チョコのお供は、しょっぱいモノor辛いモノ。甘いものの前に食べたくなる簡単レシピ
デッカちゃんデッカちゃん
お気に入り

チョコのお供は、しょっぱいモノor辛いモノ。甘いものの前に食べたくなる簡単レシピ

バレンタインデーやホワイトデーはチョコレートなどで溢れる季節。職場でもらったり、友達や家族にもらったりと、スイーツをたくさん食べることの多い季節。そんなときにピッタリ、甘いものの前に食べたくなる‘しょっぱい系’や‘辛い系’のレシピをご紹介。ゴハンがすすみそうなものばかりなので、普段のおかずとしてもぜひ参考にしてみて!

更新 2021.06.25 公開日 2021.03.09
目次 もっと見る

チョコで色めく、この季節…

街中、チョコレートのような甘〜い雰囲気が漂うこの季節。普段は買わないようなちょっぴりお高めのチョコをもらったり、同期や友人から一度にたくさんのチョコをもらったり…。甘党さんには、夢みたいに幸せな季節。

‘甘い’は‘しょっぱい’と食べたくなる人間の性

甘いものはもちろん大好き。だけど口の中が甘いと、しょっぱいものや辛いものも欲しくなるのが人間の性。そこで今回はチョコレートの前に食べたい‘しょっぱいレシピ’と‘辛いレシピ’をご紹介します。

‘しょっぱい編’

じゃがいもの甘辛味噌炒め

お箸が止まらない、じゃがいもの甘辛味噌炒め。ホクホクのじゃがいもに、味噌の塩味が絡み合ってとっても食べやすい一品です。

材料(4人分)
新じゃがいも(とても小さいもの)小粒20個
*味噌(自家製でしょっぱい)小さじ2
*きび砂糖 小さじ2
*酒 小さじ1
*みりん 小さじ1
油 大さじ1

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

きんぴらごぼう

砂糖やみりんを使わずに、しょっぱめの味付けのきんぴら。黒コショウをプラスすることで、スパイシーな大人味に仕上がりそうです。

材料(4人分)
ごぼう 1本
にんじん 1/2本
酒 大さじ2
醤油 大さじ2
黒コショウ たっぷり

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

コチュジャン入りの甘辛ナス味噌そぼろ

ナスとそぼろの甘辛味。コチュジャン入りなので、ピリッとした辛さも楽しむことができます。ゴハンと一緒に食べたり、お豆腐にトッピングするのもおすすめです。

材料(4人分)
なす 2本
豚ひき肉 50g
ショウガ ひとかけ
ゴマ油 大さじ1
★コチュジャン 大さじ1強
★おしょう油 大さじ1と1/2
★お砂糖 大さじ1

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

家庭的なゴハンのお供!佃煮風

ゴハンのお供にピッタリな生姜とちりめんじゃこの佃煮風。調味料を入れ、弱〜弱めの中火でゆっくり煮るのがポイントになりそう。生姜がアクセントになった一品です!

材料(4~8人分)
新生姜 150g
ちりめんじゃこ 40g
しょうゆ カップ1/4
みりん カップ1/4
酒 カップ1/4
鷹の爪(小口切り) 1本
いりごま 小さじ2~3

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

ゴハンがすすむ炒め煮

牛コマとじゃがいもの炒め煮。濃いめの味付けにすることでゴハンがすすみそうです。思わずバクバク食べちゃいそうな一品!

材料(2人分)
牛こま肉 200g
じゃがいも 中2
☆醤油 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆オイスターソース 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆マヨネーズ 小さじ1
油 大さじ1
七味唐辛子 お好みで

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

‘辛い編’

スンドゥブチゲ

食べた後に思わず甘さが欲しくなるような、ウマ辛チゲ。熱々のスープをフーフーしながら食べる、あの感覚は最高です。韓国料理好きさんにおすすめ!

材料(2人分)
絹とう 1丁
長ネギ 1本
玉ねぎ 小1個
大根 3cm
椎茸 2、3個
あさり 5、6個
★粉唐辛子 大1
★ごま油 大1
★コチュジャン 大1
★すりごま 大1
★酒 大1
★にんにく 1片
卵 2個
水 100cc
ダシダ 大2

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

おうちで楽しめるエビチリ

中華料理のピリッと辛いエビチリ。トロッとしたソースはゴハンにも合う絶品です。香菜を加えることで、風味が楽しめそう。

材料(4人分)
殻付きえび 16尾(ブラックタイガー)
トマト 2個(約350g)
玉ねぎ 1/2個
CARMプレミアムオリーブオイル 大さじ2
塩(プレミアムシーソルト)少々
こしょう 少々
香菜 適宜
○にんにくのみじん切り 小さじ1/2
○しょうがのみじん切り 小さじ1
○豆板醤 小さじ1
◆酒 大さじ1
◆水 大さじ3
◆しょうゆ 小さじ1/2
◆鶏がらスープの素 小さじ1/2
*片栗粉水
(片栗粉大さじ1に水大さじ2)

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

コチュジャンチャーハン

辛いものが食べたいときにおすすめ、ピリ辛のチャーハンに目玉焼きとマヨネーズのまろやかさがベストマッチな一品です。サクッと作れてしっかり美味しいのでぜひお試しあれ〜♡

材料(2人分)
コチュジャン 大さじ2
ゴマ油 大さじ2
砂糖 大さじ
にんにく 1かけ
ハム 60g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1/2個
ご飯 400~450g
塩・こしょう 適量
卵 2個
マヨネーズ 適量

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

ピリ辛もやしナムル

豆板醤のもやしナムルはおつまみにもgood!シャキシャキ食感のもやしとピリ辛はとっても相性がよさそうです。おつまみにもなるので、プラス一品したいときにも◎

材料(4人分)
もやし(2袋)400g
水(もやし茹で用) 1.5L
★豆板醤 大さじ1
★めんつゆ(5倍濃)40ml
★醤油 20ml
★みりん 40ml
★ラー油 小さじ1
★すりごま 大さじ1
★味の素 小さじ1/5
生にんにく 1片

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

食欲が進む、豚キムチパスタ

キムチのピリッとした辛さがパスタに絡まって、ちょうどいいウマ辛味に。卵黄でマイルドなコクをプラスすれば、簡単なのにとっても美味しいメイン料理の完成です!

材料(1人分)
パスタ 100g
ごま油 小さじ1
豚肉 50g
キムチ 50g
マヨネーズ 大さじ1
麺つゆ 少々
卵黄 1個
きざみ海苔 少量

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

簡単、本格トムヤムクン

市販のトムヤムクンパウダーにプラスでアレンジを加えたというレシピ。深みのあるスパイシーな辛さがお好きな人におすすめです。お家で海外気分が味わえるなんて最高ですね♡

材料(2人分)
トムヤムパウダー 1袋
海老 6尾
きのこ(しめじ、えりんぎなど)30g
もやし 50g
水 500ml
鶏がらスープの素 大さじ1
ココナッツパウダー 大さじ2
チリソース(お好みで)大さじ1
コリアンダー 適量

出典 hb.afl.rakuten.co.jp

甘としょっぱ辛、どっちも楽しみたくなるよね

甘いものも、しょっぱいものと辛いものも、両方楽しみたくなっちゃうの。そんな人におすすめなお家で楽しめるレシピはいかがでしたか。気になるレシピがあったらぜひ試してみてください!

spacer

RELATED