吸水ショーツ界の草分け的存在のBé-A〈ベア〉から、2022年6月23日(木)に新モデル「ベア エアライト ショーツ」が発売。先駆モデルの良さを継承しながらも、安心&軽快スリムな穿き心地が特徴です。今回、MERYのライターが「ベア エアライ...
蜷川実花さんが手がける「M / mika ninagawa」と、生理用ナプキン「エリス 素肌の気持ち」「エリス コンパクトガード」がコラボレーション第2弾! コラボ企画商品が、2022年7月1日(金)から数量限定で全国発売されます。「おうち...
フェムテック(Femtech)とは、女性の社会進出が活発な昨今、注目されるようになった言葉のひとつです。女性のヘルスケアに興味がある人はもちろん、全ての女性に知ってほしい言葉でもあります。フェムテックの意味や注目された背景、代表的な商品・サ...
みなさんは、生理のときに吸水ショーツを使っていますか?すでに使いこなしている人も増えている中、気になるけれどまだ手を出せずにいる人も多いのではないでしょうか。この記事では、MERYライターが実際に人気の吸水ショーツをお試し。使い心地などを本...
2022年3月8日(火)、「GU BODY LAB」のメディア向け発表会が開催され、吸水ショーツ「トリプルガードショーツ」の新作4型など春の新作アイテム8点が発表されました!この記事では、今回発売された「ハローキティ」とのコラボ商品や、GU...
生理用品を必要としている人に届けたい。そんな想いから、無料で生理用品を利用できるクラウドシェルフ「つながるナプキンBOX」が、ファミリーマートに試験設置されています。設置されているのは女性の利用客の多い「ファミリーマート東京家政大学店」です...
20代からの体のケアって何をすればいいのか分からないですよね。今回はフェムケア用品を取り扱う「あしたるんるん」に20代からのフェムケアやオススメの商品について伺いました♪ 女子のお悩みに寄り添ってくれる商品ばかりだから、ぜひ生活に取り入れて...
耳にする機会が増えた「フェムテック」。女の子の健康や悩みに寄り添うアイテムがいっぱい! 今回は、世界初のフェムテック専門オンラインストアを運営する「fermata」の中川里菜さんに、おすすめフェムテック商品を教えてもらいました♪
女の子の身体や心の悩み、ひとりで悩んでいませんか? 今回は、ひとりひとりのお悩みに寄り添ってくれるサービスをご紹介します。女性の生理周期に合わせて届くスイーツのサブスク「MOON TREATS」、LINEでいつでも相談できる自分だけの漢方「...
2021年10月22日(金)〜10月24日(日)に東京・六本木で開催されるフェムテックイベント「Femtech Fes!2021」のご紹介です。世界各国から150社以上のフェムテック企業のアイテムが大集結。中には日本初展示の商品も登場します...
最近話題の吸水ショーツ。高機能と話題の「超吸収型サニタリーショーツ Bé-A〈ベア〉」について、Bé-A Japanの代表取締役COO髙橋くみさんに伺いました。どんな仕組みなのか、お手入れの方法、おすすめの使い方まで紹介します!
フェムテックブランド「オンドミュウ」の、冷えから子宮まわりを守る美温活ショーツに新色が登場しました。2021年7月21日(水)まで、GINZA SIXに期間限定オープンするギフトセレクトショップfuto(フト)にて販売中です。売り切れ続出の...
月に一度、女の子の悩み「生理」がやってくる。そんな生理中に困ったこと、悩んでいることはありませんか?今回は、生理中のあるあるの悩みの解決策をご紹介します。「生理中のニオイが気になる」「お腹や腰が痛い」といった経験したことがあるであろう悩みを...
女の子の悩みのタネ“生理”。3月2日は『ワコール』が制定した「サニの日」。そこでこの記事では、生理中のあるあるお悩みをピックアップし、解決のヒントアイテムとして『Nagi』の“はくだけの生理用品”と話題のショーツ、おしゃれふんどし専門店『S...
肌に優しいだけでなく、環境にも優しいオーガニックコットン。今回はオーガニックコットンを使用したアンダーウェアを取り扱う5つのブランドを集めました。下着だけでなくナイトドレスやパジャマなども展開する『nanadecor』や、ノンワイヤーで軽い...
ショーツ本体が吸収しナプキン不要のサニタリーショーツをご存知ですか?これは、生理中でもこれ1枚で過ごせる画期的なショーツを指します。今回は『Be-A(ベア)』『Nagi(ナギ)』『Period.(ピリオド)』『MOON PANTS(ムーン...
次の生理を予測してくれるのは、アプリだけではないんです!実は、LINEの友だち追加で生理日を管理できるアカウントがあったり、パートナーと共有して一緒に生理日を管理することができたり…♡今回は、生理日をかんたんに管理できるサービスやアプリを紹...
アンダーヘアのお手入れグッズ、「ラブジョリー」をご存知?アンダーヘアのお手入れは、ハサミなどよりラブジョリーがおすすめですよ。毛を削いでくれるので、チクチクしないんです!韓国でオンラインショップの初回分が即完売したらしい人気のアイテムを、こ...