女性の憧れ「こじはる」こと小嶋陽菜さんプロデュース『Her lip to』
女性から絶大な支持を受ける「こじはる」こと『小嶋陽菜』さん。
『AKB48』のオープニングメンバーとして活躍し、「神7」のひとりとして、全盛期を盛り上げていた存在。
AKB時代からファッションモデルとしても活躍し、現在は雑誌『MAQUIA(マキア)』の専属モデル、『sweet(スウィート)』のレギュラーモデルとして、“女性の憧れ”的な存在なのです♡
そんなこじはるさんですが、2018年6月に自身が企画、プロデュースを手がけるファッションブランド『Her lip to(ハーリップトゥー)』を設立し、話題を呼びました。
今はファッションのみならず、ビューティラインやグッズなども幅広く展開しています。
2021年10月2日(土)より、ロールオンタイプのパフュームオイルが登場♡

そんなHer lip toから、新商品が登場♡
2021年10月2日(土)より、ロールオンタイプのパフュームオイルが公式サイトから予約発売されます。
今回発売されるのは3種の香りで、各¥3,960(9ml)。
発売は明日ですが開始される前に、どんな商品なのかしっかりチェックしておきましょう!
ー香りは記憶に残りやすいー
その前に、“香り”についてこんな話を聞いたことがありませんか?
「香りは人の記憶に残りやすい」
昔の場面や人の顔はあまり覚えていないけど、どんな香りだったかは覚えている。
そう感じる人も多いかもしれません。
「あれは〇〇の香りだ!」と、人を香りで認識することもあるかもしれません。
香水やオイルなどで香りをまとえば、周りの人と差をつけられそう♡
Her lip toのロールオンタイプのパフュームオイルで、それが叶うかも。
今回は新作「Roll-on Perfume Oil(ロールオンパフュームオイル)」の魅力と、3つの香りの詳細を紹介します!
新作「Roll-on Perfume Oil」の3つの魅力
まずは新作アイテムの魅力を3つに分けて紹介します♡
(1)大人気商品「パフュームオイル」を手軽に楽しめるように
1つ目の魅力ポイントは、すでに人気のある商品「パフュームオイル」がロールオンタイプになったので、手軽に楽しめるということ♡
大きいサイズはお家に置いて、ロールオンタイプは持ち歩き用と使い分けられるのがいいですね。
また、今回発売される3種の香りは、パフュームオイルはもちろん、キャンドルなどの人気アイテムのベースの香りとなっているもの。
すでに使用したことがある人は、「あの香りを手軽に楽しめるのは嬉しい!」と思っている人も多いかもしれません。
Her lip toがオリジナルで香調しているので、特別感があるのも素敵ですよね。
(2)香りのインスピレーションは、こじはるさんの経験から

2つ目の魅力ポイントは、Her lip toが作る香りはすべて、こじはるさんが体験した特別な瞬間や記憶、思い出の場所や出会いがインスピレーションの源になっているということ。
冒頭でもお話しした通り、香りは人の記憶に残りやすく、まとうだけで当時の景色や心情などを呼び起こすことができると言われています。
そんな記憶との結びつきを大事にし、Her lip toを使うみなさんに、洋服を着替えることと同じように、香りをまとうことの楽しさを感じてほしい、という思いが込められているのです。
Her lip toの作る香りが、いつか自分の懐かしい記憶と結びつくと、なんだか素敵ですね♡
(3)オーガニック成分配合の、やさしい使い心地
3つ目の魅力ポイントは、オーガニック成分のホハバオイル(ホハバ種子油)とシアバター(シア脂)が配合され、やさしい使い心地で楽しめるということ。
お肌のことを考えながら、素敵な香りをまといたい。
そんな願いを叶えてくれた新作アイテムなのです。
また、パフュームオイルとしてはもちろん、ネイルオイルとしても使用できるようなので、一石二鳥なのも嬉しいポイント♡
エレガントな香りをまとい、また、胸が踊るデザイン性のパッケージで、外出中も気分よくなれそう。
香りは全部で3種類♡それぞれの特徴をcheck
新作アイテムの魅力をチェックしたところで、それぞれの香りの特徴もしっかり見ていきましょう!
自分に合いそうな香りを、ぜひゲットしてみてください♡
|Roll-on Perfume Oil -NUDE PEARL|気品のある香りで、魅惑的な女性に

