結局どっちが正解?

あなたはダイエット中、体重を量る派ですか?
それとも量らない派?
体重を量るだけで痩せられるという噂もあれば、体重は気にせず見た目を重視すべきという意見もありますよね。

「結局どっちが正解なの?」と思っているあなたへ、体重を量ることのダイエットへのメリットとデメリット、体重を量るベストなタイミングなどをご紹介します。
体重計を上手に活用すれば、ダイエットが成功するかも?
体重を量るメリット
体の変化を把握できる

まずは体重を量ることのメリットから。
体重を量ることで自分の体の変化がすぐにわかります。
見た目が少し変わっただけでは自分でも気づきにくいですが、体重は数値として表れるので変化がわかりやすいです。
体重計は正直です。毎日現実を直視することで、段々と食に対する考え方が変わっていくでしょう。
出典 josei-bigaku.jp
ダイエットのコツがわかってくる

体の変化をこまめに把握できると、だんだんどうしたら痩せるか、太るかがわかってきます。
自分に合ったダイエット法を見つけるカギになるかもしれません。
例えば、前日に食べ過ぎたり、遅い時間に夕食を食べたりすると翌日の体重が増えやすくなります。また、お酒を楽しんだ後のラーメンなど、ついやりがちな行動が翌日の体重に影響しやすいことも発見できます。
出典 column.asken.jp
モチベーションが上がる
体重が少しでも減っていたら嬉しいですよね。
ダイエットの効果がわかったらモチベーションアップに繋がるはず。
体重が増えてしまったら、食べ過ぎないように気をつけようという気持ちにもなれそうです。
リバウンド防止になる

ダイエットが成功したあとも体重を量れば、リバウンドを防ぐことにもなります。
少しでも体重が増えたらすぐに気づくことができるので、さらに太るのを防ぎやすくなります。
先述したようにダイエットのコツがわかってくるので、少し太ってもすぐに調整しやすいはず。
そうすればどのような生活スタイルで太るのか、ちょっと食べすぎてもどのようにしたら体重を減らせるのか――という目安が見えてきます。
出典 googirl.jp
体重を量るデメリット
モチベーションが下がることもある

体重を量るデメリットとしては、人によってはモチベーションが上がらず、下がってしまうことです。
例えば、食事や運動に気を使っているのになかなか結果が表れなかったりしたら、やる気が出なくなってしまうかもしれません。
短期的に体重を減らすことは難しいので、少しだけしか体重が減らないのはモチベーションにならないという方は、量らない方が良いかもしれません。
体重の量り方
同じタイミングで量る

メリット・デメリットを押さえた上で体重を量ろうと思った方には、毎日同じタイミングで量ることをおすすめします。
お風呂上がりや歯磨きをしながらなどの量りやすいタイミングが良いです。
同じ条件で測定するのが大切です。
毎日測定したり、アップしたデータをグラフで確認することが大切なので、「あなたが一番計りやすい時間」が続けられるコツといえるのです。できるだけ、同じ条件で、測定していくとグラフで比較する際にも「体重が減るタイミング」「体重の増える原因」 を特定しやすくなりますね。
出典 www.karadakarute.jp
朝晩の2回量る

できるだけ朝と夜の1日2回量ると良いです。
その日の食べた量と消費量のバランスを知ることができます。
詳しくはリンク先をチェックしてみてください。
朝から夜にかけて体重は増え、逆に夜から朝にかけては体重が減ります。よって同じような高さの山が続いている場合は規則正しい体重変化であり、規則正しい生活が送れていると推測されます。もしいつもより標高の低い山になっていたら要注意です。
出典 www.karadakarute.jp
記録する
体重を量るだけではなく、量ったら記録しておくことが大切です。
体重の変化がわかりやすくなります。
ダイエットノートを作ってその日の食事や運動を記録するのも良いですね。
ノートはイラストやシールで可愛くしたり、憧れの人の写真を貼ったりすれば、モチベーションも上がるかも♡
エトランジェディコスタリカ リングノート
¥327
B5サイズのシンプルなリングノート。リングノートなら開きやすく写真を貼ったりしやすいです。

アプリを活用して体重を記録するのもおすすめ。
『ゆるっとダイエット カナヘイの体重管理アプリ』はカナヘイさんのイラストが可愛くダイエットを応援してくれます。
体重管理だけではなく、日記も書けるのでどんな食事や運動をしたかを記録することもできます。
体重計をゲット!
タニタ 体重計 ホワイト
¥1,695
体重計を持っていなかったらすぐにゲットして。乗るだけですぐに量れるシンプルな体重計です。デジタル表示なので数値がわかりやすいです。
オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト
¥2,680
体重だけではなく、体脂肪率や基礎代謝、BMIなども測ることができる体重・体組成計。28mmと薄くて収納しやすいのも嬉しいです。
ダイエットを成功させちゃおう♡

体重計を上手に活用できればダイエットを成功させられるはず。
あなたも毎日量ってみませんか?
今よりも〜っと高みを目指す女子たちへ。美容体重へのダイエットで憧れの的に|MERY [メリー]
自分の美容体重を知って、それを参考に自分の目標値を決めましょう。同性から憧れられちゃうようなスタイルを目指して、自分の目標値に向けてダイエットを始めてみて。目標数値別のダイエットプランもご用意したので、自分にぴったりのダイエット方法が見つかりそうです。運動や食事管理で、健康的に美容体重まで痩せましょう。
出典mery.jp