韓国で誕生したメイクアップブランド『hince(ヒンス)』から、“Illuminate your finale”をテーマにしたブランド初のホリデーコレクションが登場♪気になるラインアップは、日本限定色を含むホリデー限定カラーの「ニューデップ...
『TWICE』専属の人気メイクアップアーティストであるウォン・ジョンヨ監修の新ブランド『Wonjungyo(ウォンジョンヨ)』からコスメが発売されます。発売されるコスメは、「アイシャドウパレット」、「トーンアップベース」、「マスカラ」です。...
韓国発メイクアップブランド『hince(ヒンス)』と、人気インフルエンサー伊原葵さんとのコラボレーションキット第2弾が、9月2日(金)から数量限定で登場!本コラボでは、秋メイクにぴったりな伊原さんセレクトのhinceアイテムに加え、アクセサ...
オレンジ色のセラムが人気の「ミジャンセン パーフェクトセラムシリーズ」がリニューアル!香りがグレードアップして、パッケージがおしゃれに、効果感も高まりました。ヘアケアって何を使ったらいいのか迷ってる人は、毎日幸せな気分で使えるからおすすめで...
『メゾン キツネ(Maison Kitsuné)』と『ラネージュ(Laneige)』がコラボした限定コフレが、11月2日(水)から@cosme SHOPPINGなどで販売されます!ラネージュの人気商品「ネオクッション マット」の限定パッケー...
100%ヴィーガン&クルエルティフリーのビューティブランド『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』の新作コレクション「ロマンチック ディライト コレクション」が発売中。太陽の下、涼しげな夏の気分を盛り込んだコレクション。ブランドの魅力と合...
今年の春は、韓国コスメの新作が豊作!売り切れが続く『LAKA』の大人気ティントリップや『ETUDE』のウエハースとのコラボコスメなど、今SNSで話題の優秀コスメを7つご紹介。どれも質がいいのに、コスパ最強と評判なんです♪ 手に入れたい物をぜ...
2022年2月1日より、イニスフリーから日本限定パッケージコレクション『3Recommend Set』が数量限定で発売中です。こちらのセットでは、クリームや導入美容液といったスキンケア製品1個の本品価格で、イニスフリーの人気スキンケアアイテ...
韓国コスメブランド「CLIO(クリオ)」の人気アイテム、10色入りアイシャドウパレット「プロアイパレット」はもうGETした?その使いやすさやコスパの良さに、別カラーも購入しちゃったという人も急増中。今回は、チークやシェーディングもインした「...
新年に向けてきれいになりたい!、自分磨き情報はいつだって見逃せない!…。 そんな美容に敏感なMERY女子に向け、お正月休みのto doリストに加えたい、気になるコスメ情報をまとめてご紹介します♪
韓国発デイリートータルケアブランド「KUNDAL」から、 チェリーブロッサムの香りの「シャンプー&トリートメントセット」が日本国内数量限定で登場しました。「1度使ったらやめられない!」と言われているヘアケアラインの新しい香りで癒し...
大人気韓国コスメブランド「rom&nd」が、12月21日まで期間限定のPOPUPストアを原宿駅前の@cosme TOKYOで開催中です。話題の「デュイフルウォーターティント」やSNSでも小石ネイルと呼ばれ大人気の「ムードプペルネイル」が実際...
韓国チェジュ島の恵みから生まれたブランドinnisfree(イニスフリー)の『Green Holidays(グリーンホリデー)』限定コレクションが2021年11月1日(月)に発売されます。 アーティストのスティーブン・ハリントン氏とタッグを...
『dasique(デイジーク)』の「アンダーアイメーカー」は、「涙袋メーカー」や「涙袋専用パレット」などと呼ばれている、まさに涙袋に特化したアイシャドウです。今回は、パケやカラバリ、涙袋メイクを詳しくチェック。MERYの公式Instagra...
SDGs実現に向けた様々な取り組みが行われるなか、人のことや地球のことを考えたクリーンビューティブランドやオーガニックコスメに注目が集まっています!そのなかのひとつが、韓国発のコスメ『beplain(ビープレーン)』。今回はbeplainの...
本物を目指した韓国のクリーンビューティブランド「ongredients(オングリディエンツ)」。おしゃれなパッケージと使い心地の良さで、SNSでもちょっと話題になっているみたい。2021年10月から、MERYが運営する韓国アイテムECサイト...
韓国のインフルエンサー・カンギョンミン(강경민)さんが展開するコスメブランドFIVE VIBEと、クッションファンデーションが人気の韓国コスメブランドmoonshotが、韓国ECサイトm.about(エムドットアバウト)に入荷!...
2021年10月、「ウォルト・ディズニー・ジャパン」の「ディズニーストア」から、韓国コスメブランド「MISSHA」&「A'pieu」と共同企画をしたコスメが発売されます。落ち着いているのに華やかさもある、絶妙なカラーのコスメが揃います。上品...
最先端の韓国ブランドが集結するイベント「LITTLE SEOUL」が伊勢丹新宿店&三越伊勢丹オンラインストアで開催されます。日本初上陸のブランドも多数! 中でも日本向け専属モデルとして俳優のパク・サンナムさんが抜擢されたコスメブランド「ビー...
1アイテムで8つのメイクができる!多機能で便利な韓国コスメ、『The NBP』の「オールインワンミスティックキット」がMERYの通販サイトで8月15日~購入できるように。MERYスタッフの中でも「え、普通に欲しいんだけど」という人続出の、こ...
