『ワールド・オブ・フローズン』の魅力を深掘り!

香港ディズニーランド・リゾートに新しくオープンしたエリア『ワールド・オブ・フローズン』ってどんなところ?
今回は、新エリアオープン記念イベントや「アナと雪の女王スイート」のお部屋があるホテルなど、知られざる新エリアの魅力をご紹介します。
新エリアオープン記念イベントの様子をチラ見せ!

香港ディズニーランド・リゾートでは、新エリアオープン記念イベントが開催されました。世界各国からゲストが集まったこのイベント、エルサ・アナ・オラフが登場したり、アレンデール王家の合唱団によるアナ雪のメドレーが披露されたりと、イベントは大盛り上がり!

夜に開催されたライティング・ショーでは、多くのドローンが音楽やエルサの魔法によりさまざまな姿に変身!
豪華なお食事とともに素敵な時間を過ごすことができ、とっても感激でした♡
限定アイテムをGETするならココ!

アナ雪エリアでしか手に入らないアイテムをGETするならショップ『ティック・トック・トイズ&コレクタブルズ』へレッツゴー!
クラシックな白い木馬の看板と赤い建物が目印です。

店内は、ぬいぐるみやキーホルダー、アパレルなどのたくさんのアイテムがそろっています。
香港ディズニーランド・リゾートならではのオリジナルグッズもあるので、旅行の記念やお土産にぜひチェックして♡
レストラン『ゴールデン・クロッカス・イン』

アナやエルサの肖像画が壁一面に飾られたレストラン『ゴールデン・クロッカス・イン』はワールド・オブ・フローズン唯一のレストラン。
アナ雪の仲間たちに囲まれた空間は思わずワクワクしちゃいますね!

レストランではシーフードやチキン、ラム肉などを使った北欧の伝統料理が用意されています。
今回は、4種類のメインメニューの中から
シーフードが贅沢に入った「Bayside Seafood Medley」と
マッシュルーム好きさん必見の「Forest Mushroom Pasta」をチョイス!
日本とはひと味ちがったアレンデールのお食事を楽しんで♡
宿泊施設『香港ディズニーランド・ホテル』

香港ディズニーランド・ホテルにある「アナと雪の女王スイート」のお部屋には、あらゆるところにエルサたちが…!
最高に可愛いお部屋は、旅の気分を上げてくれること間違いなし。

部屋の中には、クリストフのそりをモチーフにデザインされたソファや美しい冬の風景が広がる壁が、まるで映画の中に入り込んだような感覚にさせてくれます。
また、アメニティもアナ雪仕様なので、世界観にとことん浸ることができますよ◎

宿泊には豪華な「アナと雪の女王アフタヌーンティー」もついており、サンドイッチやタルト、ケーキなどを味わうことができます。
贅沢な空間で素敵なひとときを過ごせそう♡
次の旅行は、香港ディズニーランド・リゾートに決まり!

以上、香港ディズニーランド・リゾートの新エリア『ワールド・オブ・フローズン』の知られざる魅力をご紹介しました。
アナ雪の世界が広がっていて、きっとワクワクドキドキが止まらないはず!
ディズニーやアナ雪が好きな人はもちろん、そうでない人も楽しめること間違いなしなので、ぜひ行ってみてね♡
香港ディズニー(C)
MERYのInstagramもチェック♡
こちらの記事もチェック!
カチューシャをつける派はなんと“約9割”!Z世代のテーマパーク事情
Z世代はテーマパークで遊ぶとき、どんな風に過ごしているのでしょうか?カチューシャやグッズは身につける派か、友達と服装を合わせているのかなど、MERYユーザーアンケートで調査したZ世代のテーマパーク事情をご紹介します。
出典mery.jp
ディズニーの期間限定カフェが大人気!MERYの公式SNSのTOP3投稿をご紹介
MERYの公式SNSである「@mery.jp」の【9/20~9/26】分の人気投稿を第1位から第3位までランキング形式でご紹介。Z世代ユーザーが多いMERYのSNSでは、一体どんな投稿が多く見られているのか、傾向と人気の理由を解説していきます。
出典mery.jp
夜ディズニーdeエモ写♡1人でも2人でも映えるおすすめの撮り方【スポット別】
夕方から夜にかけてエモ〜い時間にディズニーで写真を撮るのが今っぽい!今回は、夜ディズニーのおすすめの撮り方をご紹介します。『ワールドバザール前』や『アメリカンウォーターフロント前』『シンデレラ城前』など、スポット別にまとめました♡是非参考にしてみて。
出典mery.jp