GIRLS TALKはいつもの店で

海外ドラマに出てくる女の子には、こぞって「お決まりの店」があるの。
恋の悩みを打ち明けたり、喧嘩の仲直りをするなど、青春の1ページはいつものお店でつづられるもの。
今回は、そんな海外ドラマのティーンエイジャーの気分に浸れちゃうような、東京・愛知・千葉のアメリカンダイナーを5店ご紹介します。
〔@三軒茶屋〕 TEN FINGERS BURGER
まず初めにご紹介するのが、東京・三軒茶屋にある『TEN FINGERS BURGER(テンフィンガーズバーガー)』。
50'sアメリカンテイストを盛り込んだ、レトロでポップな雰囲気のハンバーガー専門店です。
名物は、店名にもなっている「テンフィンガーズバーガー(1080yen+tax)」。
両手10本の指を使わないと持てないようなビッグサイズになっています。
ソースやトッピングなども選ぶことができるので、お気に入りのカスタムを探すのも楽しそう。
『TEN FINGERS BURGER』は、ドリンクメニューも豊富なんです。
アメリカンダイナーの定番「シェイク(680yen+tax)」は、バナナミルク・ストロベリー・チョコレートの3種類からフレーバーを選ぶことができます。
クリームの上にのっかった真っ赤なチェリーは雰囲気があって可愛いですよね♡
その他にも、チキンなどのアラカルトやアルコールドリンクなど、メニューが充実しているのだとか。
たっぷりのドリンクやフードを両手で抱えて、お腹も心も満たされる時間を過ごして…♡
【Information】
access:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-23-11 GEMS三軒茶屋 1F
open: LUNCH 11:00〜16:00 (L.O.15:30) / DINNER 17:00〜23:00 (L.O. 22:30)
tel:03-6805-4510
※2020年8月現在では、11:00-22:00(L.O.21:30)に営業時間が変更されているので、来店の前にInstagramや公式サイトなどをチェックしてみてくださいね。
〔@三軒茶屋〕SARIRAH candy store
続いてご紹介するのは、同じく三軒茶屋にある『SARIRAH candy store(サリーラキャンディストア)』。
ニューオーリンズでアメリカンダイナーを営んでいたサリーラさんと、お店の常連で世界を飛び回るインテリアデコレーターのナベさんの出会いによって生まれたお店で、世界各国のお料理が楽しめるのが特徴です。
外観がとっても可愛いので、こんな風に写真を撮る人も多いんですよ。
人気メニューは、メロン・イチゴ・ブルー・マンゴーの4種類から選べるクリームソーダ。
透き通るソーダに刺さる縞々のストローには、憧れがギュッと詰まっています♡
メニューはランチとディナーに分かれていて、ディナーではワインやカクテルをはじめとしたアルコールの取り扱いもあります。(※ランチタイムにもビール、ハイボール、ハウスワインは注文可能です)
店内には可愛いフォトスポットまであり、SNS映えまで叶えてくれちゃいます♡
マナーを守ったうえで、食事と写真撮影を楽しんでみて。
【Information】
access:〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2−13−22
open: 火~日 11:00~23:00(不定休)
LUNCH 11:00~16:00(L.O.15:30)
DINNER 17:00~20:00(food L.O.19:00)
tel:03-6205-2888
※2020年8月現在、臨時休業をしているそうなのでInstagramや公式サイトをチェックしてからの来店をおすすめします。
〔@原宿〕CAROLINEDINER
こちらは、東京・原宿にある『CAROLINEDINER(キャロラインダイナー)』。
フォトブースとしても利用されているお洒落なお店で、名物はこちらのフラッグが刺さったクリームソーダ。
鮮やかなソーダと贅沢にのせられたチェリーたちに気分が上がりますね。
もちろんドリンクだけでなく、ハンバーガーなどのフードメニューもあるんです。
ポテトフライも添えられていて、ほどよくボリュームもあるのが嬉しいですね。
デザイン性の高いテーブルと一緒に写せば、もうそれだけで素敵な1枚になりそう♡
外観もネオンや赤いベンチなど、まるで海外に行ったかのような世界観。
店内撮影は常識範囲内でOKとのことなので、可愛いお店だからこそマナーを守って撮影を楽しんで◎
【Information】
access:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-14-11 carolinediner 1F
open:月~土曜日 12:00〜21:00(L.O.20:00)/ 日曜日 11:00〜20:00(L.O.19:00)
close:木曜日
tel:03-6721-1960
※営業時間のお知らせが投稿されることがあるので、来店前に公式Instagramをチェックすることをおすすめします。
〔@豊田〕HOT BUNNY DINER
こちらは、愛知・豊田市にある『HOT BUNNY DINER(ホットバニーダイナー)』。
50’sアメリカンダイナーをイメージしていて、装飾はもちろんメニューまで本場アメリカを意識している本格的なお店です。
とにかく種類が豊富な「シェイク(450~550yen+tax)」は、なんとアルコール入りのものまであるんです。
2020年9月現在では、30種類ものメニューが展開されています。
注目のメニューはなんといっても、試行錯誤して生まれたハンバーガー。
ふわふわのバンズとこだわりのパティを楽しむことができ、なんと月替わりの「バニーバーガー」もあるのだとか。
また、「スペアリブ(1200yen+tax)」をはじめとしたサイドメニューも充実しているので、何度でも来店したくなりそう♡
雰囲気たっぷりのカウンター席を含め、25席と店内も広め。
360°どこから見ても、50'sアメリカンダイナーな世界観に浸れるのが魅力的なお店です。
【Information】
access:〒471-0864 愛知県豊田市広路町2-20 ギャラリー248-1C
open:火、水、木、日曜日 11:30~21:00(L.O.20:30) / 金、土曜日 11:30~22:00(L.O.21:30)
close:月曜日
tel:0565-37-8215
〔@柏〕THE BIG WINNER
最後は、千葉・柏市にある『THE BIG WINNER(ザ・ビッグ・ウィナー)』。
テーブルウェアやアクセサリーなどのヴィンテージ雑貨も販売している、アメリカンダイナーです。
こちらは人気メニューの「ザ・ビッグウィナーズサンデー(レギュラー)(750yen+tax)」。
クリームの上にカラフルなチョコレートがちりばめられているのがとってもキュート♡
店名がデザインされたコースターもポイントです。
「ザ・ビッグウィナーズバーガー(950yen+tax)」をはじめ、ホットドッグなどのダイナー定番のメニューは全てがアメリカンサイズなのだとか。
サイズが選べるサラダや、ワッフルやサンデーなどのデザートメニューもあるので、ハングリーガールに嬉しいお店です。
レトロな雰囲気の冷蔵庫など、店内のインテリアも情緒たっぷりなんですよ。
雑貨も取り扱っている『THE BIG WINNER』だからこその、細かい内装まで楽しんで◎
【Information】
access:〒277-0022 千葉県柏市泉町1-33
open:11:00~21:00(L.O.20:30)
close:火曜日
tel:04-7167-6939
Bestieとの定番のお店に

この記事では、海外のティーンエイジャーのような気分になれるアメリカンダイナーを5店ご紹介しました。
ぜひ、Bestie(親友)と会う時の定番のお店にしてみて♡