オタ垢だって気が抜けないんです
SNSで見かける量産型オタクってやっぱり可愛い。
オタ垢で繋がったお友達の投稿を見るとみんなおしゃれで、投稿だって可愛いものがたくさん。
そんな可愛いカフェどこで見つけたの〜〜〜(泣)
そんなカフェ迷子さんに、推しの写真やグッズを連れて行きたい可愛いカフェをご紹介。これでインスタ映え間違いなし。
::カフェ シャンソニエ アコリット::
お皿で作る私だけの世界観
目白にある『カフェ シャンソニエ アコリット』。
ケーキもお皿もカップも何から何まで可愛いこちらのお店。
アンティークな花柄は量産型さんにもぴったり。
一番の特徴は自分で好きなお皿が選べるところ。大好きな推しにぴったりのお皿とカップを選んでみて。
うっとりしちゃうお花のシフォンケーキ
このお店に来たら欠かせないのが、こちらのお花がのったシフォンケーキ。
食べる前からうっとりしちゃうようなケーキは、見た目だけじゃなくて味も美味しいのでおすすめ。
紅茶も一緒に頼むと店員さんがお皿に合ったティーポットを選んでくれます。なかなか普段は見ないような、珍しくて可愛いティーポットに出合えるので、ぜひ紅茶のケーキセットを頼んでみて。
撮影ポイント:フォトフレームで統一感を
アンティークなイメージの食器やケーキが多いこちらのお店。
ブロマイドやポストカードをお気に入りのフォトフレームに入れて撮ってみて。
カフェの雰囲気に合った統一感のある写真が撮れちゃいそう。
::カフェ シャンソニエ アコリット::
住所:東京都豊島区目白3-4-15 プラネット目白B1
電話番号:03-5982-5993
営業時間:10:00~21:00(L.O 20:30)
::Ladurée::
女の子の憧れをギュッと詰めた空間
女の子の憧れをギュッと詰め込んだ、夢みたいな空間の『Ladurée(ラデュレ)』。
可愛いものには目が無い量産型さんにもぴったり。
スイーツやお食事が楽しめるサロン・ド・テは、日本では銀座、青山、渋谷松濤、京都四条の4店。
それぞれの店舗で雰囲気が異なるので、全店舗制覇したくなっちゃう。
ラデュレに来たら欠かせないマカロン
ラデュレといったら欠かせないのがマカロン。
今では定番になったマカロンの間にガナッシュを挟むマカロン・パリジャンはラデュレ発祥みたい。
フレーバーもたくさんあるので、推しのカラーに合わせて選んでもいいかも。
お気に入りを詰め込んだアフタヌーンティー
可愛さ満点のこちらのアフタヌーンティー。
ヨーロッパのお姫様になったみたいな気分で楽しめちゃいそう。
ケーキやマカロンを選ぶことができるので、お気に入りのアフタヌーンティーが楽しめちゃいます。
撮影ポイント:お気にりコーデも一緒に
せっかく可愛いカフェに行くなら、おしゃれもバッチリしないと。
バロック調の店内が可愛い銀座店にはとびきりガーリーな格好で行くのがぴったり。
女の子らしい量産型ファッションともぴったり。
アフタヌーンティーやケーキと一緒にお気に入りのコーデも写真に残してみて。
::サロン・ド・テ ラデュレ 銀座店::
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F
電話番号:03-3563-2120
営業時間:10:00〜22:00(L.O. 21:00)
青山、渋谷松濤、京都四条は公式サイトをチェック。
::cafe Eve::
アイシングクッキーと栄養士監修のランチ
こんなに可愛いドレッサーがあるのは吉祥寺にある『cafe Eve(カフェ イブ)』。
可愛いドリンクや食べるのがもったいなくなっちゃうアイシングクッキー、ランチプレートなどが楽しめるお店。
可愛いもの好きの量産型さんもきっと好きなはず。
ランチプレートは栄養士監修なので栄養も満点!可愛くて身体にもいいなんて素敵。
大好きなあの人の星座のドリンクを楽しんで
こちらで楽しめるのが12星座をイメージしたオリジナルドリンクの「HOROSCOPE(ホロスコープ)」。
どの星座も生クリームもしくはアイスクリームがのっているフロートタイプのもの。カラフルで小さい頃憧れたおもちゃ箱みたいなドリンクは何枚も写真に納めたくなっちゃいそう。
見た目や味で選ぶのものいいけど、推しの誕生日で選ぶのもおすすめ。
大切なお誕生日はこだわりのケーキでお祝い
こんなに可愛いあにアニバーサリー イヴ プレートも楽しめちゃうみたい。
こちらはプレートだけではなくケーキもオーダーメイド。
大切な友達や恋人の誕生日にも、推しの誕生日にもぴったり。
撮影ポイント:ドリンクは立体的なグッズと
ホロスコープは背が高いので、立体的なグッズと一緒に写真を撮るのがおすすめ。
自立するアクリルスタンドやぬいぐるみ類と一緒に撮ることで、インスタ映えを狙っちゃおう。
可愛いドリンクと推しの組み合わせって最強。
::cafe Eve::
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-10寿々木ビル2階
電話番号:0422-27-1582
営業時間:11:30〜24:00
定休日:奇数月(月曜日)偶数月(水曜日)
※詳しい定休日はTwitter、Instagramでチェック
::LiQumu::
ちょっぴり大人なスイーツを
宝石みたいにキラキラとしたこちらのスイーツが楽しめるのは原宿にある『LiQumu(リキューム)』。
ソフトクリームにリキュールをかけて頂く、ちょっと大人なお店。
リキュールにはノンアルコールのものもあるので未成年でも楽しめます。
宝石みたいなリキュール
リキュールの種類はなんとノンアルコールのものを含め200種類以上。
どれも魅力的なものばかりなので、選んでいるだけで楽しいはず。
推しのカラーや雰囲気で選んでみてもいいかも。
ソフトクリームだってこだわりいっぱい
こだわりはリキュールだけではなく、ソフトクリームにも。
クレミアのソフトクリームや、ミルクソフトクリーム、いちごやミックスなどから選べるみたい。
それぞれ合うリキュールが違うらしいので、悩んだら店員さんに相談してみて。
撮影ポイント:グッズに統一感を
オタク友達と行ったなら、グッズを揃えると写真に統一感が出るよ。
アイドルだったら衣装だったり、雰囲気で合わせてみると良さそう。
どんなグッズを持って行くか相談している時間も素敵な思い出になりそう。
::LiQumu::
住所:東京都渋谷区神宮前1-14-2 原宿ルポンテビル 1FーB
電話番号:03-6812-9237
営業時間:火〜土 13:00〜23:00 日 13:00〜20:00