ラッピングも気合を入れて
今年もバレンタインの季節がやってきました。
皆さんは何を作るか決めましたか?
今年こそはインスタ映えするお菓子を作ってみたいという人もいるのではないでしょうか。
インスタ映えバレンタインにはラッピングも重要ですよね。
この記事ではインスタグラムで見つけた可愛いバレンタインのラッピングを紹介します。
どれもお店で売っているお菓子のように高クオリティで思わずいいねを押したくなってしまうものばかり。
ぜひ今年のバレンタインの参考にしてみてください♡
透明の袋Ver.
紙で封をしてお店っぽく
お洒落な紙で封をしたお店のようなラッピング。
紙に手書きでメッセージを書くのも可愛いけど、自分でプリントしたり、もともと文字の入っている紙を使うのもいいかも。
透明の袋だと中身が見えるので、可愛いお菓子が見えて写真映えしますよね。
ワンポイントでメッセージを
さりげなくメッセージがついているのがなんとも可愛いですよね。
ラッピングがシンプルなので中身のお菓子のお洒落さが際立ちます。
お菓子の名前をシールで
お菓子の名前を書いたシールを貼ったシンプルなラッピング。
本当にお店で売っていそうで、思わず「これ作ったの?」と聞かれちゃいそう。
リボンで王道可愛く
ラッピングといえばやっぱりリボンですよね。
赤いリボンがバレンタインっぽくてキュンとしますよね。
イージーシーラーが便利
お菓子の袋などを熱で密封することのできるイージーシーラー。
透明の袋でラッピングするときにこちらのイージーシーラーを使えば、まるで売り物のようにラッピングできそうです。

DAISO
イージーシーラ
¥110
こちらのイージーシーラーはなんと『DAISO(ダイソー)』で購入することができるんです。
※掲載商品は記事配信時点のものであり、現在お取り扱いしていない場合があります。
透明の袋は必須でしょ?
箱に入れるVer.
パカッと開けたら広がる可愛い世界
卵を入れるような素材感の箱が可愛いですよね。
蓋を閉じた状態で紐をリボン結びしてメッセージをつけるのも素敵。
高さがあるお菓子や、何個か詰め合わせたい場合は袋よりも箱の方が向いてるかも。
最近話題のクッキー缶
最近インスタグラムで手作りのクッキー缶をよく見かけますよね。
いろんな種類のクッキーが綺麗に並べられているのが、とても可愛くて食べるのがもったいなくなっちゃいそう。
透明の箱も素敵
中身の見える透明な箱もお洒落ですよね。
中身が見えると渡した瞬間にリアクションがもらえるのがいいですよね。
メニューをつけて
写真のようにメニューをつけるのも遊び心があって可愛いですよね。
手書きのメニューが温かみがあって、食べる前に写真を撮りたくなっちゃいそう。
間違いないボックスといえばこれ
ギフト ボックス
¥877
インスタグラムでもよく見かけるこちらのボックス。
卵を入れるような見た目の箱が可愛らしいですよね。
迷ったらこれを選べば間違いないかも。
メッセージカードを添えて
ミニメッセージ 封筒 30枚セット
¥1,580
バレンタインのスイーツと一緒にメッセージカードもついていたら嬉しいですよね。
可愛いメッセージカードで想いを伝えましょう。
今年こそは気合を入れるゾ!
やってみたいラッピングは見つかりましたか?
お店で売っているような映えるラッピングで、バレンタインを盛り上げましょう。
素敵なバレンタインになりますように♡