不安な気持ちが募るばかり

どうしてなの。こんなに頑張ってるのに。
これじゃあ、志望校なんて受からないよ。
周りの子がどんどん先に行っちゃうの。もう、気持ちも学力も下がっていく一方。
その気持ち痛いほど分かります。不安しかないですよね。でも、全国の受験生に目を向けてみて欲しい。
あなたと同じ不安な気持ちを持っている女の子、たくさんいますから。みんな同じです。ボロボロになりながら受験を迎え、終えるのです。
頑張るだけじゃ、体がもたないよ
かといって、この現状を少しでも良くしたいのが正直なところ。1つでも偏差値だって上げたいし、気持ちだって明るくしたい。
でもこのままじゃあ…。
ただひたすらに勉強することも大事ですが、たま~に息抜きを取り入れることも大事です。焦らずに、自分のペースで頑張りましょう。
_模試の帰りに、ごはん
模試の帰りに、友達と夜ごはんを食べに行くこと。
模試を頑張ったんだもん、今日くらいいいでしょ?
美味しいものを食べて、エネルギーをチャージするの。
友達と模試の振り返りなんかしたら、一石二鳥じゃない?
あえて、デザートは他のお店に行ってみたり。
甘いものは女の子の強い味方。模試でた~くさん頭を働かせた分、糖分をチャージしなきゃね♡
模試をただ受けに行くのではなく、模試後の楽しみを作るだけで、なんだか嫌な模試もワクワクしてきちゃいますよ。
_大学生になった自分を想像
大学生になった自分を想像すること。
大学生になったら、ほんとうに自由が増えます。校則に縛られることがほとんど無くなるし、先生に干渉されることだって少なくなる。
自分の好きな服装や髪型で登校ができる。髪も染められるし、ピアスだって開けられる。大好きな人が出来たり、色んな考えが混在する学内にいるからこそ、自分の視野だって大きくなる。
あなたはどんな大学生活を送りたいですか?どんな人になりたいですか?
サークルに入って、彼氏を作る?それとも、アルバイトをして欲しかったお洋服をたくさん買い占める?
もっと、勉強を頑張る?
考えただけで、ワクワクしちゃいますね。
_ヘアチェンジして、気分を明るく
美容院に行って気持ちもヘアもリフレッシュすること。
髪は染めることが出来ないけど、髪型チェンジはいいでしょ?
髪を切ってもらって、巻いてもらって。ちょっとの変化で、気分もパッと明るくなるかも。
どんなヘアスタイルにしたいですか?
大人っぽく?○○ちゃんっぽく?
前髪は、重め?それとも薄めがいいかな。私に似合うのはどれだ~♡
_夜食で発散する
おにぎりに好きな具材を好きなだけ詰め込む。
とびっきり大きなおにぎり、こんなに食べられないよってくらいのサイズにすることもポイント。
自分だけの夢のおにぎりを夜中に、むしゃむしゃ食べるのです。たまらん至福の時間です。
じゃあ、私はハンバーグと明太子とギョーザと卵味のふりかけと、あとは~。
って、合うかな(笑)
至福のおにぎりタイムまで、勉強頑張る理由が出来ますね♡
_好きなことをする
最後に、好きなことをするということ。
たとえば、カメラが趣味だったらちょっと外に出て写真を撮りに行くとか、好きなアイドルがいるのであれば、ライブDVDを見るとか。
受験が終わるまでセーブをすることも1つの手段だけど、あえてしてみるのも1つの手段。
短時間でリフレッシュしたいのなら、お家で好きな音楽をかけるのもいいかも。音楽をかけながら、本を読んでみたりもいいですね。
これなら、自分のしたいと思ったときに出来るのでいいですよね。
力の入れすぎは、疲れちゃうから

とにかくがむしゃらに勉強することは、受験生なら当たり前のこと。
だけど、時には力を抜いて勉強から離れてみることも大事なんじゃないかな。
最後まで自分らしく
周りの友達がどんどん先に行ってしまって、不安が募る気持ちはとっても分かります。
でも大丈夫だよ。最後まで努力をした人だけがきっと勝ち残れるはずだから。
焦らずに、自分のペースでみんなに追いつこうじゃないの。