_______ 旅館に到着♡

友達・家族・彼と。観光を楽しんでやっと旅館に到着。
ふ〜、温泉楽しみ!ゆっくり休も〜。
さぁ、一息ついたら旅を最後まで楽しむために
旅館でも可愛くいるプロデュース作戦始動です。
:まずは荷物整理

旅館に着いたらグダ〜っとしてしまう前に
まずは荷物整理から。
バスアイテムを取り出して外に置いておいたり、
明日着る服やメイク道具を出しやすい位置にセットしてあげたり。荷物の場所を広げすぎないように注意して。小分けにできる袋をいくつか持って行くのがおすすめ。
ヴォヤージュ ハンギングポーチ ピンク
¥3,000
Francfranc(フランフラン):
コスメやバスグッズを一式入れられるサイズ感のポーチで、フックがついているので洗面所に設置しておけばいちいち持ち運びをしなくても自分のアイテムをまとめておける優れもの。
【決定版】これを見れば明日から旅行でもOK!持っていく物CHECK LIST|MERY [メリー]
これからパッキングを始めよう!という方、今から持ち物リスト作るのって面倒だし時間がかかりませんか?そんなお忙しい女子たちに向けて持ち物チェックリストを作りました。絶対に必要なものからあったら便利なもの、シーン別に必要なものなどを簡潔に紹介しています。旅立つ前の最終チェックにも使ってみて下さい。
出典mery.jp
:見た目も温泉旅行モードに
‘yukata’ style

温泉旅行の醍醐味と言ったら浴衣。より一層楽しむために綺麗な着方をマスターしましょう。
□ 浴衣の着方は右前。(右側が下になります。)
□ 裾の長さを左右で揃え、床とまっすぐ平行になるように。
□ 鎖骨あたりはある程度ゆとりを持って、
首の後ろの襟は拳1つ分空間を取って。
【温泉旅館の浴衣着こなし術】着崩れナシでキレイに着られる手順とポイント
温泉旅館の浴衣は、普段着ることの少ないものだからこそ、きっちりと着こなせたら素敵ですよね。たった5つのポイントを押さえれば、簡単に温泉浴衣をきれいに着くずれずに、着られるようになりますよ♪
出典www.jalan.net
hair style

浴衣を着るときのキーポイントになるのがヘアスタイル。
定番の、後れ毛を纏ったお団子スタイルに仕上げましょ♡
・「印象がグッと変わっていつもと違う感じが良い」(28歳男性/情報・IT/技術職)
出典 news.mynavi.jp
・「普段見えない首筋が見えたりするから」(30歳男性/情報・IT/技術職)
まずはロングさん向けのお団子スタイル。
ひとつにまとめてからねじって仕上げるアレンジ。解いたときにいい感じのウェーブヘアに仕上がってくれそう。
お次に紹介するのはミディアムヘアのお団子アレンジ。
ひとつにまとめるのではなく、サイドの毛と分けて仕上げるのでよりルーズ感を出せてリラックスした雰囲気を演出できそう。
最後にボブヘアもお団子に挑戦。
上下に分けて作るので、髪が崩れるのも防止できそう。綺麗に引き出してラフ感をプラス。
key point!!!
ゆるっとルーズ感のあるアレンジをするのに欠かせないのが‘おくれ毛’。
何度か挑戦すれば完璧にマスターできそうなアレンジです。量や引き出す位置をよく参考にしてみてください。
make up
お風呂上がり、ヘルシーでナチュラルなツヤ肌をイメージしてほんのりメイクを仕込んじゃいます。
いつもは見せられないお風呂上がりのお肌のツヤ感と血色感をキープするイメージで。
マルチオイルミスト 120ml
¥2,578
WHOMEE(フーミー):
イガリシノブさんがプロデュースしたブランドから出ているオイルミスト。顔だけでなく体にも使うことができるので、旅行に1本持っていくととっても便利そう◎
リップ&チーククリーム N BE-5 ヌーディベージュ
¥1,078
Visee Riche(ヴィセ リシェ):
リニューアルして新発売されたシリーズのリップ&チーク。指先で濃さをコントロールしてあげれば綺麗に血色感をプラスすることができそう。
:美味しいものはたくさん食べましょ

せっかくの旅行です。「ダイエット中だから…」と
食べる量を気にしていては一緒に来た相手も全力で楽しめないかも。
今日ばかりは好きなものを好きなだけ堪能しちゃいましょう。大半の人がたくさん食べる女の子に好意的な印象を抱くんだとか。
「たくさん食べる女の子は好きですか」という質問をしたところ、84.5%の男性が「(どちらかといえば)好き」と回答した。
出典 news.mynavi.jp
:ボディケアも特別に
特別な旅行の日はボディケアもいつもより特別に。
普段のスキンケアでは使わないデパコスアイテムの
試供品なんかを持って行くのもおすすめ。
恋するおしり ヒップケアソープ 80g
¥496
ペリカン石鹸:
人気のヒップケアアイテム。お尻だけでなく、太ももなどにも使えます。ボディスクラブに興味があるけど少し高い…という印象を抱いている人がまず挑戦してみるのにもおすすめ。
オイルトリートメント #EXヘアオイル 60mL
¥882
LUCIDO-L(ルシードエル):
プチプラにもかかわらず髪の毛を柔らかくサラサラに仕上げてくれると人気なアイテム。少量を何回かに分けて満遍なく塗布していく方法をおすすめします。筆者も5本目をリピート中です。
寝る瞬間までず〜っと可愛く♡

旅行の待ち合わせの瞬間から、「おやすみ♡」のそのときまでず〜っと可愛くいちゃいましょう。