どうせイメチェンするなら、もっと可愛く見られたい!
思い切って髪の毛を短くしてイメチェンしようと思ったけど、ボブとかショートとかいっぱい種類があって、どれも可愛いし選べない…。
実は髪の毛って、身長によって似合う長さやスタイルが変わってくるんです。
どんなヘアスタイルにするか迷ったら、似合わせで選んでみるのもいいかも。
髪の長さの基準をおさらいしながら、自分に似合うヘアスタイルを一緒に探してみましょう。
髪の長さ:基本の6種類(ベリーショート~ロング)
クールビューティーの象徴【ベリーショート】
ナチュラルでボーイッシュな【ショート】
短めだけど可愛さ満点【ミディアムショート】
ほんのりフェミニンな【ミディアム】
ゆるっと巻きが映える【セミロング】
The女の子な王道スタイル【ロング】
髪の長さ:番外編 (マッシュ・ロブ・スーパーロング)
レトロなおしゃれスタイル【マッシュ】
キュートなシルエットに釘付け【ボブ】
こなれ感を出したいなら【ロブ】
圧倒的な存在感【スーパーロング】

圧倒的な存在感を放つ、魅惑的なスーパーロング。
胸下を超えて、腰のあたりぐらいまで長さがあるのが特徴。
髪の長さの種類の中でも、最も長いレングスがこのスーパーロングです。
身長別の似合わせスタイルであか抜け大作戦♡
身長別の似合わせスタイルでもっとあか抜けちゃおう
自分に似合うヘアスタイルを目指すなら、身長×髪の長さのバランスはとっても重要。
自分の身長を考慮してバランスを上手く調整してあげると、スタイルがよく見えたり、雰囲気があか抜けたりといいことづくめなんです。
自分に似合うヘアスタイルは顔の形だけでなく、髪の長さや身長にも関係しています。
出典https://www.atama-bijin.jp/hair_care/beautiful_hair/hairstyling/balanced_length/
要は、全体のバランスが重要なんです。
150cm前半までの低身長さん
150cm後半以降の高身長さん
低身長さん×ロング
低身長さんでもロングヘアを似合わせるコツは黄金比を意識すること。
ロングヘアの黄金比は“身長の1/3”と言われているので、例えば150cmの方のベストな長さは50cmになります。
+αで明るめのカラーリングをしたり、毛先にニュアンスを入れたりして軽さを出してあげると◎
ロングヘアの黄金比は身長の1/3といわれています。
出典https://www.atama-bijin.jp/hair_care/beautiful_hair/hairstyling/balanced_length/
高身長さん×ショート
+α|小顔見せ×すべてのレングス
小顔見せをしたいなら、顔回りにカールやくびれをつくって錯覚効果を狙うのが◎
例えば、前髪だったらセンタパートにして、顎ラインでワンカールを。
サイドの髪の毛にはレイヤーを入れて、ゆるっと巻いてくびれを出そう。
\似合う髪の長さが分かったらヘアケアも!/
TANGLE TEEZER(タングルティーザー) ザ・ウェットディタングラー
¥2,150
こちらは濡れ髪専用のヘアブラシです。
絡まりやすいロングヘアでも、負担を掛けずに毛先までブラッシングできるのが魅力。
髪の毛にトリートメントをまんべんなく塗布するのにも役立ちます。
また、色味の種類もとっても豊富なのでぜひお好みのカラーを探してみてね。
BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアマスク ダメージケア
¥1,855
カラーリング等のダメージで、枝毛や切れ毛が気になってきた方におすすめのヘアマスクです。
スクワランや11種類のアミノ酸などの保湿成分も配合されているので、ツヤ髪に導いてくれます。
なめらかな指通りに思わずうっとりしちゃいそう。
LUCIDO-L(ルシードエル) オイルトリートメント #EXヘアオイル
¥882
軽いつけ心地のヘアオイルで、潤いを与えながらしなやかな髪に仕上げてくれます。
入浴後のヘアケアはもちろんのこと、さらっとしているので朝のスタイリングにもぴったり。
ヒートプロテクト&UVカットもしてくれるオイルです。