
MERYEDITORS
ミラータイプのインナーシートに興味津々!MERYの公式SNSのリール投稿TOP3をご紹介
MERYの公式SNS「@mery.jp」から、【6/3~6/9】分の人気リール投稿を第1位から第3位までランキング形式でご紹介。Z世代ユーザーが多いMERYのSNSでは、一体どんなリールが多く見られているのか、傾向と人気の理由を解説していきます。
更新 2024.11.26
公開日 2024.06.20
-
目次
もっと見る
mery.jpで最近人気だったリール投稿は?
MERYの公式Instagramでの人気リール投稿をご紹介する企画第23弾。
今回は「@mery.jp」の【6/3~6/9】分の人気リール投稿をランキング形式でシェアしながら、それぞれの投稿がなぜ注目を集めたのかを考察!
Z世代が今、興味関心を持っているモノを探っていきましょう。
【6/3~6/9】mery.jpリール投稿ランキング
1位:「iFace」のミラータイプのインナーシート
1位に輝いたのは『iFace(アイフェイス)』から発売されている「iFace Reflection専用インナーシート(ミラー)」を紹介した投稿!
スマホとケースの間にインナーシートを挟むと、背面がミラーになる商品となっています。
ケースの内側にセットしているので、ミラーに指紋がつきにくいところや、いつでもスマホを出してササっとメイクのお直しができる点が魅力的に映ったようです。
また、リボンを使ったアレンジの可愛さにも惹きつけられたのかもしれません。
2位:「ウッドストック」のぬいぐるみ作り体験
『SNOOPY MUSEUM TOKYO(スヌーピーミュージアム)』の“スヌーピーのぬいぐるみを作れるワークショップ”に新登場した「ウッドストック」のぬいぐるみ作り体験を紹介した投稿が2位に。
ぬいぐるみに入れる綿の量を調整して、店員さんに背中を縫ってもらい、好みの洋服やバンダナを着せた後にブラッシングで仕上げたら完成です◎
オンリーワンなウッドストックのぬいぐるみが作れるということで沢山の人が注目してくれました。
期間限定のスヌーピー缶バッジ制作体験も開催されているので、行きたくなった人も多かったのではないでしょうか?
3位:好きなドリンクをアイスにする方法
3位にランクインしたのは、好きなドリンクをアイスにする方法を紹介したリール。
『DAISO(ダイソー)』の「細めの氷棒」に、好きなドリンクを注ぎ、冷凍庫に入れて冷やすだけであっという間にアイスが完成します。
身近にあるダイソーの商品と好きなドリンクだけで簡単にアイスが作れてしまうので、参考になったと考えられます。
「こんなの欲しかった!」という便利グッズに需要あり
mery.jpの【6/3~6/9】分の人気リール投稿をご紹介しました。
「iFace」のミラーになるインナーシートが1位になったことから、いつでもどこでも髪型やメイクなどをチェックできる便利なアイテムに興味がある人が多いことがわかりました。
こちらの記事の最新充電コード「Freele Air」やこちらの記事の折り畳めるコンパクト水筒のように、便利アイテムの投稿はとっても人気◎
痒い所に手が届く商品をSNSで見つけて、購入しているZ世代が多いと推測できます。
こちらの記事もチェック!