ついつい見ちゃうYouTube
YouTuberの配信する動画が面白くて、ついつい見ちゃう今日この頃。
コスメ好きな私にとっては、コスメレビューやメイク動画を見るのが楽しみでたまらないんです♡
(♡)CipiCipi
美容系YouTuberのふくれなさんが立ち上げたブランド、『CipiCipi(シピシピ)』。
ふくれなさんは、コンプレックスを解消するために編み出したメイク術で一躍有名になりましたよね。
自分のコンプレックスと向き合ってきたふくれなさんだからこそのコスメブランドは、同じくコンプレックスを持つ女の子たちの強い味方です♡
こんなアイテムがあるよ
思わず心ときめくようなキュートなパッケージが素敵なコスメ。
アイライナーやシャドウ、リップなど、様々なコスメを展開しているんです♡
|CipiCipi Dressy Shadow 01ローズバーガンディ
¥1680+tax
どれも捨て色のないカラーが今っぽいアイシャドウパレットです。
コンパクトサイズでポーチにいれて持ち歩くのにも便利そう◎
(♡)MIRAGEM
コスメヲタちゃんねるを運営するサラさんが、自身が大好きなラメに特化したブランドなんだとか♡
「タカラモノで、思い切り、きらめこう。」
がコンセプトで、キラキラと輝く世界観がとっても魅力的なコスメブランドなんです。
こんなアイテムがあるよ
唇に塗るだけで宝石のような輝きを放つ、上品カラーにラメが入ったリップやきらめくアイシャドウなど。
クリアな見た目がコスメのきらめきを引き立てます♡
|オパールグロープランリップ 01 クリスタルフィズ
¥1900+tax
ネーミングの通り、まるで宝石のような輝きを放ってくれるリップです。
手持ちリップに重ねるだけで、ラメがメイクのアクセントに。
(♡)youange
人気モテクリエイターのゆうこすさんが立ち上げたスキンケアブランド『youange(ユアンジュ)』。
「You+Angel=youange」というネーミングからモテが溢れるこちらのブランド。
使っている人が自信を持ち、ポジティブな気持ちになれるように、という想いが込められているんだそう♡
こんなアイテムがあるよ
クレンジングや洗顔クリーム、化粧水などスキンケア用品を幅広く扱っています。
セットで購入することもできるので、一式youangeのアイテムを試してみるのもいいかもしれません♡
|リラクシングトリートメントマスク
¥800+tax
保湿液がたっぷりと含まれたシートマスク。
お値段はちょっぴりお高めですが、特別な日の前日や、自分へのご褒美に使いたい1枚♡
(♡)ROCI
こちらはカノックスターさんが立ち上げたコスメブランド、『ROCI(アーラオイシッ)』。
こちらのブランドネームの由来は、カノックスターさんが美味しい物を食べた時に発する、「アーラオイシッ」という有名なフレーズなんだとか。
こんなアイテムがあるよ
第一弾はリップバーム。
クリア、コーラル、ピンクの全3色を展開しています。
普段使いしやすそうなリップバームで、乾燥から唇を守ることができそう。
|LIP BALM
¥3000「2本入り」
あまり見かけないユニークなパッケージがなんともオシャレ♡
男女ともに使いやすそうな見た目が嬉しいですね。
YouTuberのコスメが欲しい♡
常に新しいことに挑戦し続けるYouTuberさんたち。
なんだか憧れちゃいますよね。
YouTuberブランドを使って、トレンドを先取り♡