スフレとバスクの違いのわかる女になりたくて。知って得するチーズケーキ豆知識
違いがわかるともっと美味しい、チーズケーキ豆知識をご紹介します。「ベイクドチーズケーキ」「レアチーズケーキ」「スフレチーズケーキ」「ニューヨークチーズケーキ」「バスクチーズケーキ」の5種類を、それぞれ特徴とおすすめレシピと一緒にご紹介。イチオシのお取り寄せチーズケーキもあわせてご提案します。
チーズケーキ好きを名乗るなら

出典: pixabay.com
友人たちの間では、大のチーズケーキ好きで通ってる私。でもこの前、あるチーズケーキ専門店に友達と行ったときに、イタいところを突かれました。
「ねえねえ、このスフレってやつとニューヨークの違いって何?」
違いのわかる女になりましょう

出典: unsplash.com
チーズケーキが好きなのは嘘じゃないし、美味しさは誰よりも知ってるはずだったのに。チーズケーキのちょっとした違いがわからないなんんて、私、チーズケーキ好き失格!
今日こそチーズケーキの5つの種類を、美味しく楽しく学ぶのです。
◇ 「ベイクド」チーズケーキ
まず最初にご説明する「ベイクドチーズケーキ」は、名前の通り、「焼いて」作るチーズケーキのこと。
焼きたてのふわふわ食感と時間をおいてからのしっとりとした舌触り、様々な食感を1つのケーキで楽しめるのが魅力です。
クリームチーズやマスカルポーネなどの柔らかく塩分の少ないチーズと卵黄、小麦粉、コーンスターチなどを混ぜて型に流し込み、オーブンで焼いたものです。どっしりと食べごたえがあり、保存がきくのが特徴。
■→ Let's Cooking!

楽天レシピ:「ホットケーキミックスで簡単&手軽に本格チーズケーキ」より
*ホットケーキミックスで簡単&手軽に本格チーズケーキ
ホットケーキミックスを使用したベイクドチーズケーキで、おやつタイムを彩ってみるのはいかが。
レモン汁はお好みで、入れるタイミングはミックス粉の前がいいみたい。
◇「レア」チーズケーキ
ババロアやプリンに近い、軽い食感が堪らない「レアチーズケーキ」。クッキーなどを砕いて作った生地の上に、クリームチーズを冷やし固めたチーズケーキのことを指します。
フルーツなどを使って、色鮮やかにアレンジされることも多いんだとか。
クリームチーズに火を通さずゼラチンで冷やし固めて作るので失敗が少なく、お菓子作り初心者さんから、オーブンを使いたくない暑い季節のお菓子作りにもおすすめです。
■→ Let's Cooking!

楽天レシピ:「普通のレアチーズケーキ」より
*普通のレアチーズケーキ
ノーマルなレアチーズケーキに手作りでチャレンジしてみませんか。
さっぱりとした味わいなので、夏のデザートにもぴったり。
■▷▷ お取り寄せして味わってみる?
¥1,728
北海道、小樽発『LeTAO(ルタオ)』の人気のチーズケーキ。レアチーズ、ベイクドチーズの2層仕立てで、ギフトにもぴったり。
楽天市場総合ランキング第1位&2位、スイーツ・お菓子ランキングデイリー第1位、2位を受賞したそうですよ。
◇「スフレ」チーズケーキ
「スフレ」という名前の通り、空気を含んだ生地と膨らんだようなフォルムが特徴的な「スフレチーズケーキ」。
実はこのスフレチーズケーキは日本発祥とされていて、英語圏では「Japanese cheesecake(ジャパニーズ・チーズケーキ)」と呼ばれることもあるそう。
ふわふわしていて軽い食感。口に入れたらシュワシュワと溶けるような優しくさっぱりとしたチーズケーキです。
作り方の特徴として、卵白を泡立ててメレンゲを作って生地に混ぜこみ、湯せんで蒸し焼きにします。
出典:www.cotta.jp
■→ Let's Cooking!

楽天レシピ:「小麦粉不使用♫やわふる♡スライスチーズスフレ」より
*小麦粉不使用!やわふるスライスチーズスフレ
スポンジよりもやわらかくてふるふるな、小麦粉を使わないで作るスフレチーズケーキレシピをご紹介。
なんと市販のスライスチーズを使用してコスパよく作ることが可能なんだとか。
◇「ニューヨーク」チーズケーキ
ベイクドチーズケーキの1種ともされている、クリーミーで食べ応えのある「ニューヨークチーズケーキ」。
もともとはユダヤ人の家庭で愛されていたケーキだったそうです。ニューヨークに移住したユダヤ人が広めたことがきっかけで、こんな呼び名になったんだとか。
ニューヨークチーズケーキは、チーズケーキの中でもクリームチーズの使用量が多く、ずっしり濃厚なものをさします。小麦粉はほとんど使わず、湯せん焼きにするものが一般的です。
■→ Let's Cooking!
![[ル・クルーゼ公式] ニューヨーク・チーズケーキ](https://i.mery.jp/prod/services/image-proxy/resize?w=640&q=80&url=https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fprd-z-mery-images%2Fimages%2F200548%2F9e97cf4b5d22d35c02a6d0e7ad96569f9e43fa9b.90.2.3.2.jpg%2Fnormal%3F1549174272)
楽天レシピ:「[ル・クルーゼ公式] ニューヨーク・チーズケーキ」より
*ニューヨーク・チーズケーキ(ル・クルーゼ公式)
有名キッチンウェアブランド『ル・クルーゼ(Le Creuset)』によるレシピで手作りにトライ。
オーブンをのぞいて焼き色をチェックしながら、じっくりクリーミーに焼きあげて。
◇「バスク」チーズケーキ
バスクチーズケーキは、スペイン・バスク地方で生まれた黒いチーズケーキ。見た目はまるで“黒こげ”なのだが、その“黒こげ”が美味しさの秘密だ。こげの香ばしさがチーズの甘みや濃厚さに加わり、未体験の味わいと食感を生む。
■→ Let's Cooking!

楽天レシピ:「米粉deバスク風チーズケーキ〔グルテンフリー〕」より
*米粉deバスク風チーズケーキ(グルテンフリー)
米粉を使用して、グルテンフリーのバスクチーズ風ケーキに挑戦してみましょう。
焦げめは控えめで、どんな人でも食べやすい焼きあがりに。
■▷▷ お取り寄せして味わってみる?
胸を張って、チーズケーキ好きって言えるよ

出典: unsplash.com
「スフレはふわふわっとしたやつで、ニューヨークのほうはずっしり濃厚な感じ!」
ふふ、これで胸を張って、チーズケーキ好きって名乗れるよ。