今は彼氏なんていらないの。自分をた〜っぷり愛す、自分時間の楽しみ方をご提案♡
anesanes
お気に入り

今は彼氏なんていらないの。自分をた〜っぷり愛す、自分時間の楽しみ方をご提案♡

「今は彼氏なんていりません!」という女の子たちに向けて、自分時間を楽しむ方法をご紹介します。彼氏がいないことで、やりたかったことに挑戦したり、いろんな人や映画などからインスピレーションをもらえるチャンスかも。理想の人と出会った時のために自分磨きをしたり、背伸びしてひとり旅するのもあり。自分時間の計画、立てちゃいましょ。

更新 2021.08.31 公開日 2020.11.12
目次 もっと見る

「〇〇って彼氏いないの?」

ふと軽〜く聞かれがちな質問のひとつ「〇〇って彼氏いないの?」。
私:「いないですけど…。」

みんなその質問しがちだけど「彼氏っていなくちゃいけないんですか?」っていうのが私の心の中の本音。

彼氏っていなくちゃいけないの?!

彼氏なんて、いなくたっていいじゃないですか。
私は今の自分をもっと愛して、自分のための時間をつくるから。

今回はそんなあなたに、“自分時間”の楽しみ方を具体的な提案と一緒にご紹介します。

自分時間①:自分のしたいことをし尽くす

やりたかったことに挑戦

やりたかったことに挑戦BASE

今までやってみたかったけどなかなか始められずにいたことに挑戦するチャンス。
恋愛に使うための時間やお金を、自分のやりたかったことに投資しちゃいましょ。

恋愛以外にも、いろんな経験を積める最高のタイミングなのかも。

「実はずっと韓国語勉強したかったんだよね…!」「この資格取りたいと思ってて…。」などなど、今までやりたかったけどできていなかったこと、ありませんか?
これを機に挑戦して、新しいスキルを身につけちゃいましょ。

ほしかったものを買う

ほしかったけど買えていないものがあるなら、今買っちゃいましょ。
ずっと我慢していたけれど、自分のために思い切って買ってあげることって意外と大事。

ほしいものを手にしたら、新しい気持ちになれるかも。

「ずっとほしかったんだよね、これ!」というものがあるなら、それを買うべきベストタイミングかも。
『CHLOE(クロエ)』のオードパルファム、ずっとほしかったの〜などなど、みなさんもほしかったけど買えていないものを思い出してみて。

自分時間②:インスピレーションをもらう

いろんな人に会ってみる

いろんな人に会ってみるBASE

いろんな人に会ってみると、思いも寄らずインスピレーションを受けることも。
今まで話したこともないような人と会ってみて、自分の視野や価値観を広げてみて。

「彼氏がいた時はなかなか他の人に会えなかった…。」という方も、今はいろんな人に会うチャンスですよ!

自分から友達をつくりましょ。
フットワークは軽めに。
いろんな場所に顔を出すことで、人との出会いを広げるきっかけになりそう。

人付き合いに疲れない程度に、人との出会いを楽しんでくださいね♡

ドラマや映画、本を参考にしてみる

ドラマや映画、本って、意外と参考になるんですよ。
ドラマなどを観ながら、ひとりの人物と出会った気分で人間観察をしてみるのも良いかも。

単純に好きなドラマや映画を観ながら癒やしの時間をつくるのも、最高の自分時間になりそう。

ビューティー・インサイド

¥3,655

「本当の愛ってなんだろう?」「理想ってなんだろう?」と考えるきっかけをくれそうな映画。
恋愛や人間関係に悩んでいる人も、そうでない人も、ぜひ観てみてくださいね。

映画をみたい!となった時は、充実したラインナップのhuluがおすすめ。
無料トライアル期間でお目当ての映画をお得に観ちゃおう♡

自分時間③:自分を磨く

自分を見直して、ワンランクUP

理想の彼と出会った時のために、今は自分磨きに専念してみましょ。
外見もマインドも、今より一歩進んだ私に変身できるかも。

自分磨きにはいろんな方法があるけれど、無理せずにがんばってみてくださいね。

たとえばメイクレッスンに足を運んでみるなんて、いかかですか?
今までなんとなくでやっていたメイクも、プロに教われば一気にグレードアップできちゃいそう。

『LE WATOSA(ワトゥサ)』や『資生堂』などでメイクレッスンを受けられます。

新しいことをしてみる

新しいことをしてみるBASE

新しいことを始めると、今までになかったアイディアが浮かんだり、自分自身を成長させるきっかけになることも。
殻にこもっていたい気持ちを思い切って捨てて、何かにトライしてみましょ。

どんなに小さなことでもいいんです。
ちょっとだけ背伸びをしてみましょ。

たとえばひとり旅をしてみるとかどうでしょう?
ゆっくりと自分ひとりの時間を満喫するのもよし、知らない街を思うままに散策するのもよし。

新しい発見があるかもしれません。

1番大事なのは、誰よりも「私」だから

1番大事なのは、誰よりも「私」だからBASE

自分のための“自分時間”をめいっぱい楽しんで、自分をたくさん愛しましょ。
あなたの毎日が、今以上にもっと幸せで溢れますように。

spacer

RELATED