スタバが好きすぎて店員に!しかもさらに好きが増したんだとか

先日、MERYユーザーにアンケートをとったところ、推しにお金も時間も心も捧げる生活=“推し活”を楽しんでいる人が多いことが判明しました。
その中で「スターバックスコーヒー」が好きすぎてなんと店員にまでなったとアピールをしてくれたのが、栃木県在住の販売員・菜摘さん。
みんなが大好きなスタバは、カスタマイズを楽しんでいるユーザーも多いため、スタバの店員も経験した菜摘さんのおすすめカスタム術はかなり気になりますよね。
スタバ推しMERYユーザー・菜摘さんが思うスタバの魅力、そしておすすめカスタマイズを取材しました♪
毎日3時間スタバに入り浸っていたほどのスタバ推しです♡(菜摘さん/栃木県・販売員)

まず、菜摘さんがスタバにハマったきっかけから伺いました。
「19歳の新社会人のとき、家の近くに新しくスタバができたことがきっかけです。もともとコーヒーや紅茶などが好きだったので、すぐに通うようになりました。
店員さんはフレンドリーで、落ち着いてゆっくりできるし、コーヒーの香りでリラックスできて最高な空間です。
ハマった当時は、毎日3時間はスタバに居座ってました(笑)。次の週の予定を立てたり、夕ご飯のレシピを考えたり、スタバのカスタムもたまに考えてましたよ」(菜摘さん)
スタバの魅力はどんなところか聞いてみると、
「ドリンクがカスタム自由自在で、その日の気分に合ったドリンクが見つかるとうれしい気持ちになるところです。“また来たい”と思える雰囲気も好きですし、時間を忘れさせてくれて幸せな気持ちになります。BGMも素敵なんです!」とのこと。
カスタマイズしたオーダーシールを写真に撮影して、いつでも見返したり頼んだりでいるようにしているという菜摘さん。おすすめのカスタマイズを聞きました!
1:「キャラメルフラペチーノ®」にチョコチップとムースを追加♪

まずおすすめしてくれたのは、「キャラメルフラペチーノ®」のカスタマイズ。
キャラメルフラペチーノ®は、コーヒーフラペチーノ®にキャラメルシロップをブレンドし、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングしたもの。
「エクストラソース、シロップを多めに入れてもらい、上にチョコレートチップを上に追加、中にムースフォーム追加」がイチオシとのこと。
「ホイップとムースフォームのなめらかさと、チョコチップのザクザクの食感が両方楽しめるドリンクです! キャラメル大好きさんにはたまらない味になります♡」(菜摘さん)
2:「ダーク モカ チップ フラペチーノ®」にエスプレッソを足して大人味に!

続いておすすめしてくれたのは、「ダーク モカ チップ フラペチーノ®」にエスプレッソを1ショットを追加するカスタマイズ。
ダークチョコレートのほろ苦さが引き立つコーヒーベースのフラペチーノ®なので、エスプレッソコーヒーをさらに追加すると、より苦みが増し増しに。
「大人な味を楽しみたい人や男性に特におすすめ! チョコの中に、苦味のショットの後味が癖になります」(菜摘さん)
デートでスタバに行ったときに、彼におすすめしてもいいかも♡
3:「ホワイト モカ」にチョコソースをプラス

王道のカスタマイズと教えてくれたのが、「ホワイト モカ」にチョコソースを足したシンプルな組み合わせ。
ホワイト モカは、エスプレッソに濃厚でクリーミーな味わいのホワイトモカシロップとスチームミルクを加え、ホイップクリームをトッピングしたドリンク。
「ホワイトチョコレートとチョコレートの組み合わせになり、2種類のチョコが楽しめるカスタマイズです。チョコソース多めがおすすめです♡」(菜摘さん)
※2~5枚目の画像は菜摘さんからの提供です。
4:「カモミールティーラテ」でホイップとブラウンシュガーを追加

