていない場合は、はじめにバランスが良さそうなところにナイフを入れ、左右に分けてしまってもいいかもしれません。
カレーうどん
気をつけていても、汁を一滴も飛ばさずに食べるのは難しいカレーうどん。お店に紙エプロンがあればいいのですが、なかった場合は大変です。
覚悟はしていても、服にシミができてしまったらやっぱりショックですよね。
汁を飛ばさないためのポイントは4つあります。
①食べる前に器の中で麺を十分にほぐしておく。顔を器の真上にもってくる。
②一口につき麺は3、4本。なるべく真ん中をつかむよう意識する。
③麺の途中を箸で押さえて麺が躍らないよう送り食べをする。
④最後の麺先は必ずつまんでブラブラさせないよう口に運ぶ。
レンゲもうまく活用できると汁が飛んでしまうことはだいぶ減らせます。
かに
かには年に数回など、食べる機会が少ないという方がほとんどだと思います。
だからこそ、たまに食べると戸惑ってしまいますよね。
食べる時にはまず、甲羅の部分と脚の付け根を切り離しましょう。甲羅はいくつかの部屋に分かれているので、それに沿って手で割いていきます。
脚はハサミで切り目を入れていくのが簡単ですが、道具がなくても大丈夫です。
赤い部分(上側、表側)よりも白い部分(下側、裏側)の方が柔らかいので、白い部分を下にして脚先に近い関節をポキっと折れば、身をきれいに抜き出すことができるでしょう。
sweets
ミルフィーユ
見た目もかわいいミルフィーユ。
普通に上からナイフを入れようとすると、押し潰されたクリームがはみ出てどうしても崩れてしまいますよね。
1枚ずつ食べるのも何か違うし…
①横に倒す
②真上からナイフで切る
③フォークで一口サイズを取って食べる
さくさくとした生地のミルフィーユも横に倒してしまえば、案外きれいに切ることができます。
シュークリーム
ミルフィーユと違って手で食べることが多いシュークリームはクリームがはみ出てくると口の周りにベッタリとついてしまいます。そんなことは避けたい…。
シュークリームのきれいな食べ方は意外にも簡単!
ズバリ、半分に割る。それだけのことです。
半分に割るとクリームは左右それぞれの生地についてきてすっぽりとおさまりますし、食べ口が小さくなるので口の周りが汚れる心配もありません。
さらに割る前に左右に軽く振っておくと、クリームが生地の中で均等に行き渡り、溢れることがなくなります。
ごちそうさまでした♡
美味しそうに、なおかつ美しく食べられるレディになりましょう。
デートもこれでバッチリ。