ブリーチしないと厳しくない…?
実際、パープル系のカラーって、かわいいけどブリーチしないと無理じゃない…?
と思って諦めている方、きっといますよね。
ブリーチありのパープルカラーはやっぱり綺麗ですが、ブリーチなしだって負けてません。
暗いトーンでも、透明感抜群でおしゃれなパープルヘアに♡
ブリーチなしでもなるべく明るくしたい!
パープル系のカラーは色落ちもきれいなので、染めたても色落ちもどっちも楽しめる優秀カラー。
こちらのカラーはパープルグレー。ダブルカラーでも楽しめるんだそう。
元々暗いトーンの方や、まだ髪を染めたことのない方は“ダブルカラー”で明るめパープルを楽しめそう♡

“ダブルカラー”は、美容室によっても違いますが、ここで紹介するダブルカラーは、一度カラー剤で明るく染めて、その後にしたいカラーで染めることをいいます。
そうすることで、ワンカラーよりも明るく染めることができて、ブリーチするよりもダメージを軽減できるんだとか♡
ケアカラーでダブルカラーをすればさらにダメージレスにできるのでおすすめです。
こんなにかわいいカラーができちゃう!
SHIMA 銀座 青木佑樹さん
『SHIMA(シマ)』の銀座店店長の青木 佑樹さんのカラーです。
暗めのトーンなのにしっかりパープル。
透明感抜群のカラーで、ブリーチなしとは思えないほど。
クリアな発色でお肌も明るく見せてくれそうです。
色気もたっぷりな大人っぽカラー。
ブリーチなしでこの透明感とパープル感です♡
つやっつやのヘアでさらにきれい見えが叶いそうです。
絶対このカラーがいい!という人は青木さんにカラーしてもらってみては?
SHIMA 青山 藤谷雪絵さん
こちらのカラーは“lavender beige”。
明るめのトーンでも落ちついた雰囲気を楽しめる欲張りカラー♡
こんな透明感溢れるカラーもできちゃうんですね。
こちらの“ラベンダーベージュ”はうるうるのつやと透けるようなカラーが魅力。
ブリーチなしでここまでの透明感なら、ダメージも気にせずにカラーを楽しめそう♡
SHIMA harajuku leap 速水 梨乃さん
『SHIMA』の原宿leap店のJr.stylistの速水さんのガーリーなカラー。
スモーキーラベンダーの派手すぎないスペシャルなカラー♡
光にあたるとさらにやわらかく透明感抜群ですね。
ダークトーンなので、職場などのトーンの制限があるところでもできちゃいそう。
暗いトーンでも周りと差をつけられちゃうおしゃれなカラーですね。
ブリーチベースじゃなければ色落ちも明るすぎずでちょうど良さそうです♡
`AXIS 栄店 佐川千尋さん
名古屋の`AXIS(アクシス)栄店のトップスタイリストの佐川さんのカラー。
しっかり紫を感じる“ダークバイオレット”。
こっくりとした濃いめの紫が大人っぽいですね。
次のカラーにも響きづらく色落ちもきれいなので挑戦しやすいカラーでもあります♡
ブリーチなしでもありでもかわいく決まる“ラベンダーグレー”。
くるんと巻くと光が入ってさらに透けたような透明感になります。
ACQUA 表参道 田宮将至さん
ACQUA表参道の田宮将至さんのカラーです。
ほんのりパープルが大人っぽい女性らしさを演出するカラーでとっても素敵。
暗めのカラーでも重たくなりません。
モーブというのは少し灰色がかった紫色のこと。
スモーキなイメージのカラーで落ち着いた印象になりますね。
グレージュが好きなかたにもおすすめです。
THEN by Wille 代官山 sahoさん
代官山の『THEN by Wille(ゼンバイウィレ)』のスタイリストのsahoさんのカラー。
“ラベンダーピンク”はハイトーンでも透明感が感じられます。
ブリーチありでもなしでもどちらでも楽しめるんだそう♡
暗めのベースでも色味をしっかり見せたい時はダブルケアカラーで。
ケアカラーでのダブルケアカラーなら、よりダメージも少なくできますね。
ブリーチなしでもしっかりかわいいです♡