前髪に緊急事態発生!

マスクをしているとき、マスク内の湿気が外に出るせいで前髪が崩れちゃう。
そんな経験はありませんか?
巻かなくても可愛いスタイルなら、お悩みも解消できるのに…。
巻かずに可愛い‘イルチャベン’はいかが?
韓国で流行している「일자뱅(イルチャベン)」は、そんなお悩みを解決してくれるかも。
この記事では、イルチャベンの魅力や、さらに韓国っぽいトレンドスタイルに仕上げる方法などをたっぷりご紹介します♡
イルチャベンってどんなスタイル?
切りそろえたぱっつん前髪
「イルチャ」=「まっすぐ」、「ベン」=前髪を組み合わせた言葉、「イルチャベン」。
その名の通り、まっすぐに切りそろえられた前髪のことなんです。
日本で言うぱっつん前髪に近いかも!
シースルーで韓国っぽく垢抜け
ただのぱっつん前髪ではなく、韓国スタイルっぽい薄めの前髪にするのが特徴。
韓国で流行ったシースルーバングのように前髪を少なめにしたり、オイルなどで束感をつくってみましょう。
垢抜けたおしゃれなぱっつん前髪に仕上がりますよ♡
巻かなくても可愛いよ♡
イルチャベンは、巻かなくてもそのまま下ろすだけで可愛いスタイル。
マスクで湿気に困っている方も、これなら崩れる心配がなく安心ですよね♡
朝のヘアセットの時短にもなりそう!
韓国スタイル風に仕上げるコツは?
シースルーになるようにオーダー♡
前髪をシースルーになるようにオーダーするのが、韓国スタイル風ヘアへの近道!
前髪の幅を狭めに、サイドに向かって長くなっていくようにオーダーしてみましょう。

セルフでイルチャベンに挑戦したいという方は以下のような手順で切ってみて。
1. 黒目と黒目の間くらいの幅を、好みの長さで切りそろえる
2. 黒目より外側の毛を、外側に向かって長くなるようにカットする
3. ヘアバターなどでセットして完成
前髪がしっかりと乾いた状態で、髪を持ち上げずに切るのがコツ。
以下のリンクから、動画をチェックしてみて。
サイドは外に流れるようなレイヤー
さらに韓国スタイルっぽくするなら、サイドの毛を外側に流れるようにレイヤーを入れてもらうのが◎
顔まわりに動きが出て、華やかな印象に見せてくれそうです。
顔まわりは外巻きに
セットする際は、大きめに外側に向かってカールをつけてみましょう。
コテでサイドの髪を外巻きにするとできますよ♡
ひし形シルエットで、小顔に見せてくれるのが嬉しいですね。
ヨシンモリとの相性抜群
イルチャベンは、女神のように巻いたヨシンモリとも相性抜群。
ロングヘアの方は、ゴージャスな雰囲気で女性らしいヨシンモリと合わせて楽しんでみて。
ヨシンモリはこちらの動画を参考に挑戦してみましょう。
1. 毛先を全て内巻きにワンカール
2. 毛束をとって、外巻きのリバース巻きにする
3. ヘアオイルをつけて完成
コテを大きめに滑らせると、大きめのカールができるそうですよ♡
韓国っぽカラーを合わせると◎
さらに、韓国スタイルっぽいヘアカラーを合わせて楽しんじゃいましょう!
透明感のある寒色系のヘアカラーは韓国でも人気なんだとか。
こちらのブルーグレーは、重たすぎずに透明感を出してくれていますね。
韓国アイドルのようなキュートなお目立ちカラーはいかが?
透明感のあるチェリーピンクがとっても可愛らしいですね。
ビビッドすぎず柔らかさがあるので、オシャレに見えるカラーです。
ナチュラルな雰囲気にするなら、ミルキーベージュがオススメ。
こちらは1ブリーチでできるカラーだそうなので、明るいカラーにイメチェンしたい方にもぴったりです。
大人っぽいので挑戦しやすいですね!
マスクの湿気も怖くない♡
イルチャベンなら、マスクの湿気で前髪が崩れる心配もしなくて済んじゃう♡
セットも楽ちんでトレンドライクなイルチャベンで、韓国っぽスタイルに挑戦してみてくださいね。