今日だけは、男ウケ狙わせていただきます

今日だけは、いつもと違う私で。
男ウケ狙っていきます。
だって初デートなんだもん。
ちなみに。
男性は結局のところ、メイクに質感や上品さ、潤い感を求めているんだそう。
初デートは、これらを意識したメイクにしてみましょう。
・見た目の色や形より、質感が最も大切。
出典 10mtv.jp
・「上品」「清潔感」「潤い」が男性の好きなメイクワード。
・盛り過ぎメイクは、古臭く時代遅れに映る。
やっぱり王道のナチュラルメイクが人気

男性にアンケートをとったところ、やはりナチュラルメイクが好きだという結果が出たんだそう。
なんと8割以上の男性が、ナチュラルメイクが好きという結果に。
今回は、初デートにピッタリなナチュラルメイクの方法をご紹介します。
Q.あなたは、女性のメイクで「ナチュラルメイク」と「しっかりメイク」のどちらが好きですか?
出典 woman.mynavi.jp
ナチュラルメイク……86.0%
しっかりメイク……14.0%
▷ナチュラルメイクを学ぼう

「ナチュラルメイク」を好む男性が多いのは、わかりました。
しかし、ナチュラルメイクって具体的にどんなメイクのことをいうのでしょうか?
今回は初デートに試したいナチュラルメイクについてポイントをふまえて、ご紹介します。
肌:ウブさを感じる素肌のような仕上がりに
▷スキンケアでしっかり保湿をしておく
「質感」に注目しているという男性たち。
まずはスキンケアの段階から潤いのある感触に仕上げましょう。
コットンパックなどをして、ぷるんとした肌に。
その後のメイクのノリも良くなるので、スキンケアをしっかり行うことをおすすめします。

▷素肌感が残るファンデーションをチョイス
マットな肌よりも素肌感の残るベースメイクを意識しましょう。
男性が気にする「潤い」をさらにファンデーションでもプラス。
透明感もありつつ、自然なツヤのある肌に仕上げるのがコツ!
クリーミィタップミネラルファンデーションミニ
¥2,420
<ETVOS> 様々なオイルを配合した美容液のようなスキンケアファンデーション。クリームタイプで、付属のパフでタップするように塗ることで、程よいカバー力と透明感のある肌に仕上げてくれます。
頬:ほんのりチークで自然に仕上げる

▷控えめに塗ったチークで、血色感を演出する
チークレスよりも、やっぱりぽわっと血色感のあるほっぺのほうが可愛らしいですよね。
液体状のチーク、またはクリームチークなどを使って、薄めに仕込むのがgood。
濃くならないようまずは手の甲などに出して量を調節したり、指で塗ったあとにスポンジを使って濃さを調整しましょう。
Juicy-Pang Water Blusher
¥480
<A'pieu> 液体状のチーク。ネイルポリッシュのような形が可愛らしいですよね。頬にポンポンと2,3点チークをのせたら、指やスポンジで広げてぼかしましょう。ぽわっとした自然なチークの完成です◎
目:ブラウンシャドウで、デカ目を狙う
▷濃すぎす、薄すぎずのブラウンアイメイクに
次は、アイメイク。
男性は、最初に女性の目を見るなんてことも聞いたことがあります。
そんな目もとには、ブラウンシャドウで、自然に目が大きく見えるようなアイメイクを。
黒目の上の真ん中あたりにラメを少しだけのせるとウルッとした印象の可愛らしい目に見えますよ。
ジューシーピュアアイズ ストロベリーココア
¥660
<CANMAKE> 上品なツヤ感を演出してくれるアイシャドウ。3色入りで、初心者さんでも使いやすい。甘くなりすぎないくすみピンクブラウンで、魅力的な目もとに♡
まつげ:セパレートで自然なロングまつげに
▷マスカラコームを使って、自まつ毛のような仕上がりに
まつげが上がっているのと下がっているのとでは、顔の印象も変わります。
マスカラでダマになったバサバサまつげは、濃いメイクと思われてしまう場合も…。
そうならないようロングタイプのマスカラを塗った後、マスカラコームでしっかりダマをとって、自然なまつげを作りましょう。
パーフェクトエクステンション マスカラ
¥1,650
<D-UP> 繊細ロングな仕上がりになるマスカラ。先端が細い小型なブラシで、まつげの一本一本に塗ることができるそう。盛りすぎないナチュラルなまつげに。
唇:素の唇のようなカラーをチョイス

▷コーラル系カラーのリップをチョイス
リップが濃いだけで、顔全体が濃いメイクに見えてしまうことも。
そうならないよう透明感のあるリップを選びましょう。
カラーは、肌なじみの良いコーラル系。
元から唇は、この色なんです♡といったような素肌っぽいナチュラルなカラーと質感のリップを選ぶとよいでしょう。
リップティント N 05 コーラルピンク
¥1,660
<OPERA > 花嫁リップとも称されたリップティント。うるうるとした唇を演出しながら、ティントならでは、リップが落ちても、色は落ちにくいという特徴も。コーラルリップで、男性ウケを狙っちゃおう♡
ドキドキさせる初デートメイクの完成

初デートというシチュエーションで、今回はナチュラルメイクをご紹介しました。
ナチュラルというと薄くつけるというイメージがありますが、
そうではなく、色味を選んだり、スキンケアの段階から丁寧に仕込むことが大切なんです。
初デートを控えているという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。