韓国トレンドに目がないんですっ!

韓国が好き。
K-popアイドルや韓国料理、いつか旅行したいって思っているんだ。
最近注目している韓国トレンドはね…。
韓国の「盛れない」プリントシールが流行中!
韓国のプリントシール。
4カットの写真が一枚の台紙にプリントされているんだよ。
日本のプリントシール機のように補正加工や落書きをするのではなく、ありのままの姿を撮影するみたい。
「盛れない」けどシンプルでおしゃれ!と韓国で大人気なんだって。
韓国プリ機『人生4カット』が新大久保に♡

そんな韓国式のプリントシールが、日本でも撮れる!!
2020年6月に新大久保にオープンした『人生4カット』という韓国のプリントシール機専門店をご紹介します。
撮影料金は2枚500円から

料金は、2枚で500円。
4枚で1000円、6枚で1500円と2枚増えるごとに500円増えるシステムです。
日本の一般的なシール機のようにお金を投入してから画面で設定を行うのではなく、設定をしてからお金を投入するので要注意。
部屋ごとに背景のカラーが違うよ
撮影ルームごとに背景の色が異なるのも、日本のプリ機と違うポイント。
1階にホットピンク・スカイブルー・ライトパープル、地下1階にミント・ピンク・アイボリーの撮影ルームがあります。
店内に地図があるので、背景色を選んでから撮影ルームに向かいましょう。
被り物レンタルも!一番人気は「恐竜」
200円で、被り物のレンタルサービスも。
本場の韓国でも、プリントシールを撮る時に被り物をするのが人気なんだとか。
より韓国気分を味わうことができそうですね♡
一番人気は「恐竜」なんだそうですよ。
撮影が終わったら『マカプレッソ』に♡
『人生4カット』の上階(2階)には、韓国マカロン専門店・カフェの『マカプレッソ』があります。
流行りの「トゥンカロン」を食べることができますよ。
プリントシールを撮り終えたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
こんな韓国風プリントシールが撮れるよ♡
加工や落書きをしない分、大胆なポーズなどで楽しみたい。
プリントが終わったら、壁をバックにシールをパシャり。
人気の背景カラーはライトパープルなんだそう。
背景カラーとは別に、モノクロ設定もできるんだって。
慣れてきたら挑戦してみたいですね。
『人生4カット』の中には、フォトジェニックな撮影スペースやメイクスペースもあります。
身なりを整えて、こだわりの一枚を撮影してくださいね。
+α|韓国プリ風の画像加工も流行中
実は、韓国の4カットのプリントシール風の画像加工やネットプリントが流行しているんです。
「推し」の画像をプリントシール風にして持ち歩いたり、スマホのクリアケースに入れたり、思い思いに楽しんでいるみたい。
韓国プリ風加工は『PicsArt』で

『PicsArt』というアプリを使えば、韓国プリ風の加工ができるみたい。
(1)画像を4枚用意する
(2)アプリの「グリッド」で(1)の画像をすべて選択する
(3)「選択した写真」から縦に4枚並んだものを選ぶ
(4)縦に正方形が5つ並んでいるレイアウトを選択(一番下は空欄のまま)
(5)「枠線」の太さや背景の色を好みのものに変更・調整(枠の太さは10、色は黒を選択するのがおすすめ)
さらに、『Phonto』という文字入れアプリを使えば、より本物のような仕上がりになるんだとか。
試してみてくださいね。
人生4カット、ハマっちゃいそう♡

韓国式のプリントシールを撮影できる新大久保の『人生4カット』、そして韓国プリントシール風の画像加工ができるアプリなどを紹介しました。
あなたも流行の最先端を味わってみる?