常に流行の最先端を行く「韓国」は、ファッションもコスメも大人気。そのなかでも特に「スキンケア」はず〜っと話題を呼んでいますよね。「どうしてこんなに人気なの?」と思っている方に、今回は韓国スキンケアアイテムの魅力を紹介します!スキンケアの選び...
常に新しいアイテムが増えていく韓国コスメ。その中でもクッションファンデーションも新しいアイテムがどんどん登場しているんです。今回は今注目の韓国クッションファンデ(MilkTouch・TIRTIR・rom&ndなど)をご紹介します。ツヤ肌を目...
続くマスク生活。マスクの中もしっかりメイクをしたいという人もいるのではないでしょうか?特にベースメイクやリップメイクなどは見えない部分だからこそ、手抜きしたくないですよね。今回は、マスク生活に役立つ「崩れにくい・マスクにつきにくい」と噂のコ...
今回は知る人ぞ知る韓国コスメブランドをご紹介します♡『Milk Touch』『jennyhouse』『B.by BANILA』『ALL my THINGS』『Ameli』の5つのitブランドの中に、次に流行りそうなものがあるかも。是非チェッ...
リップ、チーク、アイシャドウは女の子を可愛くしてくれるアイテム。そんな3つのコスメがギュッと詰め込まれたパレットがあるってご存知ですか?まるで本のような『Matier(マティエ)』のパレットにはリップ、チーク、アイシャドウが揃っているんです...
Instagram(インスタグラム)で「#셀카(自撮り)」と検索すると、たくさんの綺麗な韓国女子を見ることができます。今回は、韓国女子のようなメイクをマネしたいという人必見。インスタで見つけた韓国風FACEを作る5つのポイント(アイメイク、...
肌のキメや毛穴が気になる人、透明感のある肌に憧れるという人に試してもらいたいのがビタミンC配合の美容液。今回は、韓国コスメブランドのおすすめビタミンCが配合された美容液を4つ(IOPEやKlairsなど)ご紹介します。あなたの肌悩みに寄り添...
マスクが日常化した今、皆さんの毎日メイクにも多少なりとも変化があったはず。今回は美容オタクさんのマスクメイク事情に注目。9割以上が“マスク着用の影響で、メイクに変化アリ”と回答した調査結果を深堀りしていきます。あわせてオススメコスメもピック...
就活って体力も精神も削られますよね。そんなときにストレスでスイーツばかり食べるのではなく、0カロリーのご褒美を自分にあげませんか?この記事ではストレス解消方法がスイーツになりがち女子におすすめしたい、コスメやQOLが上がるようなアイテムを紹...
世界的に有名なMEGBABY(メグベイビー)さんがプロデュースするオリジナルビューティブランド『mgb skin』。MEGBABYさんの美意識や独自の知見を活かした優秀なアイテムが豊富だと話題なんです。今回はmgb skinで買える12のア...
韓国コスメが欲しいけど、なかなか購入できない。そんな人に「パケ買いしたいほど可愛くて、毎日使いたくなるほど人気」のコスメをご紹介しちゃいます!SNSで話題になっている『mude.(ミュドゥ)』の「インスパイア カーリングマスカラ」や『CLI...
2021年3月1日に、『innisfree(イニスフリー)』から「Jeju Color Picker 2021 Camellia Edition」が登場。日本国内各店舗や公式オンラインショップ、楽天市場店、Qoo10にて数量限定でゲットでき...
今回は4つの韓国コスメブランドをご紹介。『2aN(トゥーエーエヌ)』『mude(ミュドゥ)』『Milk Touch(ミルクタッチ)』『PONY EFFECT(ポニーエフェクト)』です。この4つに共通しているのは、ブランドを手がけた人のIGの...
医師や医療機関などの専門家が開発もしくは監修しているコスメの総称であるドクターズコスメ。専門家の知識を活かしたスキンケア、一度は試してみたいですよね。今回は美容大国である韓国のドクターズコスメからおすすめブランドを4つご紹介します。高みを目...
2021年2月1日、『ETUDE(エチュード)』から、 「エチュード×ハーシーキス」との コラボレーションコスメが数量限定で新登場!まるでチョコレートのように濃厚なブラウンカラーがなんとも可愛いアイシャドウやリップは見逃せないっ。他にはない...
誕生日プレゼントや普段のちょっとしたお礼にプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめの『CLIO(クリオ)』や『I’M MEME(アイムミミ)』などの韓国コスメ、スキンケアアイテムを、今回はタイプ別にご紹介します。見た目が可愛いものや機能性重...
コスメの定期便が流行っている現在。韓国コスメの定期便『marichanbox(マリチャンボックス)』をご存知ですか?定期購入価格3,240円で、毎月違った韓国コスメ・スキンケアアイテムを手に入れることができるサービスなんです。今回は、そんな...
今回はコスメ、ネイル、スキンケア、ヘアの4つにわけて、日本でも人気の韓国美容事情についてまとめてみました。定番のブランド・新しいブランドの紹介や、ガーリーで華やかなネイル、ヘアスタイルなど、すぐにゲットできるものや、チャレンジできるものばか...
2月1日に『innisfree(イニスフリー)』の「ダーマ グリーンティー プロバイオティクス クリーム」が日本にも登場!韓国でも人気のクリームなのだそう。今回は、そのクリームについてご紹介。また、同日に数量限定で発売される“Happy V...
韓国コスメブランドである『APRILSKIN(エイプリルスキン)』。このAPRILSKINのカレンデュララインとキャロットラインのスキンケアアイテムについて、今回は1つずつ詳しくご紹介します。肌荒れが気になる、肌トラブルに悩んでいる、肌荒れ...