私をご機嫌にするランジェリー
新しい下着を買ったときの高揚感。
それはお洋服を買ったときとはちょっぴり違う気がする。
恋人がいたっていなくたって。
私だけのときめきを感じられる、とっておきのランジェリー。
この記事では、金沢にある『TEDDY』というランジェリーショップをご紹介します。
“人の目を気にせず自分らしいものを身につけてほしい”という想いのもとセレクトされたアイテムたちは、きっとあなたに素敵なときめきを届けてくれるはず。
《金沢》TEDDY
ランジェリーとファッションの融合
金沢のせせらぎ通りに店を構える『TEDDY(テディ)』。
ランジェリーを中心に、ウェアやアクセサリーなど大人の女性のためのアイテムを展開しています。
ショップオリジナルのアイテムはもちろん、インポートブランドからセレクトしているアイテムも豊富に並び、見ているだけでワクワクしてしまうほど!
|information
住所:石川県金沢市香林坊2-12-20
電話番号:076-299-5603
営業時間:12:00-19:00(不定休)
贈り物のような包装も素敵
お店は金沢にありますが、TEDDYのアイテムはオンラインショップでもゲットすることができますよ。
つい写真に収めたくなるような雰囲気のある包装は、届いた瞬間の嬉しさも二倍に。
|取り扱いブランドをチェック!
Baserange
『Baserange(ベースレンジ)』は着る人と環境を大切にした洋服作りにこだわっているアンダーウェアブランド。
肌に直接触れるものだからこそ素材にこだわり、長く着られるベーシックでモダンなデザインのアイテムを展開しています。
dora larsen
『dora larsen(ドララーセン)』のランジェリーは、カラフルな色使いとアイキャッチなデザインで人気。
ヘルシーかつセクシーなデザインはもちろん、軽くて快適な着け心地にもきっと魅了されるはず。
Pasquet,
高品質でスマートなアンダーウェアを届ける『Pasquet,(パケ)』。
もともとの体の線を美しく見せてくれるようなフォルムに、スタイリッシュなスパイスが加えられたアイテムを展開しています。
Le Petit Trou
フランス語で「小さな穴」を意味するブランド名の『Le Petit Trou(ルプティトルゥ)』は、バックスタイルのデザインが特徴的なショーツがとってもキュート!
身に着けるだけで気分が上がるセクシーなデザインと一日着ていても疲れない着け心地で、ヨーロッパを中心に人気を集めています。
MICIEL+PLUS
最後はシンプルなジュエリーを展開している『MICIEL+PLUS(ミシェルプラス)』をご紹介。
ミシェルプラスのアイテムはTEDDYでのみ販売しているのだそう。ランジェリーと同じように女性を美しく輝かせてくれるジュエリーを、ぜひ店舗で手に入れてみてくださいね。
|ランジェリーの正しいお手入れ方法

せっかく素敵なランジェリーを手に入れたなら、ちゃんと長持ちさせたいですよね。
快適に身に着けられるように、以下ではお手入れ方法をご紹介していきます。
手洗いが理想的!

下着を長持ちさせるためには断然手洗いがおすすめ。お風呂に入るタイミングで一緒に洗えば簡単に済みますよ。
手洗いをする際、すすぎ残しをなくすためにブラのパッドを抜くのも忘れずに。
風通しの良い日陰に干す

紫外線は生地の黄ばみなどの劣化の原因になるため、風通しの良い日陰に干すのがおすすめ。
ブラはカップの形を整え、左右のカップ下をそれぞれ洗濯バサミで留めて干す。
ショーツも同様に履き口の左右を留めて干しましょう。
型崩れ防止のため、基本はたたまずに収納
私だけのときめき
人の目を気にせず自分らしさを身に纏えるランジェリーは、きっとあなたに自信をくれるはず。
そんな魔法のようなアイテムを、ぜひTEDDYで手に入れてみてくださいね。