冬におすすめとして教えてくれたのが、「カモミール ティー ラテ」のカスタマイズ。
カモミール ティー ラテは、鮮やかなシトラスに、カモミールとラベンダーの柔らかな香りをブレンドした、香り豊かなノンカフェインのドリンクです。
「オールミルクにして、ホイップとブラウンシュガーを追加」が菜摘さん流。
「ホイップ+ブラウンシュガーはティーラテのカスタムで特におすすめです! クリーミーなミルクとカモミールの華やかな香りが楽しめます。ブラウンシュガーのほのかな甘みがたまらないです♪」(菜摘さん)
こちらのメニューは、カスタムオーダーが初めてのMERYスタッフが実際に注文してみました~! ドキドキ。
菜摘さんのおすすめ通りにオーダーしてみると、問題なく通じてホッ(笑)。レジに並んでいるときは、異国のカフェに来たような気分でした。
「ブラウンシュガーは中に入れますか? 上にかけますか?」と初心者にはハードルが高い返しをされて一瞬あせりましたが……
見映えがよくなるであろうと「上にかけてください」とお願いした結果が、写真になります。正解……でしたよね?
オールミルクなのでコクがアップ♪ けっこう甘めなので甘党さんにはおすすめですよ!
裏メニューや「ティー」のカスタマイズもおすすめ
まだまだあります、菜摘さんのおすすめカスタム!
●リッチな風味のエスプレッソにミルクをたっぷりと注いだ「スターバックス ラテ」に、バニラシロップ追加。
「これは裏メニューで、『バニラ ラテ』と言っていただくと、スタバ通になれちゃいます! ラテの後味にバニラの風味を感じられて、リラックスできるドリンクです。仕事終わりや勉強の休憩のときのオーダーにおすすめです」(菜摘さん)
ほかにも、「アイスティー(ブラック)」や「イングリッシュ ブレックファースト ティー ラテ」に、ホワイトモカシロップを追加すると、ロイヤルミルクティーのような品のある味になるとも教えてくれました。
ドリンク以外に推しフードやグッズもたくさん♡
ドリンク以外に、おすすめのフードもあるとのこと。それは、発酵バターを使った生地に、スターバックスオリジナルのチョコレートを混ぜ込んで、外はザックリ&中はしっとりと焼き上げた「チョコレートチャンクスコーン」だそう。
「リニューアルして、チョコ感が増してさらにおいしくなってます!」と菜摘さん。

バレンタイン期間のおすすめも教えてもらいました♡
「『アーモンドミルクホイップのガトーショコラ』や『チョコレートフルケーキ』もバレンタインにぴったりで、新作のドリンクとのペアリング抜群なのはもちろん、既存ドリンクとも相性ピッタリです!」(菜摘さん)
バレンタイン期間は、グッズもおすすめなのだとか。
「販売しているタンブラーやマグカップも、ピンクベースとハートをあしらったバレンタイン仕様になっていて、女性が好きそうなデザインで可愛いです♡」(菜摘さん)
※写真は「アーモンドミルクホイップのガトーショコラ」
スタバの店員になったら、もっと好きが増した♡
菜摘さんは、1年ほどスタバでアルバイトをしたこともあるそう!
「店員になって、もっとスタバのことを好きになりました♡ お客様の笑顔が見られること、そしてドリンクを通してお客様のことを知ることができたこともうれしいです。
ドライブスルーの接客を担当することが多かったのですが、お客様に顔を覚えていただけると、もっとたくさんおすすめをしたいなと思いますし、必ず笑顔でお客様を送り出すことが私の使命だと思って働いていました。
今でもドライブスルーでスタバを利用するときは、接客の仕方は気にしちゃいます(笑)。声のかけ方や商品を待っている間の会話の内容だったりフレンドリーさだったり……。
あと、お客様に提案できるように勉強して、カスタマイズのレパートリーの幅を増やしたりもしていました」(菜摘さん)
スタバ好きだと、仕事への情熱もおのずと高くなっていたようですね♪

最後に、菜摘さんにとって、スターバックスコーヒーとは?
「スタバは私にとって至福の場所♡ まだ利用していない方や入りたいけど勇気が出ない方も、店員さんが優しく対応してくれて、必ず幸せな気持ちになりますし、誰かにおすすめしたくなるようなドリンクやフードがきっと見つかりますよ」(菜摘さん)
さすが元店員さん……! さっそくスタバへ足を運びたくなりました♪
カスタム初心者でも大丈夫!ぜひあなたもスタバ沼に♡
好きなもの、夢中になれるものがあると、毎日が充実して、心もハッピーになれますよね♡
菜摘さんは、それがスターバックスコーヒーで、より深く知りたいがために仕事にまでした結果、さらに現在進行形で沼に落ち続けている様子です!
まだスタバ沼に浸かっていない人も、自分なりのカスタマイズを見つけると、より追求してみたくなるかもしれません。
カスタム初心者でも大丈夫! MERYスタッフも、菜摘さんのおすすめコメント通りに言ったら簡単にオーダーすることができましたよ♪
今回ご紹介したおすすめスタバカスタムで気になるものがあったら、ぜひ試してみてください!