大阪の古着屋さんがかわいすぎると聞いて。

古着好きのわたしがいつも行くのは、だいたい原宿や渋谷の古着屋さん。
というのも、東京以外の古着屋さんをあんまり知らないから、毎回同じルートになっちゃうんだよね。
でも今度、大阪に旅行に行くから、せっかくならかわいい古着屋さんをたくさん巡りたいなぁって思ってる。
大阪に住んでる友達に、ガーリーな古着がいっぱいあるって聞いて今からワクワクが止まらないのです。
1店目:◯:Elulu by JAM:◯:
ますはじめにご紹介するのは、『Elulu by JAM(エルル バイ ジャム)』というお店。
中崎町にあり、キュートなファッションが好きな女の子たちに大人気なんです。
店内には、パステルのかわいい色合いのブラウスから、ヴィンテージライクなワンピースまで、たくさんの商品が揃っています。
ひとつひとつじっくりと見ていたら日が暮れてしまいそう。
:◯:information:◯:
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-31
2店目:◯:majority:◯:
続いてはアメリカ村(通称:アメ村)にある『majority(マジョリティ)』という古着屋さん。
このお店を求めてアメ村まで足を運ぶ女の子も多いらしく、彼女たちのインスタグラムを見てると、やっと行けたという嬉しさが伝わってきます。
そんな有名な古着屋さんに、一度は行ってみたいですよね。
majorityには、かわいいをつめこんだロマンチックな古着がいっぱい。
気になったものは試着して、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。
お洋服を買うとこんなかわいらしい包装をしてくれるんだって。
家に帰った後も思い出してときめいてしまいそう。
:◯:information:◯:
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-10 1F
3店目:◯:MARTE:◯:
最後にご紹介するのは、『MARTE(マルテ)』というお店。
こちらも堀江にある、ひときわお洒落な古着屋さんです。
原宿にも店舗を構えるこちらの人気のお店は、全国から多くのお客さんが訪れるんだとか。
欧米・欧州・アジアなどから買い付けた1900〜80年代のヴィンテージアイテムには、人とかぶらないとびっきりのかわいさがあります。
また、MARTEではオリジナルのヴィンテージ風商品も販売しているので、そちらも要チェックです。
:◯:information:◯:
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-11-8 ルーブルコート南堀江301
またすぐ大阪に行きたい…

想像以上に大阪の古着屋さんはかわいくって。
またすぐに大阪に行きたくなってる。
これだから、古着はやめられないんです♡