カフェでのメニュー選びのように

え、お菓子の名前でしょ?
と思うような、ヘアカラーの名前。
今回は、そんな美味しそうなネーミングのヘアカタログと、名前につられて甘いものが食べたくなったら行ってみたいお店をご紹介します。
髪色も、甘いスイーツを味わうように、幸せな気分をゲット。
みんな大好きなチョコレート
チョコレートブラウン
深めのブラウンカラーでこっくりとした印象に。
暗めのカラーは、清楚なファッションにもぴったり。
まるでビターチョコレートのように、甘さと苦さのバランスが絶妙なヘアカラーです。
ルビーチョコレート
ルビーチョコレートのようなピンクカラー。
透け感のある甘いカラーで、キュートな印象。
鮮やかすぎないピンクで、普段のファッションにも馴染みやすそう。
ミルクチョコレート
ミルクチョコレートのように、優しいイメージのヘアカラー。
甘すぎず品のあるヘアカラーです。
透明感と上品さを一度にゲット。
チョコレート専門店のスイーツも味わって
『green bean to bar CHOCOLATE(グリーンビーントゥバーチョコレート)』
世界各地のカカオの農園から、優れた品質のカカオ豆だけを厳選して仕入れ、手作業で作り上げるチョコレートメーカーのカフェ。
中目黒駅周辺に店舗があります。
スイーツで特に人気のある商品は、「エクレア」。
串団子のように、3つ並んでいるフォルムが愛くるしいです。
【Information】
場所:東京都目黒区青葉台 2-16-11
TEL:03-5728-6420
※営業時間等詳細は、HPでご確認ください。
甘くて温かいドリンク
キャラメルミルクティー
艶のあるキャラメルカラー。
明るめのカラーかつ、上品な仕上がり。
こっくり・まろやかなカラーなら、こちらがおすすめです。
ほうじ茶ラテカラー
ほうじ茶の茶葉のように、深みのあるオリーブカラー。
光に当たった時に、ほのかな透明感を感じることができそう。
控えめなオリーブカラーがお好みなら、このカラーがおすすめ。
アーモンドミルクラテ
アーモンドミルクのように、潤みのあるシアーなカラー。
天使のような透明感をゲットできそうです。
透けるカラーで目立ちましょう。
今すぐできる、スタバカスタム術
髪色も変化させて、ドリンクもいつもより豪華に。
『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』の「アーモンドミルク ラテ」のおすすめカスタムをご紹介します。
【アーモンドミルク ラテ】
・キャラメルシロップ追加(+50円)
個性カラーな和風スイーツ
抹茶カラー
こちらは、抹茶グレージュカラー。
暗めなカラーなのにどこか透明感もある、優秀ヘアカラー。
白玉効果カラー
韓国で、お肌が綺麗に見えると話題のヘアカラー。
濃いブルー・ラベンダーの髪色にすることで、コントラストによりお肌が白く見えるのだそう。
寒い日にぴったりな、重みのあるヘアカラーです。
可愛くて美味しい日本茶スタンド
『Saten japanese tea(サテンジャパニーズティー)』
東京都西荻窪にある、日本茶スタンド。
特に、「抹茶ぷりん」と「抹茶ラテ」が人気があるそうです。
抹茶好きには、たまらないお店です。
【Information】
場所:東京都杉並区松庵3-25-9
TEL:03-6754-8866
※営業時間等は、公式Instagramでご確認ください。
洋菓子のようなお洒落さ
カヌレベージュ
透け感がたまらなく可愛い、ベージュカラー。
カヌレのようにこんがりとした色味が、乙女心をくすぐります。
カラーがもたらす軽さが、明るい印象を演出します。
マロンクリームベージュ
いまや定番のマロンカラー。
マロンのようなこっくりとした色味と、シアーなベージュが合わさっており、透け感がたまらなく可愛い。
気品ある、落ち着いた印象に。
カヌレが食べたくなたら
『365日』
東京都の代々木公園駅の近くにあるパン屋さん。
クロッカンショコラなどの看板メニューがあるパン屋さんで、カヌレも販売しているそうです。
天気の良い日はテイクアウトをして、代々木公園で食べるのも良いですね。
【Information】
場所:東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12
TEL:03-6804-7357
※営業時間等は、公式Instagramをご確認ください。
甘いヘアカラーで幸せな気分

ヘアカラーをスイーツのように甘くしたら、幸せな気分になれそう。
次は、どんなカラーを味わおうかな?