ずっと黙っているわけにもいかないもので

仲の良い友人に恋愛相談して最後に言われるトドメの一言。
「喋らなければ可愛いのに。もったいない。」
…言葉を発しないって無理じゃないですか?

自分が気づかないうちそんなフレーズが出てしまうような言動をしてしまっているのかも。
5つのポイントに当てはまっていないか確認してみてください。
現状を打破できるヒントが隠されているかも。
その言葉を生み出している言動とは
1:自分を否定しすぎている

褒めてもらっても「いやいや。私ここがだめなので。」とマイナスなことを言ってしまう。
褒めてもらった時に「ありがとう。嬉しい。」という言葉を添えるだけで印象が変わるはず。

あまのじゃくにならずに自分に素直になるということが大事。
ここは恥ずかしいという気持ちは捨て去りましょう。
そこから会話が弾み恋愛に発展することもあるかもしれません。
2:私が中心に世界が回ってる思考

「私ね…私が…。」
思い返してみると自分ばっか話していませんか。
自分のことを大切にするのは大事なことです。
しかし、相手のペースに合わせるということも大事なこと。

相手の喋ろうとした時に自分の言葉で遮ってしまうことが度々起きてしまう人は注意。
もしかしたら相手のペースに合わせられてないかも。
マシンガントークになるまえに、一呼吸を入れてみるのはいかが?
ラボン シャレボン オシャレ着洗剤
¥494
良い香りのする洋服に身を包めば一呼吸置くことができる女性になれるかも。
フローラルグリーン系の香りがするオシャレ着用洗剤。
お洋服を洗濯のダメージから守ってくれます。
3:夢の世界で迷子中

「アイドルの◯◯君がカッコイイ。」
「漫画のような恋愛シチュエーションがイイ。」
夢を見続けて理想も高くなっていませんか。
とっても気持ちはわかります。
しかし、それは夢の世界。私たちはその世界に住み続けることができません。

せめて夢の世界に迷い込むのは家の中でひっそりと。
オンオフをはっきりさせてくださいね。
そうすれば出会いもきっとやってくるはず。
学園アリス 全31巻完結セット
¥7,290
出版社:白泉社
著者:樋口橘
不思議な能力「アリス」を持った人たちが通う学園を舞台にした物語。天真爛漫な蜜柑の周りに起きる事件をみんなで解決していきます。キュンとする恋愛シーンや思わず笑ってしまうシーンもあります。
寝る前にあなたもアリス学園へ登校しませんか?
カードキャプターさくら 全12巻 完結セット
¥6,048
出版社:講談社
著者:CLAMP
ひょんなことから魔法の力が込められたクロウカードを集めなければならなくなった主人公のさくら。封印の獣のケロちゃんと一緒にカードキャプターとして奮闘する物語。
さくらちゃんが着る衣装は誰もが憧れるくらい可愛いものばかり。衣装にも注目しながら物語を読んで下さいね。
4:自分を押し込んでしまっている

まだ知り合って間もない人とだと人見知りが発動して彫刻のように黙ってしまう。
本当はもっと喋れるのに。もったいないですよ。
気兼ねなく話せる友達が間に入って貰える場合は友達を頼ってもいいかもしれません。
肩に力を入れすぎずにリラックスしてみませんか?
自分の好きな服、髪型をして背中を押してもらうのもいいかもしれません。
リボンディテールドットブラウス
¥7,020
:KBF(ケービーエフ)
透け感のあるドットブラウス。
大人っぽい色合いにウエストのリボンを結べば女性らしい装いに。
トップスしか見えないごはんデートの時に重宝しそうなアイテムです。
5:盛り上げる側になってしまう

大勢でいく飲み会などの時にそっせんして面白いことを言って盛り上げる側になってしまう自分。
横でニコニコ笑っている女の子が良いポジションなのは分かっているけどいつも最後は面白いポジションに。

盛り上げ役に回った場合はその後の行動が肝心です。
会が終わった後はおとなしくしてみませんか。
ギャップ効果で男の子の心を掴めるかもしれません。

(この記事をを読んだ男の子の皆さん。盛り上げ役を頑張っている女の子にちゃんと頑張っているの知っているよ。とさり気なく言うと女の子は知っててくれたんだと嬉しい気持ちになりますよ。)
喋っても幻滅されない私になれそう

あなたはどのタイプでしたか?
対策を練って「喋っていても可愛い。」と思ってもらえるような私になりませんか。
これで恋愛対象にいれてもらえるはず。