「NUDE PEARL(ヌードパール)」は、普遍的に愛されるパールに、Her lip toが理想とする女性像を重ね合わせた、気品のあるエレガントな香り。
ティーローズやキャラメルの甘さをベースにしつつ、フローラルアンバーで温もりのあるスパイスをプラス。
甘い香りやスパイシィな香りなど、様々な種類が合わせり、香りをまとえば、魅惑的な雰囲気を演出できるかも♡
香りは3構造になっていて、TOP・MIDDLE・LASTと分けられています。
それぞれの香りはこんな感じに♡
___
TOP:ライム, キャラメル, ブラックペッパー
MIDDLE:クラリセージ, シナモンロール, ティーローズ, パチョリ, キャラメル, レモンティー
LAST:キャンディ, フローラルローズ, ムスク, アンバー
___
|Roll-on Perfume Oil -GOLDEN HOUR|太陽の輝きと、スッキリとした香りに癒やされる

「GOLDEN HOUR(ゴールデンアワー)」は、南イタリアのカプリ島の黄昏時“GOLDEN HOUR”に、太陽が波にきらめきながらゆっくりと沈む様子をオマージュしたパフュームオイル。
太陽の光をたっぷり浴びたマンダリンや、すずらんの爽やかな香りが目立つリリーオブザバレー、リラックス気分になれるシダーウッドやムスクの香りが合わさっています。
3つの構造はこんな感じ♡
___
TOP:マンダリン, レモングラス, ユーカリ
MIDDLE:リリーオブザバレー, マドンナリリー, ペパーミント, クローブ, ネロリ
LAST:シダーウッド, ムスク, アンバー, ホワイトフローラルノート, バニラ
___
|Roll-on Perfume Oil -NUDE FLOWER|すべての香りがやさしく主張する、センシュアルな香り

「NUDE FLOWER(ヌードフラワー)」は、南フランスのサントロペからインスピレーションを受けて誕生した香り。
みずみずしく軽やかなホワイトフローラルの中に、エキゾチックなサンダルウッドやバニラの香りがプラス。
ムスクとアンバーの香りも合わさり、それぞれがやさしく主張したセンシュアルな香り。
さまざまな香りを一度にまといたいけど、それぞれが目立ち、喧嘩しないような、バランスの取れた香りが好きという人におすすめです。
3つの構造はこんな感じ♡
___
TOP:ユーカリ, アンバー, マダガスカル産バニラ, シチリア産マンダリン
MIDDLE:ジャスミン, カシア, フランス産ローズ
LAST:シダーウッド, サンダルウッド, ムスク, アンバー
___
こじはるさんの思いが詰まった『Her lip to』の魅力も知っておこう♡
素敵な新作アイテムに心が踊りますが、今一度『Her lip to』の魅力も知っておきましょう♡
こじはるさんの熱い思いがギュッと詰まったブランドなのです。
1)Self Care= Self Love

Her lip toが大切にしている思い。
それは「Self Care= Self Love」ということ。
日常のセルフケアを通して自分の身体と向き合うことは、内面とも向き合うことに。
その日の出来事を振り返り、自分自身をやさしくねぎらうことで、豊かな心を持つことにつながると、Her lip toは信じています。
毎日の生活のなかで「セルフラブ=自分を愛すること」のステップを、すべての女性の習慣となるように、様々なアイテムの企画や開発を日々努めているみたい♡
女性の憧れの的であるこじはるさんの強い思いだからこそ、多くの女性から共感を得ているのです。
2)成分のこだわりと、クリーンビューティの両立

「こじはるさんが実際に試して、本当によかった美容成分を配合する」という強い思いがあります。
インターネットが当たり前になった時代、様々な情報が飛び交い、時には「どれが真実なのだろうか?」と悩んでしまうときもありますよね。
そんな悩み多き時代に、女性が迷わないように、常に美をアップデートしていけるような、厳選された成分を使用しているようです。
また、最近はSDGsの実現に向けて様々な取り組みが行われていますが、Her lip toも「クリーンビューティブランド」として、合成界面活性剤や鉱物油を使用しない、動物実験を行わないということをポリシーにしているみたい。
人にも環境にも寄り添ったHer lip toだからこそ、多くの人から愛されているのがよくわかりますね♡
素敵な香りをまとって、周りの人と一歩差をつけて

ロールオンタイプのパフュームオイルを持ち歩いて、外出中も素敵な香りをまとい、ほかの人と一歩差をつけてみてはいかが?
「3種の香り、どれか選べない!」
そんな人は、まず一番気になる香りをゲットして、3つすべてコンプリートするなんていうのも楽しいかもしれません♡
Her lip toと一緒に、日常をアップデートしていきましょう!