おさげは高校生まで?

おさげって女の子らしくてガーリーでとっても可愛い♡
高校生の時は何にも考えないでしていたけど大学生になって、大人になるにつれて気づいたらやらなくなったなぁ。
でもあの可愛さが好きで久々に結んでみたら…なんだかミスマッチ感がして少しショック。
おしゃれな二つ結びをマスター♡

大人になったらもうおさげはイタい?
いえいえ、実はそんなことないんですよ。
少し結び方を変えたりアレンジを加えたりしたらこなれ感のあるスタイルにチェンジできちゃうんです。
今回はそんなおしゃれなおさげアレンジをご紹介しちゃいます♡
ゆるく結んでカジュアルに

髪の毛を二つに分けて結ぶ王道ツインテール。
シンプルなツインテールは可愛いけど学生感が残ってしまうかも…なんて思ってしまったり。
そんな時は結び方をゆるくすることがポイントなんです。
位置を下げることがポイント
王道ツインテールの時は結び位置を少し下げて結ぶといいかもしれません。
またきつく結ばず、ゆるくまとめるとカジュアルな雰囲気を演出できそう。
また全体を軽く巻いたり、おくれ毛を残してあげるとこなれ感もゲットできちゃいますよ!
おくれ毛を残すときはヘアバームをプラス
髪を巻いたり、おくれ毛を残すときはヘアバームを付けてみて。
髪のまとまり感やツヤが出て、垢抜けスタイルに変身できるかも。
こちらの『N.(エヌドット)』の「ナチュラルバーム」は天然由来原料のみで作られたナチュラルバームで、髪の潤いを保ちながら軽やかで自然なセットを叶えてくれます。
髪の毛以外にもハンドクリームとして使えるのが嬉しいですよね。
しっかりスタイリングしたいなら、オイルよりもバームを選んでみてください。
バームはオイルよりもハードな質感で、巻いた部分に使うのにもピッタリ。
結ぶ前はぜひ一度全体をバームで整えてからセットしてみて。
三つ編みもキュートなの

おさげの定番スタイルの一つ・三つ編みもおすすめなんです。
幼さが残ったりしないかな?と思う方もいるかもしれませんが、こちらもアレンジすることでおしゃれスタイルに早変わりしますよ。
ゆったり編むとガーリーに

やっぱりゆるふわはいつでも可愛さ満点♡
三つ編みもゆったりさせてガーリーなヘアにしちゃいましょ。
前髪をふわっとさせることでより女の子らしいヘアスタイルができちゃうんです。

三つ編みは帽子との相性もいいんですよ。
ゆる三つ編み×ベレー帽はより可愛さが引き立ちそう。
いつもと雰囲気を変えたいときは帽子をプラスしてみてくださいね。
キュッと編んでかっこよくキメよ
こちらは対照的にキュッときつく結んだスタイル。
ただきつく編むだけでなく、デコだしで印象的なヘアスタイルですよね。
かっちりとしていながらも個性的なこの三つ編みスタイルは、モードな雰囲気を感じさせてくれそうです。
フィッシュボーンはこなれ感が◎
編み方をcheck!
まるで外国の女の子のように

フィッシュボーンはあえてきっちり編んでみるのも可愛いんです。
襟付きシャツやブラウスなどきれいめのアイテムの時に合わせると、いい感じにカジュアルさが残せそう。
まるでヨーロッパの女の子みたいな雰囲気。

もちろん前髪を上げたスタイルもバッチリ♡
チークを濃いめにのせて、映画に出てくる女の子のように。
サイドの前髪を少し残して巻くと、よりアレンジ感が出そう。
アイテムをいつもと変えてみない?
ヘアゴムをおしゃれにチェンジ
ヘアゴム
¥816
せっかくならヘアアイテムをプラスしたり変えてみるのはいかが?
こちらはカラフルな絡まないミニヘアゴム。
三つ編みやフィッシュボーンなど結び目が見えるヘアスタイルの時に、色違いで使ったりしたら可愛いかも。
Brass square pipe multiヘアゴム/ブレスレット
¥2,970
紐ヘアゴムを使ってリボンのように結んでみるのも可愛いんです。
こちらは大人っぽいメタルパーツが付いたゴム。
ヘア以外にも、ブレスレットとして使うのもおしゃれなんだとか。
一生可愛くいたいから♡
大人になると勇気が出なかった二つ結び。
もしかしてまだまだ楽しめちゃうかも。
アレンジをしたりアイテムを使って、可愛い二つ結びを一生楽しんじゃおう♡